株式会社モトアップ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社モトアップ
over 2 years ago
人生の転換点となったインターンを卒業し、なぜ次のステージへ?
こんにちは!はやとです。以前wantedlyの週間ランキングでもトップを取らせていただいたので、「どっかで見たことあるぞ!」「あの会社の人か!」「初めてや!」https://www.wantedly.com/companies/motapp/post_articles/87450いろんな方がいると思います!以前の記事はこちら。19卒!短期インターンに参加しまくった私が「モトアップ」で働く理由改めまして、株式会社モトアップでインターンチームのリーダーを務めている、はやとです。今回なぜ僕がこの記事を書いているかと言いますと、2018年7月31日(火)、つまり今日ですね。(言い回しがくどい笑...
株式会社モトアップ
about 3 years ago
ベトナム帰りのPM、橋本がモトアップで働く理由
皆さんこんにちは。株式会社モトアップの採用担当、石原です。本日は当社の社員インタビュー企画第2弾として、開発エンジニアの橋本をご紹介します!■■■プロフィール■■■名前:橋本 祐介配属先(職種):システム開発部・総務部入社年月:2017年6月学歴:北海道大学大学院情報科学研究科 卒業出身地:福島マイブーム:ボードゲーム・オーディオブック・成城石井まずは社会人になるまでの橋本さんが、どんな学生だったのか教えてください。親や先生の言うことを素直に聞く、大人しい真面目な学生でした。外で友達と遊ぶよりも、家でテレビゲームやアニメを見るほうが好き。ただ、「普通の人にはなりたくない」となんとなく思っ...
株式会社モトアップ
about 3 years ago
元IT系ベンチャー企業CTOが、モトアップで働く理由
皆さんこんにちは。株式会社モトアップの採用担当、石原です。本日は当社の社員インタビュー企画第2弾、開発エンジニアの西山をご紹介します!■■■プロフィール■■■名前:西山功太郎所属:システム開発事業部(エンジニア)入社年月:2017年7月出身地:宮城県特技:料理まずは社会人になるまでの西山さんが、どんな学生だったのか教えてください。中学時代からコンピュータ(プログラミング)の分野に興味を持ち、高専の情報系学科に進学しました。ハードウェアからソフトウェアまで情報工学分野の中で幅広く学び、高専4年(大学1年相当)からは研究室の教授から請け負ったりもしていました。高専卒業後は自然言語処理領域に興...
株式会社モトアップ
about 3 years ago
明確なキャリアが定まらなかった私が「モトアップ」でインターンをする理由
【名前】上杉一真【大学】上智大学 英文学科 4年【長期インターン歴】約半年【趣味】読書・サッカー大学時代にしていたこと📷大学2年時までは恥ずかしながら、なんとなく高い成績を取らなければいけないという思いだけで授業に取り組んでいました。それと同時に本を読むようになりました。大学生活をなんとなく過ごしていて、どこか満足できていない点があったからです。本を読めば何かしら気づきがあるだろうという単純な動機でした。しかし、本の影響は大きいものでした。読んでいるうちに、「あ、将来何したいんだろう?」と今まで一度も考えることのなかった自分の人生について考えるようになったのです。それから、現状に少し疑問...
株式会社モトアップ
about 3 years ago
19卒!短期インターンに参加しまくった私が「モトアップ」で働く理由
初めまして!2019年卒で、株式会社モトアップで長期インターンをしている尾崎隼人です。まずは簡単に自己紹介させていただきますね!【モトアップの長期インターンはこちら】【名前】尾崎隼人(おざきはやと)【大学】早稲田大学政治経済学部3年【長期インターン歴】約半年【大学まで】吹奏楽と少林寺拳法、真逆の?活動を同時並行で行い、どちらも全国を目指して活動していました!【趣味】読書・ドライブ・カメラ(リクルート、メルカリ、speeeなど大手からベンチャーまで数ある有名企業のインターンに参加し新たな気づきを得ている尾崎君。モトアップの長期インターンでは既にその実力を見せています。そんな優秀な尾崎君がな...