株式会社マイスター・ギルド
Follow
Home
技術を用いて世界を幸せにできるエンジニアを輩出する
技術を活かせる環境や技術者同士のネットワークを提供し、 お互いが切磋琢磨しながら成長できる場を目指します。 残念ながら私たちは天才集団ではありません ちょっとだけ技術力がある開発好きの集まりです 一人ひとりは天才じゃなくても仕組みで勝負したい 誰だってスゴいものを生み出す原動力になれる 技術で世界を幸せにするため、 昨日よりも今日、少し成長した自分になる そして、一緒に次の世代を育てる仲間になってください 技能を次の世代へ 世の中へ
Highlighted postsView other posts
Values
まずはできるだけ小さくシンプルに、動くものを作ろう。
実際に動くものを見れば、次の一手が計画とは別の方向に変わるかもしれない。
対話を重ね、状況変化に対応しながら、本当に欲しいものを作り上げる。
これは開発だけではなく、個人の成長や組織づくりも同じ。
まずは小さく動く。頭の中だけにある見えていなかったものを可視化する。
その結果を振り返り、次の小さな目標を定め、そこを目指して動く。
そうやって、昨日よりも今日、今日より明日と成長できる人・組織でありたい。
一か八か、そんな賭け事みたいな勝負はしない。
でも常にちょっとだけ冒険を続けよう。
そうすればスタート地点では見えなかったものが見えてくるはず。
どれだけ調べ、考えたところで、その通りになるとは限らない。
スモールスタートでとにかくやってみよう。
やってみて違うと思えば、その時に方向転換すればいい。
私たちは「ギルド」の一員。
決して馴れ合いの関係ではなく、年齢や役割に関わらず、
お互いの技術や知見を共有し、切磋琢磨することで、
各人の技術を伸ばす関係でありたい。
ボトムアップに動くことが多く、発言しやすい環境。
開発効率を上げるための提案は大歓迎。
必要な備品や書籍も、開発ツールも、開発スタイルさえも、
声が上げればスピーディーに導入します。
開発好きの集まり。代表もエンジニア。
得意言語もキャラクターも好きなエディタも様々、個性派揃いのエンジニア達が主役です。
根底にあるのは「おもしろい」ことをやりたい気持ち!おもしろい開発がしたい!!
会社名の由来が「Meisterが集まるGuild」
個々の技術者がプロジェクトを通じて緩やかに集う場所が目標。
副業OK、時短勤務やリモートワークも行っています。個人個人にフィットする形を今後も相談して取り入れていきたいです。
最新技術は常に追いかけていきたいと思っています。今であればAR/MR、AI、ブロックチェーン周りなど。MR用のHololensは2台所有し、XRジャムやVtuberハッカソンなどにスポンサー参加しています。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
Job postingsView other job postings
Company info
大阪府大阪市北区東天満2-2-5 第二新興ビル7F
Founded on 2004/2
Founded by 見取 英明
25 members
CEO can code