株式会社レバレッジ
Follow
Home
誰もやらないことだけをやる
~株式会社レバレッジはメーカー企業であり、メディア企業であり、テック企業である。だから、すべてを僕らの手で、アイデアで極限まで、良くできる。~ 「地球まるごと、健康に。」をコーポレートミッション、「誰もやってこなかったことを誰もやれないスピードでやる。 」ことを事業ミッションとし、通販事業・メディア事業を手がけているレバレッジ。自社ブランドやメディアを展開し、テック企業、メディア企業であるため、スピード感を持ってPDCAを回していきます。
Highlighted postsView other posts
Values
『誰もやらないことしか、しない。』と決めているので、常に革新の日々です。『日本唯一』なサービスばかりで溢れているのが、レバレッジであり、やるからには、『日本一』です。
今日決めたことを今日、試す。とにかく、レバレッジは早いです。D2C事業においては、事業部の立ち上げ直後から毎月新商品を多数リリースし続けてます。コロナ状況下では、オンラインの可能性に気づき、翌日には数百人規模のオンラインセミナーを立ち上げてました。
『若手こそ、可能性の塊』どれだけ、任せられるかと言うと、2018年新卒採用で入った若手が、2ヶ月後には、2つの事業を任されて、しかも、その事業を10倍にしてしまった。そういう若手がレバレッジには、たくさんいます。
『意志こそすべて』で、たとえ任されれた仕事がもっと良い方法があるなら、提案してもらい、まず試してもらいます。まずやり、まず試し、改善し続けられるメンバーが多いのがレバレッジです。レバレッジの社員は、レバレッジの財産です。このチームなら、たとえ、フィットネス領域以外でも活躍できるでしょう。
『優秀な人材に仕事が集まる』のが、レバレッジです。よって、優秀であればあるほど、事業部を超えて頼られるので、昇進も当然です。若手に裁量権を渡していることで有名なキーエンス出身のレバレッジ社長が言うのは、「キーエンスをはるかに凌ぐ裁量権がレバレッジにはある」と口にするほどです。
『本物だけを生み出す』これが、レバレッジの最強のマーケティング戦略です。良いものは口こまれ、良い商品は買われ続けられる。心から良いと思えるものだけを売れるので、社員たちには嘘がありません。エピソードとしては、「レバレッジさんの商品は原価率が高すぎるから、これじゃ広告費がかけられず、売れないよ。」と、製造を依頼している工場から言われたほどです。もちろん、私達は丁重に無視して、広告をかけずに、売り切って、結果、製造元がびっくりしてました。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
昌幸 只石
Founder,CEO
株式会社レバレッジ ファウンダー兼CEO
法政大学を卒業後、株式会社キーエンスへ。そこでマーケティング戦略を学び、その経験をWEBに置き換え、WEBマーケティ...Show more
無職だった僕が、彼女に、無理やり、七夕の短冊を書かされた結果、1年後、あまりに信じられないことが起きた話〜人生の快進撃は七夕の短冊から始まった〜
昌幸 只石's story
Job postingsView other job postings
Company info
東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル7F(総合受付). 8F
Founded on 2006/5
Founded by 只石昌幸
41 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000