株式会社ミラティブ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ミラティブ
24 days ago
メガベンチャーからの転職。サーバーエンジニアチームのリード兼マネージャー、牧野が感じるミラティブの魅力。
今回インタビューを行ったのは、サーバーエンジニアチームのリード兼マネージャーを務める牧野さん。2019年8月にジョインし、2020年4月からサーバーエンジニアチームのリード兼マネージャーとして活躍する彼に、入社のきっかけや現在の仕事内容、ミラティブのエンジニアとして働く魅力を伺いました。スピード、裁量、ダイレクトな反応。欲しかったものが揃っていたミラティブ。ーまずはこれまでのキャリアを教えてください。2013年に新卒でDeNAに入社して、一貫してモバイルゲームの開発に携わっていました。サーバーエンジニア、クライアントエンジニア、その後はエンジニアグループのマネージャーとして10人くらいを...
株式会社ミラティブ
24 days ago
ミラティブ社、最新の働き方事情!
こんにちは。ミラティブ人事の廣田です。実は2021年1月時点で社員は56名となり、昨年から20名正社員が増えました!事業/組織ともに着実に歩みを進めているミラティブですが、昨今の情勢も鑑み、ミラティブでも2020年3月から働き方がガラリと変わりました。今回はいくつか"ミラティブの今の働き方"についてまとめたいと思います。原則フルリモートになりました2020年3月30日より、ミラティブは原則フルリモート勤務になりました。 ▲2020年3月フルリモート決行時の赤川のSlackコメント創業当初から、リモートワークを行いたい際には都度都度の事前申告でOKというルールにしていたミラティブにとって、...
株式会社ミラティブ
about 1 month ago
Wantedlyの新連載「TECH TEAM BUILDERS」にて、ミラティブのエンジニア夏と横手のインタビューが公開されました。
こんにちは!ミラティブ広報の新嘉喜です。Wantedlyさんの新連載「TECH TEAM BUILDERS」にてミラティブのエンジニア夏と横手のインタビュー記事が公開されました。連載の趣旨は以下の通りです。(今回ご紹介する記事中より抜粋)優秀なエンジニアが採れない。採用してもすぐに辞めてしまう。そんな悩みを抱える企業は少なくありません。とりわけプロダクト開発に忙しいスタートアップであればなおさらです。本シリーズは、シード期、アーリー期に直面しがちな、エンジニアの採用や育成にまつわる困難を乗り越えた著名企業の技術トップに、エンジニア組織をスケールさせる秘訣や解決のヒントを聞いていきます。新...
株式会社ミラティブ
6 months ago
ミラティブからCTOがいなくなって「変わったこと」、「変わらなかったこと」。
実は今年2020年3月、共同創業者であり設立時からCTOであった夏が「テックリード」という肩書に変わりました!今ミラティブはCTOが不在の状態なのです。どうしてCTOをなくしたのか、またそれによって何がどう変化したのか…。人事担当が元CTO夏とCHRO鈴木に、その決断の背景を直撃してみました!ー早速本題に入りますが、なぜCTOという役職がなくなったのか、率直に教えて下さい。夏「大きく3点あります。1点目は僕自身のリソース配分に対して僕含めた経営層やメンバーも”これでいいんだっけ”と疑問を持ち始めたからです。たとえばこれは去年12月半ばのカレンダーです。 当時は経営戦略や事業計画の見直しな...
株式会社ミラティブ
about 1 year ago
Google Play ベスト・オブ2019「エンターテイメント部門」と「ユーザー投票部門 アプリカテゴリ」優秀賞とW受賞!2019年のMirrativ運営を振り返ってみた
こんにちは。採用担当の廣田です。本日12月3日にMirrativがGoogle Palyベスト・オブ2019「エンターテイメント部門」受賞、さらに「ユーザー投票部門」で優秀賞を受賞いたしました! ひとえにMirrativを楽しんでくださっているユーザーのみなさん、応援してくださってるみなさまのおかげで、こんな素敵な賞を頂きました。本当にありがとうございます!▼エンターテイメント部門https://play.google.com/store/apps/topic?id=campaign_editorial_bestof2019_bestforfun▼ユーザー投票部門https://play...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
ミラティブの新たな挑戦。AIで"コミュニケーションの解"に挑戦するAI技術部発足
2019年10月8日、当社よりAI技術部発足を発表いたしました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000033025.html改めて発足の経緯やミラティブ×AIの未来像などをAI技術部長 横手良太とAIアドバイザーに就任した長谷直達氏に語っていただきます。長谷 直達(はせ なおたつ)株式会社ミクシィに新卒入社。SNS「mixi」プロダクトオーナー従事、2014年12月より社長室に配属。M&A関連業務を遂行。2015年1月からミクシィ・リサーチの取締役に就任して、営業、プロダクト、マーケティング、労務、経理・財務と幅広く携わる。 同会社...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
プロジェクトマネージャーの伊藤が、MESON梶谷氏、ピクシブ村馬氏と【toC PM Night #3】に登壇しました。
こんにちは!ミラティブ広報の新嘉喜です。9月12日に開催された「toC PM Night #3~グロースハックの本質を語る~」にて、ミラティブのPM伊藤が登壇をいたしました。▼社内のメンバーはYouTubeの生配信で参加。 「toC PM Night」とは、エウレカさん、delyさん、Rettyさんが運営する、toCサービスのProduct Managerが日々の業務を通して感じている課題、それを解決する知見等をカジュアルに情報交換できるイベントです。3回目となる今回は「グロースハックの本質」というテーマ。3回目の今回、お題は「グロースハックの本質」。闇雲に数字を上げるのではなく、本質的...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
4周年の節目の月!インターン生が活躍した暑い夏!ミラティブの2019年8月を振り返り。
こんにちは!広報の新嘉喜です。夏も過ぎて涼しくなってきましたが、昨月からはじまった1ヶ月の社内のトピックスを振り返っていきたいと思います。8月の出来事なので、是非暑かった夏を思い出しながら、読んでください🍉(写真はご来社いただいたお客様にいただきました!みんなで美味しく食べました。ありがとうございます) 全社・Mirrativが4周年を迎えました!2019年の8月28日でMirrativが4周年を迎えました🎉前4周年のタイミングで公開しましたが、Mirrativではユーザーさんの数が900万人を突破しまもなく1000万人に到達いたします😊また、配信者さん160万人を有しゲーム配信者数日本...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
代表の赤川が、グリー田中氏、サイバーエージェント小池氏、ワンメディア明石氏、GO三浦氏と「ICCサミット KYOTO 2019」で登壇いたしました。
こんにちは!ミラティブの新嘉喜です。9月3日(火)に、京都で開催された「ICC KYOTO 2019」のセッションにミラティブ代表の赤川が登壇いたしました。 ICCとは?Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うためのエクストリーム・カンファレンスです。(ICCホームページより引用)https://industry-co-creation.com/■セッション名5G時代に突入! コンテンツ・ビジネスはどう変...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
Mirrativ4周年!ユーザーさんに感謝の気持ちをお伝えできた周年記念イベントの社内の様子をレポート!
こんにちは!広報の新嘉喜です。去る、2019年8月28日(水)に、Mirrativがリリースから4周年を迎えました! 4周年を迎えるにあたり、サービスの数字を振り返るプレスリリースを配信しましたので、よろしければ是非ご覧いただけると嬉しいです。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000033025.html少しだけご説明を。今回のプレスリリースでは、Mirrativ利用することでゲームのKPIが向上した、という事例をはじめてオープンにご紹介することができました◎Mirrativを通して、同じゲームを好きな人とつながり仲良くなることでゲー...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
いよいよ来月!CEDEC2019の登壇&出展情報です。
こんにちは!応報の新嘉喜です。先日、プレスリリースでも発表いたしましたが、Mirrativの開発チームが、CEDEC AWARDS 2019「エンジニアリング部門」で優秀賞受賞ならびに、最優秀賞へのノミネートされました🎊https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000033025.html以下のような錚々たる企業・プロダクトと並んで、受賞できたことは大変光栄です。これも、ユーザーのみなさん、ゲーム会社のみなさまのおかげで、開発メンバーがユーザーのみなさんに真摯に向き合ってきた結果だと思います。今後も、ユーザーのみなさまがゲーム配信を楽しんいた...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
会社にとってビックイベントがありました!ミラティブの2019年7月を振り返り。
こんにちは!広報の新嘉喜です。ミラティブの2019年7月のトピックスを振り返っていきたいと思います。2019年の7月は、オフィス移転という大きなイベントがあり、業務や通勤の環境が変わり、そわそわするような、新鮮な気持ちであらゆることに望んだ月でした。全社・オフィスを移転しました〜〜〜!! 2019年7月16日に渋谷から目黒にオフィス移転いたしました!詳しくは以下の記事にも書いておりますが、半月経過した今もとても快適なオフィス🎉目黒は美味しいごはん屋さんも多いので、ランチや夜ご飯も楽しんでおります。https://www.wantedly.com/companies/mirrativ/po...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
代表の赤川がDeNAの「デライト・ベンチャーズ」のアドバイザリーに就任しました。
こんにちは。広報の新嘉喜です!先日、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)が、起業家輩出を目的とした「ベンチャー・ビルダー事業」開始 と「デライト・ベンチャーズ1号投資事業有限責任組合」を組成を発表しました。2019年5月10日頃に、100億円規模のファンドが設立されることが発表されておりましたが、7月25日には、南場智子氏がマネージングパートナーに就任することが公開され、出資先の半分は独立社員とする、ということも報道されております。▼DeNAのプレスリリースhttps://dena.com/jp/press/004498また、ミラティブ代表の赤川が、DeNAフェローの川田尚吾氏、Sal...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
マーケティングチームの須田が、マックスむらい氏らと「ウラカタLT」に登壇しました。
こんにちは!ミラティブの新嘉喜です。ミラティブでは新オフィスに引っ越し1週間が経過しました😊https://www.wantedly.com/companies/mirrativ/post_articles/178447去る7月19日(金)、マーケティングチームの須田が「ウラカタLT 2nd GiG - エンタメを支える裏方たちのライトニングトーク会 -」に登壇いたしました。須田は、現役大学生で、ミラティブではマーケティングやグロースハックを担当し、現在では海外展開事業に重点をおいて活躍しています!https://atnd.org/events/106918ゲーム、スポーツ/esport...
株式会社ミラティブ
over 1 year ago
ミラティブ、渋谷から目黒へオフィスを移転しました!
こんにちは。広報の新嘉喜です。ミラティブは、2019年7月16日に渋谷から以下の住所にオフィス移転いたしました。東京都目黒区目黒2丁目10−11 目黒山手プレイス 9階※8月中に増床し、8階に受付や会議・イベントスペースが完成予定🎉https://goo.gl/maps/VrdTJXXYmNUn9jLVAご来社いただくお客様にはわかりにくく大変恐縮ですが、移転したばかりで、フロア案内にミラティブの社名は入っておりません(7月19日現在)。※1Fにミーレというキッチン製品メーカーのショールームがあるビルです。 続いて、オフィスのなかをご紹介していきます!執務エリア渋谷のオフィスでは1部屋で...