EKS, Flux, KMS, sopsを使ったsecureなGitOps環境を構築してみた - Libry Developers Blog
良いエンジニアライフを送ろう! Libryで スクラム マスター兼フロントエンドエンジニアをしている岩西である。 今回はフロントエンドエンジニアと称しながら、その枠を超えてLibryのインフラ部分の運用改善にどのような取り組みをしているのか、一部分だけでも技術的に掘り下げて話していけたらと思う。 ここでは上の構成図の青枠で囲んだ部分(CD)を中心に書いていこうと思う。 Libryではプロダクトの改善に加えて、サービス運用改善に向けても取り組んでいる。 例えば自社開発のプロダクトをDockerコンテナを使っ
https://tech.libry.jp/entry/2020/09/17/130042