株式会社ミントジャムズ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ミントジャムズ
about 1 year ago
パワハラ対策
正直なところ、最近の働き方改革関連法令が、中小企業の実態にまったく合っていないというところは感じるところだ。とは言いつつ、大企業(含:巨大企業)から中小零細に至るまでを一枚の網をかけてしまうと言うのは不可能なので、大企業向けに法令を用意し、中小企業向けの猶予処置、あるいは優遇処置を執る形にならざるを得ない。 とはいうものの、ハラスメント関連はものすごく複雑で、本来は業務上の不利益を受けるところがポイントであるにも関わらず、被害者側の言い分が通ってしまいがちだ。さらに言えば、ハラスメントを行う側は、感情が制御できないか、そうでなければ何らかの劣等感を覆い隠すために虚勢を張るという場合が多...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
劈掛拳特別講習会
王華鋒老師の劈掛拳特別講習会が開催されましたので参加してきました。 劈掛拳は、拳を握らずに掌を開いたまま戦うことが多いので、劈掛掌とも呼ばれています。中国武術の中には、このような戦法を用いる武術がたくさんあって、他には八卦掌が有名ですし、太極拳も、ほとんど拳を握って戦うことがないのはご存じの通りです。 前回、少林拳の講習会を受けた際には、普段は使わない筋肉を使うので、ウェイトトレーニングで怒る以上の筋肉痛を経験し、慌てて近代的手法(サプリメント)と古典的手法(漢方薬)で対応しました。劈掛拳(劈掛掌)は、両腕を、それこそ風車のように振り回してた高く武術ですので、筋肉痛よりも内出血が酷かっ...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
☆神無月会☆ 10月の業務報告会
画像説明 毎月の業務報告会については、過去のフィードでもお知らせしているとおりです。今回、会場として選んだのは、お初天神近くにあるおでん&鉄板焼きの店です。画像は、名物の黒おでんです。例によって、料理の写真はしっかりと撮影しましたが、従業員が歓談している写真は撮り損ないました。これも、毎回のお約束です。消費税対策 さて、10月から消費税が上がりました。まず、従業員に対してです。消費税率が2%アップしましたので、従業員の給与も2%を一律に昇給させました。とは言いつつ、消費増税の影響はすでに出ているような気はします。一般の消費行動は、電子マネー支払いの際の還元などで、差ほど低下していないよう...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
『UnitBase』ハンズオンセミナー
当社が開催したセミナーのように見えるかも知れませんが、そうではありません。当社の技術担当者がセミナーに参加してきました。ジャストシステムについては、もう知らない人の方が多いかも知れませんが、日本語ワープロソフトと言えば、ジャストシステムの一太郎でした。図形ソフトの花子とは、表計算ソフトの三四郎とか、メールソフトのShurikenというのもありました。PowerPointの代わりにAgreeを使っていた時代もあります。 さて、そうしたことはさて置きです。Accessはまだあるみたいですが、イマイチ好きになれなかったりはします。データベースソフトとしては、TheCard3とかdBASE(...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
☆長月会☆ 09月の業務報告会
月例で、業務報告会議を行っているんですが、毎月、前半は会議、後半は飲み会に流れ込むという感じです。今回、会場として選んだ店は、日本橋(大阪)にある汁なし鍋料理の店で、画像からも分かる通りで、辛いです。山椒系の痺れ具合が嫌いな場合は漢方系、ビシバシ痺れるのが好きだという場合には四川系のベースにした調味料で仕上げてくれます。画像は漢方系、中辛程度だったと思いますが、辛さが煮な手な一煮とってみれば、かなり辛いと感じるようです。もう一皿、山椒系の大辛もオーダーしましたが、辛さの差というよりは、ベースとなる調味料の味わいの違いの方が大きいような気がします。余談ですが、鍋料理なんですが、入れる具材...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
労務管理士講座
当社では、社員の福利厚生、健康管理に力を入れています。これまでも、このフィードでお知らせしてきているとおりです。 今回は、労務管理士の資格認定講座を受講してきました。同日に資格試験もありましたが、合格したかどうかは現時点では分かりません。合格していた場合は、改めてこちらのフィードでお知らせすることがあるかも知れませんが。なんの音沙汰もない場合は、不合格であったと理解してください。 どんな法律でもそうだとは思うんですが、法令と実務には隔たりがある場合が多くあります。労働基準法を理解すると言うことは、法令について理解することではあるものの、実務に関する理解にはならない場合があります。今回の...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
☆葉月会☆ 08月の業務報告会
当社では、客先常駐で勤務している従業員が多いので、月一で集まって業務報告会を行っています。今回も参加メンバーの写真は撮り忘れましたが、料理の写真は忘れずに撮影しました。画像は、メインの料理である和牛ステーキなんですが、赤ワインソースとフォアグラを使ったソースの二種類のコンビネーションがいい感じです。フォアグラソースは、チーズのような麹のような味わいもあって、せっかくの和牛と合わせるのはどうかとは思ったんですが、和牛の方も旨かったので、全然、フォアグラソースに負けていませんでした。 さて、今回も参加メンバーの業務進捗状況や、悩み相談、フリーランスの方々には10月から予定されている消費税率...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
風疹、及び先天性風疹症候群対策
当社では、社員の健康管理を重視しています。 厚生労働省の発表によれば、2018年、風疹が流行し、2019年も前年同様の流行が予想されています。風疹は、妊婦が罹患した場合には、胎児にも影響が及び、先帝正風疹症候群として、視力、聴力、心臓の機能に影響を及ぼすことが知られており、決して軽く見るべきものではありません。 風疹は、潜伏期間が長く、また明確な症状が出ない場合があるので、保菌者であるにも関わらず、通常通り通勤、出勤して、同僚などに感染を広めてしまう危険性が大いにあります。また、繰り返しますが妊婦に感染した場合、胎児への影響が大きいことも忘れてはなりません。 実は、1962年(昭和37...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
☆卯月会☆ 月例報告会
ミントジャムズでは、客先常駐での勤務をしている技術者が多いので、月に一回は報告会を開催しています。もちろん先月も開催したんですが、会議(後半は宴会)の時の写真を撮るのを忘れてしまい、会議場(宴会場)近くにあった緑の熊と思われるオブジェの写真を掲載しておきました。余談ですが、ミントジャムズの社長は、熊とかパンダとか言われているようですが、体型に由来するものではないと思われます。 さて、今回は、ちゃんと会議中(宴会中)の写真撮影に成功したんですが、ランドスケープではなくてポートレイトだったので、こんな画像になっちゃいました。プライバシー保護の観点から、このようになったわけではありませんので...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
会社案内9年ぶり刷新(2ページ目だけチラ見せ)
久しぶりに、会社案内を一新しました。前回、作った会社案内も、タイトル以外は文字がなく、図と絵だけという、自分でもかなり斬新な会社案内にした覚えがあります。文字ばかりだと、会社案内をするときに、結局、書いてある文字を朗読するだけで、会社案内をしたつもりになってたのではないかという反省が有ったわけでは無く、Wantedlyの色々なエントリーを書いているうちに、Wantedly風な会社案内も面白いのではないかと思い立ち、一気に仕上げました。ロゴマークだけは外注したので、それも入れると2週間かかりましたが、素材が揃ってからは2日間で仕上げました。 会社案内と言えば、ターゲットは新規取引先、ある...
株式会社ミントジャムズ
over 1 year ago
仕事で使う、公式、定理、ルール
出版社の回し者ではないですが、『数学大百科事典(https://amzn.to/2IzdDVN)』がいい感じです。 少し昔であれば、ソフトウェア開発に必要なライブラリ(共通関数)は、開発チームが独自に構築したりしましたが、この頃ではライブラリの使用が一般的です。Pythonの場合ですが、ベクトルや行列計算ならNumPy、信号処理や統計ならspicy、クラフ描画ならmatplotlibがそれに当たります。 こうした関数がライブラリ化され、標準化されることにより、開発効率がアップすること、製品の品質がアップすることは間違いないでしょうが、逆に言えば、そうした関数がブラックボックス化してしま...