1
/
5
This page is intended for users in Hong Kong.
Go to the page for users in United States.
株式会社レガートシップ
Follow
Follow
http://www.legatoship.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
PL/PM/管理者
プロジェックトリーダー候補募集!WEBサービス構築PJを牽引してください!
「せっかくスキルがついたのに評価が上がらない…」 「でもエンジニアとして仕事は続けたいし、スキルアップしたい!」 「もう少し技術を評価してもらえて、裁量権を持って働きたいな。」 こんなエンジニアの方はいませんか? 私たちレガートシップは5年以上開発経験のある転職希望のエンジニアの方を全力で迎え入れ、ディレクション業務などを通じて大活躍していただきたいと考えております! 役員陣が元フリーランスで構成されていることから、経験豊富でスキルの高いエンジニアが多数活躍しており、志が高いみなさんをぜひ仲間として迎え入れたいです!! なぜ私たちが自信を持って弊社に来ていただきたいか、業務内容と特徴から説明させてください! 【業務内容】 ★プロジェクトマネジメントおよびディレクション業務を行います! =業務を通じて「お客様のありたい姿」を実現します。 そのために、クライアントに対して「作業効率向上」や「ビジネスリスクの改善」といったコンサルティングの領域まで踏み込んで関わっています。 【特徴】 1. 大手との取引があります! 2. 書籍やクラウドツール会社負担!社員の技術力向上に全力投資しています! 3. 元フリーランスだからこそ頼れる最高の役員陣!働きながら豊富なノウハウをガンガン盗めます! 4. ランチ会や交流会、部活も!フラットな環境で仲が良い! フリーランスで活躍していた役員陣の力により、ノウハウ・優良案件が豊富にあります!また、対クライアントだけではなく社内のイベントも豊富で「帰社日が楽しみで仕方ない!」という社員がいるほど社内仲がいいです!個の力を伸ばすための投資も惜しみません! 「この環境でもっとスキルアップしたい」 「ディレクション業務に関わりたい!」 「会社に魅力を感じた!」 そんな方々、 是非是非お話ししましょう。 私たちは皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしております^^先ずはお気軽に「話を聞きに行く」ボタンを押してください♬
3 months ago
0
Java/PHP/Python
開発経験のある方へ!上流工程にこだわる弊社でエンジニア職を募集中!!
「せっかくスキルがついたのに評価が上がらない…」 「でもエンジニアとして仕事は続けたいし、スキルアップしたい!」 「もう少し技術を評価してもらえて、裁量権を持って働きたいな。」 こんなエンジニアの方はいませんか? 私たちレガートシップは5年以上開発経験のある転職希望のエンジニアの方を全力で迎え入れ、ディレクション業務などを通じて大活躍していただきたいと考えております! 役員陣が元フリーランスで構成されていることから、経験豊富でスキルの高いエンジニアが多数活躍しており、志が高いみなさんをぜひ仲間として迎え入れたいです!! なぜ私たちが自信を持って弊社に来ていただきたいか、業務内容と特徴から説明させてください! 【業務内容】 ★プロジェクトマネジメントおよびディレクション業務を行います! =業務を通じて「お客様のありたい姿」を実現します。 そのために、クライアントに対して「作業効率向上」や「ビジネスリスクの改善」といったコンサルティングの領域まで踏み込んで関わっています。 【特徴】 1. 大手との取引があります! 2. 書籍やクラウドツール会社負担!社員の技術力向上に全力投資しています! 3. 元フリーランスだからこそ頼れる最高の役員陣!働きながら豊富なノウハウをガンガン盗めます! 4. ランチ会や交流会、部活も!フラットな環境で仲が良い! フリーランスで活躍していた役員陣の力により、ノウハウ・優良案件が豊富にあります!また、対クライアントだけではなく社内のイベントも豊富で「帰社日が楽しみで仕方ない!」という社員がいるほど社内仲がいいです!個の力を伸ばすための投資も惜しみません! 「この環境でもっとスキルアップしたい」 「ディレクション業務に関わりたい!」 「会社に魅力を感じた!」 そんな方々、 是非是非お話ししましょう。 私たちは皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしております^^先ずはお気軽に「話を聞きに行く」ボタンを押してください♬
9 months ago
17
Java/PHP/Python
5年以上開発経験者で、後輩エンジニアの育成に興味ある方Wanted!!
「かなり実力がついてきたので今度はディレクション業務などに携わりたい!」 「人に教えるのも好きだし、面倒見の良さには自信がある!」 後輩のエンジニアの育成やディレクション業務に興味があり、転職を考えているエンジニアの方、を積極募集中です!!! 「お客様のありたい姿」を実現するため、上流工程にこだわりを持って携わっている弊社で新たな一歩を踏み出しませんか? 【何をするのか】 ★プロジェクトマネジメントおよびディレクション業務 クライアントに対して「作業効率向上」や「ビジネスリスクの改善」といったコンサルティングの領域まで踏み込んでいただきます。 【レガートシップの魅力】 1. 大手との取引があります! 皆様もよく耳にするような大手の求人代理店や音楽事業会社を相手に働けます! 2. 社員の技術力向上に全力投資 ・書籍、クラウドツールなど会社負担! ・現場が豊富なため、やりたい仕事を優先してアサインできる! 3. 元フリーランスだからこそ頼れる最高の役員陣 やり手のフリーランス集団が起業して出来たのが弊社です。 シビアな環境で10年以上生き残って来た人が集まっていますので、ノウハウが豊富です! →上司のいいところをガンガン盗みながら働けます! 4. フラットな環境で仲が良い! 上下関係がないです。現場が別でも月1でランチ会を開催したり、現場の近いグループで交流会を行ったりしています。また、個々で部活を作って楽しむなど、仕事以外の時間も充実させたい方に是非オススメしたいです! 特に、「社員同士の仲の良さ」にはとても自信があります! 「ディレクション業務には興味があるが人間関係が心配。。。」 なんて方も交流会・ランチ会を通じて社員同士の仲を深められると思いますので安心してください! この記事を見て少しでも興味を持たれた方は、お気軽に話を聞きに来てください! 全てお話しします♬まずは躊躇せず「話を聞く」をポチッとしてください^^
9 months ago
21
中途 システムエンジニア
最上流工程〜コンサル領域の仕事がしたいエンジニアの方!!見てください!!!
「エンジニアとして働いているが、今の仕事に飽きてしまった…」 「本当は上流工程に関わりたいし、コンサルにも興味がある!!」 「でも今ってコロナで不安定だし、転職難しいかな…」 という方はいらっしゃいませんか? 安心してください!レガートシップはこのような状況でも採用活動を行なっており、上流工程のエンジニア職に就きたい方を絶賛募集中です!!なぜなら、レガートシップは「上流工程」にこだわりを持った会社だからです! 役員陣が元フリーランスで構成されており、多くが上流工程に強みを持っていたことからこのこだわりが生まれました。 【何をするのか】 ☆プロジェクトマネジメントおよびディレクション業務 =業務を通じて「お客様のありたい姿」を実現します。 ☆「作業効率向上」や「ビジネスリスクの改善」と言ったコンサルティング領域 上流工程での経験を積んでいただき、経験に応じてコンサルや企画まで幅を広げて活躍していただきたいです。 【レガートシップの魅力】 1. 大手との取引があります! 2. 書籍やクラウドツール会社負担!社員の技術力向上に全力投資しています! 3. 元フリーランスだからこそ頼れる最高の役員陣!働きながら豊富なノウハウをガンガン盗めます! 4. ランチ会や交流会、部活も!フラットな環境で仲が良い! 【こんな方に来ていただきたい!】 エンジニアとしての仕事経験がある方に来ていただきたいと考えています。特に、Java/PHPでの開発経験をお持ちの方を募集しております。 上流工程に携わりたい方、スキルアップを目指している方、社内イベントに積極的に参加してくれる方が来てくださるととても喜びます!一緒に会社を作っていく一員になりませんか? 少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にエントリーお願いいたします!
9 months ago
17
上流工程 エンジニア
フリーランスの方へ。優良案件多数・上流工程・楽しい仲間!揃っています!
「張り切ってフリーランスの道を選んだものの案件が取れない…」 「意外とフリーランスって孤独感じるな…社内の雰囲気がいいところへ就職したい!」 「個の力を伸ばせて活かせる働き方をしたい!」 こんなエンジニアの方はいませんか? レガートシップは役員陣が元フリーランスで構成されていることから、皆様と同じような経験を経ている社員が多く在籍しています。この記事を見ているあなたをぜひ仲間として迎え入れたいです!! なぜ私たちがフリーランスで活躍されていた皆さんに来ていただきたいか、業務内容と特徴から説明させてください! 【業務内容】 ☆プロジェクトマネジメントおよびディレクション業務を行います! =業務を通じて「お客様のありたい姿」を実現します。 そのために、クライアントに対して「作業効率向上」や「ビジネスリスクの改善」と言ったコンサルティングの領域まで踏み込んで関わっています。 【特徴】 1. 大手との取引があります! 2. 書籍やクラウドツール会社負担!社員の技術力向上に全力投資しています! 3. 元フリーランスだからこそ頼れる最高の役員陣!働きながら豊富なノウハウをガンガン盗めます! 4. ランチ会や交流会、部活も!フラットな環境で仲が良い! フリーランスで活躍していた役員陣の力により、ノウハウ・優良案件が豊富にあります!また、対クライアントだけではなく社内のイベントも豊富で「帰社日が楽しみで仕方ない!」という社員がいるほど社内仲がいいです!個の力を伸ばすための投資も惜しみません! この記事のどこかに少しでも「引っかかった!!」と思う方。 是非是非お話ししましょう。 私たちは皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしております^^
9 months ago
20
上流工程 エンジニア
ディレクション業務等、上流工程の仕事をしたいエンジニアの方Wanted!!
「現在開発の仕事をしているが、上流工程の仕事にチェンジしたい!」 「今も上流上程の仕事だが、同職種で転職したい!」 という方はいらっしゃいませんか? レガートシップは「上流工程」にこだわりを持った会社です! 役員陣が元フリーランスで構成されており、多くが上流工程に強みを持っていたことからこのこだわりが生まれました。 【何をするのか】 ☆プロジェクトマネジメントおよびディレクション業務を行います! =業務を通じて「お客様のありたい姿」を実現します。 そのために、クライアントに対して「作業効率向上」や「ビジネスリスクの改善」と言ったコンサルティングの領域まで踏み込んで関わっています。 【入社後のキャリア】 上流工程での経験を積んでいただき、経験に応じてコンサルや企画まで幅を広げて活躍していただきたいです。 【レガートシップの魅力】 1. 大手との取引があります! 2. 書籍やクラウドツール会社負担!社員の技術力向上に全力投資しています! 3. 元フリーランスだからこそ頼れる最高の役員陣!働きながら豊富なノウハウをガンガン盗めます! 4. ランチ会や交流会、部活も!フラットな環境で仲が良い! 【こんな方に来ていただきたい!】 ・Java/PHPでの開発経験をお持ちの方 ・上流工程に携わりたい方 ・エンジニアとしてのスキルアップを目指している方 ・これから会社を一緒に作り上げていきたい方 ・社内イベントの好きな方 もし少しでも気になった方がいれば、ぜひ躊躇せず話を聞きに来てください! この記事を見てくださっている素敵な方々にお会いできる日をとても楽しみにしています^^
9 months ago
15
上流工程 エンジニア
エンジニア経験者・上昇志向な方に来て欲しい。ほぼ上流工程、超優良案件です。
「せっかくある程度の力がついたのに案件があまり回ってこない」 「いつまでも同じプロジェクトでマンネリ化してる…」 「今の仕事は下流工程が強みだけど本当は上流工程にも携わりたい!」 こんな悩みを持って転職を考えているエンジニアの方々! もしかするとレガートシップの働き方が向いているのではないでしょうか? 【何をするのか】 ☆プロジェクトマネジメントおよびディレクション業務を行います! クライアントに対して「作業効率向上」や「ビジネスリスクの改善」と言ったコンサルティングの領域まで踏み込んで関わっていただきます。 →「お客様のありたい姿」を実現するため、上流工程にこだわりを持って携わっていきます!! 【レガートシップの魅力】 1. 大手との取引があります! 皆様もよく耳にするような大手の求人代理店や音楽事業会社を相手に働けます! 2. 社員の技術力向上に全力投資 ・書籍、クラウドツールなど会社負担! ・現場が豊富なため、やりたい仕事を優先してアサインできる! 3. 元フリーランスだからこそ頼れる最高の役員陣 やり手のフリーランス集団が起業して出来たのが弊社です。 シビアな環境で10年以上生き残って来た人が集まっていますので、ノウハウが豊富です! →上司のいいところをガンガン盗みながら働けます! 4. フラットな環境で仲が良い! 上下関係がないです。現場が別でも月1でランチ会を開催したり、現場の近いグループで交流会を行ったりしています。また、個々で部活を作って楽しむなど、仕事以外の時間も充実させたい方に是非オススメしたいです! 現在のエンジニアの仕事に満足できずに転職を検討されている方!是非私たちと「上流工程にこだわった上質な案件を担当できるエンジニア」として働きませんか? 少しでも ・上流工程に携わりたい! ・質の高い案件に携わりたい! ・今のエンジニアの働き方に満足できない! と思ったら、お気軽に話を聞きに来てください! 全てお話しします♬まずは躊躇せず「話を聞く」をポチッとしてください^^
9 months ago
16
上流工程 エンジニア
もっと話したい!コミュ力・明るさを生かしたいエンジニアの方Wanted!!
「今は開発など下流工程ばかりだが、人とほとんど話さない仕事に飽きた!」 「そういえば、明るくてコミュ力高かったのに最近性格も暗くなったかも…」 「本来持っていたコミュ力や明るさを生かした働き方をしたいな」 こんな悩みを持って転職を考えているエンジニアのあなた! レガートシップで働きませんか? レガートシップは「上流工程」にこだわりを持った会社です!クライアントと直接会話をし、ディレクション業務を行っていただくことができます! 【何をするのか】 ☆プロジェクトマネジメントおよびディレクション業務を行います! クライアントに対して「作業効率向上」や「ビジネスリスクの改善」と言ったコンサルティングの領域まで踏み込んで関わっていただきます。 キャリアとしては、上流工程での経験を積んでいただいた上で、コンサルや企画まで幅を広げて活躍していただきたいと考えています。 人と関わることがとても多い仕事である上、お持ちのコミュニケーション力や明るさがさらに磨かれます!! 【レガートシップの魅力】 人と関われることだけが弊社の魅力ではありません! 他にも、 1. 大手との取引があります! 2. 書籍やクラウドツール会社負担!社員の技術力向上に全力投資しています! 3. 元フリーランスだからこそ頼れる最高の役員陣!働きながら豊富なノウハウをガンガン盗めます! 4. ランチ会や交流会、部活も!フラットな環境で仲が良い! こんなにたくさんの魅力があります!対クライアントだけでなく、社内でも交流もとても大切にしています! ・コミュ力に自信のある方 ・人と関わりたい方 ・上流工程に携わりたい方 ・明るい方 こんな方は弊社で間違いなく活躍していただけます! まずは少しだけお話しませんか?「話を聞く」をポチッとしてくだされば跳んで喜びます^^
10 months ago
15
上流工程
フリーランスで培ったスキルを社員としてマネジメントで生かしませんか??
コツコツと培われてこられたアナタのスキル、そろそろマネジメントに生かしませんか?? フリーランスでは任せてもらえない領域にチャレンジできます! レガートシップでは開発経験があれば、 1年で最上流工程から手掛けるプロマネになることが出来ます! 【何をするのか】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、そこでPMとして活躍していただきます。 PM(プロマネ)といっても、チームとしてPM業務を行っているので、ベテランPMがいろいろとレクチャーします! レガートシップは一般的な上流工程よりもさらに上、 クライアントとより密に関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就きます。 そして早い段階からクライアントが抱える 本質的な課題や要望を聞きだして目的や背景に応じて、 真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 【なぜ1年でプロマネに?レガートシップの魅力!】 ①役員陣のほとんどがフリーランス出身です! レガートシップは上流工程に圧倒的な強みを持つ、 やり手のフリーランス集団が起業して出来た会社です。 常に結果を求め続けられるシビアな環境で、 上流工程の強みを武器に、 10年以上生き残って来た人が集まっています。 そのため、 ・上流工程の格別なノウハウ ・エンジニアとして生き残っていく術 ・市場価値の高いエンジニアになる方法 など、幅広く深い知見を持っています! ②稀にみる早い成長スピードを実現! 社員は圧倒的な速さで成長します。 例えば、未経験で入社した社員でも0から学んで、 3年でPMに挑戦する社員もいます! 役員陣の豊富なノウハウを懇切丁寧に漏れることなく全てをお伝えしているからです。 ・最上流工程で活躍したい! ・将来独立したい! ・スキルアップしたい! という方、ぜひ一緒に働きましょう! 少しでも気になった方は「話を聞きに行く」を!
10 months ago
15
ITの相談役
PMとして一つ突き抜けたエンジニアに!キャリアアップしたいエンジニア募集!
「そろそろPMとかにチャレンジしてみたい」 「エンジニアとして、何か一つ突き抜けたい」 「順調に自分のキャリアを上げていきたい」 そんな上昇志向なエンジニアのあなた! レガートシップでPMにチャレンジして、 エンジニアとして一つ突き抜けてみませんか? 【レガートシップってどんな会社?】 レガートシップはPM/ディレクション案件を中心に、 フリーランスとして何十年と活躍してきた、 プロ集団が集まって出来た会社です。 会社のブランドではなく、 個人のスキルのみで生き残って来た人たちです。 そのため、単なるPM/ディレクションのスキルに留まらない、 エンジニアとしてIT業界を生き抜く術を持っています。 それらを全て、懇切丁寧にお伝えしています! 【何をするのか】 レガートシップではPM/ディレクション案件がほとんどです。 CTO派遣まで行くと大げさかもしれませんが、 “ITの相談役”のような立ち位置を確立しています。 「いきなりそんな大役…自分に出来るかな…」 安心してください。大丈夫です! レガートシップは成長を待つ会社。 人によって課題や強みはバラバラです。 そのため一人一人のペースに合わせて、 じっくりと育成していきます。 【こんな人に来て欲しい】 ・PMにチャレンジしてみたい人 ・フリーランスとして生き残って来たノウハウを吸収したい人 ・“ITの相談役”ポジションの案件をやってみたい人 ・エンジニアとしてキャリアアップしていきたい人 ・お客様のIT課題の解決をしたい人 などなど、一つでも当てはまる方、大歓迎です! 少しでも興味を持って頂けたら、 ざっくばらんにお話ししませんか? まずは「話を聞きに行く」を!
10 months ago
13
ITアドミニストレーター
自分はエンジニア向いてないかも…そんな悩みを持ってるあなたとお話ししたい!
「エンジニアになったはいいものの…」 「自分はエンジニアに向いていない気がする」 「文系の人比べても自分は成長スピードが遅いし…」 そんな悩みの末、転職が頭によぎっているあなたとお話ししたいです。 「ITの経験を活かすなら職種を変えてSaaSの営業とかかな…?」 「でも営業は少し抵抗があるし…」 こんなことをもしかしたら考えているかもしれません。 確かに営業はキツイことも多いです。 今すぐに転職を!とは言いません。 ただ、ITの経験を活かしたうえで、 開発と営業以外は何でも出来ちゃう“リベロ職” があるということをお伝えしたいのです。 【IT業界の“リベロ職”って…?】 職種としてはITアドミニストレーターです。 上流工程案件のアシスタントのような立ち位置で、 コンサルタントの仕事をどんどん奪っていく役割です。 例えば、お金周りの経理、組織運営、 秘書業務、業務設計など、本当に多岐に渡ります。 【重要なのはコンサルの仕事を“奪う”こと!】 上記を見て、もしかしたら、 「ただの事務職やんけ」と思った方もいるかもしれません。 半分正解で、半分不正解です! 確かに業務内容としては、経理など事務的なこともあります。 しかし重要なのは、自分の出来る幅を広げていくこと。 コンサルタントがやっている仕事の中で、 他の事務職の方でも出来る業務を見つけ、 それを誰でも出来る業務に設計していくことが求められます。 これはあなたのIT業界での経験が無いと中々難しいことです。 IT業界での経験がきっちり活きて、 かつ自分のバリューを発揮出来る場が、 レガートシップにはあります。 もちろんすぐに選考を!とは言いません。 まずはざっくばらんにお話ししませんか? そこでお互いのことを知り会えたらと思います。 お気軽に「話を聞きに行く」をタップしてみてください!
11 months ago
14
Java/PHP/Python
今までの経験を活かしてどこでも通用する#強いエンジニア になりたい人募集!
「エンジニアは手に職ついて安定するとは聞いてたけど…」 「本当にこのままで大丈夫なのかな?」 「IT企業はいっぱいあるし、不安になってきた…」 “エンジニア=安定”という等式に不安を持ちつつ、 Wantedlyを眺めているそこのアナタ! やり手のフリーランス集団が集まって起業した、 レガートシップでどこでも通用する強いエンジニアになりませんか? 【何をするのか】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、 そこでPMとして活躍していただきます。 レガートシップは一般的な上流工程よりもさらに上、 クライアントとより密に関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就きます。 そして早い段階からクライアントが抱える 本質的な課題や要望を聞きだして目的や背景に応じて、 真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 【レガートシップの魅力】 ①役員陣のほとんどがフリーランス出身です! やり手のフリーランス集団が起業して出来たのが弊社です。 常に結果を求め続けられるシビアな環境で、 10年以上生き残って来た人が集まっています。 そのため、 ・市場で何が求められているのか ・エンジニアとして生き残っていく術 ・市場価値の高いエンジニアになる方法 などなど、“強い”エンジニアになる術を熟知しています。 ②エンジニアのノウハウが豊富! そのため社員は圧倒的な速さで成長します。 例えば、未経験で入社した社員でも0から学んで、 3年でPMに挑戦する社員もいます! 開発やテストなど、今までの経験や知識を 思う存分活かすことができます! ・最上流工程で活躍したい! ・将来独立したい! ・スキルアップしたい! という方、ぜひ一緒に働きましょう! 少しでも気になった方は「話を聞きに行く」を!
11 months ago
13
上流工程に挑戦したいエンジニア
今までの経験を活かしてPMとして活躍!どこでも通用するエンジニアになれます
「開発の下請けばかりで将来自分は大丈夫だろうか…」 「どこでも通用するエンジニアになりたい!」 「マネジメント管理の経験を積みたい!」 と考えるエンジニアの方! レガートシップはエンジニア経験者を募集しています! 今の会社の業務内容では満足できないあなた。 レガートシップでPM経験を積んで一生モノのスキルを手に入れませんか? 【仕事内容】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、そこでPMとして活躍していただきます。 レガートシップは一般的な上流工程よりも さらに上の段階からクライアントと関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就き、 早い段階からクライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 私たちはクライアントの期待を超えることを考えています。 その期待を超えた瞬間、クライアントの喜ぶ顔を見たときこそ、 最上流工程を担っていて一番喜びを感じます! 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど 【成長できる理由】 弊社は代表や役員陣をはじめフリーランス出身者が多いことが魅力の一つです。 常に結果を追求し、成果を求められてきた彼らと一緒に働くことで、 どんなに不況でも生き残れるエンジニアになることができます。 エンジニア未経験の社員でも、0からスタートしてわずか3年でPMに挑戦できる環境が整っています! なので、経験者の方は約1年でPMとして成長することができます! せっかくのエンジニアスキルをそのままにしておくのは勿体ないです! 今まで培ってきた開発業務の知識やノウハウを活かして 最上流工程で活躍するエンジニアになりませんか? 少しでも気になったらご連絡下さい! カジュアルな面談からでも、いきなり選考でもどちらでも構いません。 まずは「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
11 months ago
12
中途・PM
開発は飽きた!上流工程で活躍してスキルとキャリアを上げたいエンジニア募集中
「開発はやり切った…!」 「そろそろ上流工程でスキルアップしたい!」 「上流工程でたくさん経験積める現場に行きたい!」 と考えるエンジニアのあなた! レガートシップでは、業務の大半が上流工程を占めます。 今までの開発経験を活かして、PMとしてスキルアップしませんか? フリーランス出身エンジニアが多く、のんびり自由な会社です! 【何をするのか】 レガートシップは、 上流工程に強みを持つシステム会社です。 現在はディレクション業務が大半となっています。 一般的な上流工程よりも更に上の段階から クライアントと関わる、 最上流工程を担っています! 早い段階からクライアントが抱える 本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えて システムをつくり上げていきます。 【求めるスキル】 ・言語不問で、一年以上の開発経験 これのみです! これさえあれば、 レガートシップで十分に活躍することが出来ます! 【こんな方に来て欲しい】 ・スキルアップしたい! ・開発も好きだけど新たな境地に飛び込みたい! ・縛られるのは嫌だ! まずはカジュアルな面談からでもいきなり選考でも可能です。 少しでも気になったら「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
12 months ago
14
上流工程
フリーランスになりたいエンジニアへ。その準備をうちでしませんか?
「将来フリーランスになりたい!」 「それまでに短期間でスキル上げたい」 「フリーランス出身者と一緒に働きたい」 というエンジニアのあなた。 フリーランスになるための準備をレガートシップでしませんか? 社長や役員陣のほとんどがフリーランスとしてやってきたエンジニアなので 働きながら学べる環境が整っています! 【業務内容】 クライアント先に常駐し、最上流工程をお任せします。 通常のシステム会社で言われる上流工程だと要件定義の業務から始まりますが、 レガートシップはそれよりもさらに上流の領域から業務を始めます。 具体的には、コンサルタントのような役割を担っていただきます! ただクライアントの要望通りにシステムを作るのではなく、 クライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 要件定義より前の段階から携わり、 クライアントと対面しながらプロジェクトを進める点は やり甲斐と達成感があります! 【周りの社員】 フリーランス出身のエンジニアと働くことで、 “生き残れるエンジニア”の術とスキルを身に付けることができます。 彼らと一緒に働くことで学びの毎日となるのは間違いありません! 【使用言語】 Java/PHP/Python 「今の会社ではやりたいことができない!」 「もっとスキルアップしたい!」 という方お待ちしています! カジュアルな面談でも、いきなり選考でもどちらでも可能です。 まずは「話を聞きに行く」を! ※株式会社レガートシップの正社員としての採用となります。
12 months ago
20
Java/PHP/Python
好きなことを極めたいエンジニア!やりたいことでスキルアップしませんか?
「開発がやりたくて今の会社に入ったのに、全然出来てない…」 「上流工程に挑戦したい!」 「自分のキャリアは自分でつかみたい!」 そんな思いをお持ちの方、 レガートシップで やりたいことを実現させませんか? レガートシップはあなたの 「好きなこと」でスキルアップする環境を保証します! 【仕事内容】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、そこでPMとして活躍していただきます。 レガートシップは一般的な上流工程よりも上の段階から クライアントと関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就き、 早い段階からクライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 また、 「開発が大好き!」 「開発をもっと極めたい!」 という方には開発をお任せします! 私たちが手がける案件は ITインフラ構築や品質保証、UX設計/WEBデザイン など様々ですので あなたの好きなこと、やりたいことで成長できます! 【社風】 良い意味で自由な社風が特徴です。 社長をはじめ役員陣もフリーランス出身が多く、 エンジニアはのびのびと働いています。 また、フリーランス出身者と一緒に働くことで “生き残れるエンジニアスキル”を盗み学ぶこともできます。 のびのび働くことができるので、 好きなことを極めるには持って来いな環境です。 少しでも気になったら「話を聞きに行く」を! カジュアルな面談からでもいきなり選考でもどちらでも可能です! ※レガートシップ正社員としての採用になります
12 months ago
19
上流工程
今までの経験を活かしたいエンジニア!好きなことを好きなだけしませんか?
「開発がやりたくて今の会社に入ったのに、 全然出来てない…」 「最近は仕事にマンネリを感じている…」 「自分のキャリアは自分でつかみたい!」 そんな思いをお持ちの方、レガートシップで やりたいことを実現させませんか? 【なぜやりたいことを実現できるのか?】 代表の塩田はシステム開発会社出身で、 裁量がなく黙々と開発する日々に疑問を抱いていました。 そのためフリーランスに転身し、後にレガートシップを創立。 他の創業メンバーもフリーランス出身者が多いので 個々の社員が幸せを追求できる環境を作ることを重視しています。 現在も、最新技術をゴリゴリ学んでいる社員もいれば 仕事も趣味も充実させている社員もいます。 【何をするのか?】 お客様先(人材業界最大手など)に常駐する形で、 PM業務や開発に携わって頂きます。 弊社が手がける案件は ITインフラ構築や品質保証、UX設計/WEBデザインなど様々。 経験を活かして更にスキルを極めたい方も、 新しいことにチャレンジしたい方も大歓迎。 自由なキャリアを描けるレガートシップで、 あなたの力をフルに発揮してください! 【自身のスキル・経験に不安がある方へ】 弊社は未経験エンジニアも積極採用しているので安心してください! 一人ひとりのスキルに合わせた研修も用意していますし、 勉強会やサイクリングなども定期的に開催するなど 社員同士の仲が良いのも特徴です! 少しでも興味を持って頂けたらご連絡下さい! カジュアルな面談でも、いきなり選考でも大丈夫です。 まずは「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
14
上流工程・エンジニア
開発はやり切った!上流工程に挑戦してキャリアアップしたいエンジニア募集中!
「開発はやり切った!」 「最近は仕事にマンネリを感じている…」 「今までの経験を活かして次のステップに進みたい」 そんな思いをお持ちの方、レガートシップで 経験を積んでどこでも活躍できるエンジニアを目指しませんか? 【仕事内容】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、そこでPMとして活躍していただきます。 レガートシップは一般的な上流工程よりも上の段階から クライアントと関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就き、 早い段階からクライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど 【環境】 社長が良い意味で自由なため、堅苦しい規則などなく エンジニアたちはのびのびと働いています! 社長や役員はフリーランス出身の“生き残れるエンジニア”が多くいます。 彼らと一緒に働くことでどこでも活躍できる術を得ることができます! 「もっとスキルもキャリアも上げたい!」 「上流工程に挑戦したい!」 というエンジニアの方、お待ちしています! まずはカジュアルな面談からでもいきなり選考でも可能です。 少しでも気になったら「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
12
中途・エンジニア
好きなことで生きていきたい!あなたの得意なことでスキルアップしませんか?
「開発がやりたくて今の会社に入ったのに、全然出来てない…」 「最近は仕事にマンネリを感じている…」 「自分のキャリアは自分でつかみたい!」 そんな思いをお持ちの方、レガートシップで やりたいことを実現させませんか? レガートシップはあなたの「好きなこと」でスキルアップする環境を保証します! 【仕事内容】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、そこでPMとして活躍していただきます。 レガートシップは一般的な上流工程よりも上の段階から クライアントと関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就き、 早い段階からクライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 また、 「開発が大好き!」 「開発をもっと極めたい!」 という方には開発をお任せします! 私たちが手がける案件は ITインフラ構築や品質保証、UX設計/WEBデザイン など様々ですので あなたの好きなこと、やりたいことで成長できます! 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど まずはカジュアルな面談からでも可能です! 少しでも気になったら「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
15
Java/PHP/Python
今までの経験を活かして上流工程で活躍できる程スキルアップしたいエンジニア!
「開発・テストはやり切った…!」 「次は自分で業務を受け持ちたい!」 「今までの経験を活かしてスキルアップしたい!」 と考えるエンジニアの方! 今の下請け会社ではできることが限られているのではないのでしょうか? 上流工程で活躍するエンジニアになれる レガートシップで一緒に働きませんか? 【業務内容】 クライアント先に常駐し、最上流工程をお任せします。 通常のシステム会社で言われる上流工程では、基本的には要件定義の業務から始まりますが、 レガートシップはそれよりもさらに上流の領域から業務を始めます。 具体的には、コンサルタントのような立ち位置で活躍します! ただクライアントの要望通りにシステムを作るのではなく、 クライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 要件定義より前の段階から携わり、 クライアントと対面しながらプロジェクトを進める点は やり甲斐と達成感があります! 毎日システムの開発やテストだけをこなす日々はつまらなくないですか? レガートシップはあなたのやりたいことが必ず出来ます! 【レガートシップの魅力】 ①弊社はフリーランス出身者が多く、 他では知り得ないような知識やノウハウがあります。 エンジニアとして結果を求められ続けてきた彼らと働くことで、 毎日新しいことを学び、吸収することができます! ②弊社はエンジニアのノウハウが豊富なため、 社員は圧倒的な速さで成長します。 例えば、未経験で入社した社員でも0から学んで、 3年でPMに挑戦する社員もいます! 開発やテストなど、今までの経験や知識を 思う存分活かすことができます! ・最上流工程で活躍したい! ・将来独立したい! ・スキルアップしたい! という方、ぜひ一緒に働きましょう! 少しでも気になった方は「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
11
中途・エンジニア
独立志望のエンジニア!上流工程で経験を積んでどこでも通用するエンジニアに!
「いつか独立したい!」 「開発はやり切ったからスキルアップしたい!」 「上流工程で活躍できるエンジニアになりたい!」 と考えるエンジニア! 今の下請け会社ではできることが限られているのではないのでしょうか? 成長できる環境があるレガートシップで独立の準備をしませんか? 【レガートシップの魅力】 ①弊社はフリーランス出身者が多く、 他では知り得ないような知識やノウハウがあります。 エンジニアとして結果を求められ続けてきた彼らと働くことで、 今後も生き残れるエンジニアになるためのヒントを学べます! ②弊社はエンジニアのノウハウが豊富なため、 社員は圧倒的な速さで成長します。 例えば、未経験で入社した社員でも0から学んで、 3年でPMに挑戦することが可能です! あなたの開発やテストなどの今までの経験や知識を思う存分活かすことができます! 【業務内容】 クライアント先に常駐し、最上流工程をお任せします。 通常のシステム会社で言われる上流工程だと要件定義の業務から始まりますが、 レガートシップはそれよりもさらに上流の領域から業務を始めます。 具体的には、コンサルタントのような立ち位置で活躍します! ただクライアントの要望通りにシステムを作るのではなく、 クライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 要件定義より前の段階から携わり、 クライアントと対面しながらプロジェクトを進める点はやり甲斐と達成感があります! 【使用言語】 Java/PHP/Python 独立のための下積み期間、ぜひ一緒に働きませんか? 少しでも気になった方は「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
13
未経験歓迎・中途エンジニア
誰でもエンジニアになれます!経験0から3年でどこでも活躍できるエンジニアに
「今の会社で定年まで働きたくない…」 「エンジニアって初心者は無理かな…?」 「そもそもエンジニアって文系出身でもできるの?」 そう感じるあなた! エンジニアは誰でもなれます! さらに、レガートシップは独自の研修制度でエンジニアの中でも 最もハイレベルな上流工程で活躍するエンジニアに育て上げます! ぜひ一緒に働きませんか? 【レガートシップの研修制度】 未経験の方向けに3ヵ月の研修を用意しています。 一人ひとりのペースに合わせた研修なので無理せず、着実に成長することができます! 研修後、1年間で開発業務ができるようになります。 そこから開発経験を積み、通常は7年かかると言われているPM(プロダクトマネージャー)にわずか3年で挑戦することも可能です! この研修制度でエンジニアの基礎は身に付きます。 また、開発経験に不安がある人向けに定期的に勉強会も開催されるので心配いりません! 一緒に一歩ずつ成長していきましょう! 【働き方】 基本的にエンジニアは納期に追われる毎日で働く環境が悪く、ブラックという印象が強いです。 しかし、弊社の代表や役員のほとんどがフリーランス出身者ということもあり、 エンジニアが働きやすい環境を熟知しており、それを実行しています! 例えば、働き方などは完全個人に任せています! 仕事バリバリで働きたい人、プライベートも大事にしてメリハリをつけて働きたい人など様々です! 弊社はエンジニアの考えを尊重している会社です! 【業務内容】 主に上流工程をお任せします! 新しくプログラムを作るには、はじめに作るシステムの内容を決めてから 開発スケジュールを組み立てる、といった計画作業が必要です。 こうしたシステムの計画・立案をクライアントと話しながら行い、 実際に開発業務を行う下流工程の人たちをまとめ上げて プロジェクトに遂行させるのが上流工程です! 何かわからないことがある方、気になる方、お気軽にご連絡ください! まずはカジュアルな面談からでも大丈夫です! 「話を聞きに行く」を! ※株式会社レガートシップ正社員としての採用となります。
about 1 year ago
12
中途・エンジニア
エンジニア×コンサルタント!最上流工程で活躍して安定を手に入れませんか?
「開発の下請けばかりで将来自分は大丈夫だろうか…」 「上流工程で力をつけたい!」 「マネジメント管理の経験を積みたい!」 と考えるエンジニアの方! レガートシップはエンジニア経験者を募集しています! 弊社は若いうちからPMに挑戦でき、急成長することが可能です! 【仕事内容】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、そこでPMとして活躍していただきます。 レガートシップは一般的な上流工程よりも上の段階からクライアントと関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就き、 早い段階からクライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 私たちはクライアントの期待を超えることを考えています。 その期待を超えた瞬間、クライアントの喜ぶ顔を見たときこそ、 最上流工程を担っていて一番喜びを感じます! 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど 【成長できる理由】 弊社は代表や役員陣をはじめフリーランス出身者が多いことが魅力の一つです。 常に結果を追求し、成果を求められてきた彼らと一緒に働くことで、 どんなに不況でも生き残れる“強いエンジニア”になることができます! エンジニア未経験の社員でも、0からスタートしてわずか3年でPMに挑戦できる環境が整っています! なので、経験者の方は約1年でPMとして成長することができます! せっかくのエンジニアスキルをそのままにしておくのは勿体ないです! 今まで培ってきた開発業務の知識やノウハウを活かして 最上流工程で活躍するエンジニアになりませんか? まずは「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
8
最上流工程
最上流工程で活躍して急成長!エンジニア界のコンサルタントになりませんか?
「開発の下請けばかりで将来自分は大丈夫だろうか…」 「上流工程で力をつけたい!」 「マネジメント管理の経験を積みたい!」 と考えるエンジニアの方! レガートシップはエンジニア経験者を募集しています! 弊社は若いうちからPMに挑戦でき、急成長することが可能です! 【仕事内容】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、そこでPMとして活躍していただきます。 レガートシップは一般的な上流工程よりも上の段階からクライアントと関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就き、 早い段階からクライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 私たちはクライアントの期待を超えることを考えています。 その期待を超えた瞬間、クライアントの喜ぶ顔を見たときこそ、 最上流工程を担っていて一番喜びを感じます! 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど 【成長できる理由】 弊社は代表や役員陣をはじめフリーランス出身者が多いことが魅力の一つです。 常に結果を追求し、成果を求められてきた彼らと一緒に働くことで、 どんなに不況でも生き残れる“強いエンジニア”になることができます! エンジニア未経験の社員でも、0からスタートしてわずか3年でPMに挑戦できる環境が整っています! なので、経験者の方は約1年でPMとして成長することができます! せっかくのエンジニアスキルをそのままにしておくのは勿体ないです! 今まで培ってきた開発業務の知識やノウハウを活かして 最上流工程で活躍するエンジニアになりませんか? まずは「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
7
未経験・エンジニア
異業種転換は経験0だから怖い?営業の強みを活かしてエンジニアになれます!
「エンジニアに挑戦したいけど未経験だしな…」 「今まで培ったスキルを異業種で使えたらな…」 というエンジニア志望の営業職のあなた! レガートシップは独自の教育があるので 未経験者でも問題ありません! 営業経験者だからこそ、 エンジニアとして活躍できることを約束します! 【レガートシップの教育】 ①未経験者対象の3ヵ月の研修を用意しています。 ここでは、一人ひとりに合わせたプログラムがるので、 成長スピードに合わせてスキルを身に付けていきます! ②弊社は社長や役員陣をはじめ、 フリーランス出身者が多いことが特徴です。 結果を常に求められてやってきた彼らと一緒に働き、 学ぶことで驚異的なスピードで成長することが可能です! ※これらのレガートシップ独自の教育で 通常7年かかると言われているPM(プロジェクトマネージャー) に3年で挑戦することができます! 【仕事内容】 主に上流工程をお任せします! 新しくプログラムをつくるには、 まず始めにシステムの内容を決めてから 開発スケジュールを組み立てるといった計画作業が必要です。 こうしたシステムの計画・立案を コンサルタントのような立ち位置で クライアントと話し合いながら行う、 最初の工程を上流工程と呼びます。 上流工程で、実際に開発業務を行う 下流工程の人たちをまとめ上げ プロジェクトを遂行させる人がPMです。 上流工程の業務はコミュニケーション力が絶対に必要なので、 あなたの今まで営業で培ってきたコミュニケーション力を活かすことができます! 最終的にプロジェクトを管理する仕事を任されるまできちんと段階を踏んでステップアップを目指します。 未経験でも全く問題ありません。 あなたの強みを活かして 0から100のエンジニアへ育て上げます! まずはお話ししませんか? 「話を聞きに行く」を!
about 1 year ago
8
上流工程で活躍したいエンジニア
将来が不安なエンジニア!PMとしてマネジメント能力を身に付けませんか?
「30歳でマネジメントができないと将来生き残れるか不安」 「今のうちにマネジメント経験を積みたい!」 「PM未経験だけど上流工程に挑戦したい…!」 と考えるエンジニアの方! レガートシップはエンジニア経験者を募集しています! 将来、確実に生き残るためには上流工程の 経験を積むべきです! PMとしての経験0でも大丈夫です。 一緒に成長していきましょう! 【仕事内容】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、 そこでPMとして活躍していただきます。 具体的には、コンサルタントのような立場に就き、 クライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 私たちは毎日クライアントの期待を超えることを考えています。 その期待を超えた瞬間こそ、上流工程を担っていて一番喜びを感じます! 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど 【成長できる理由】 弊社は代表や役員陣をはじめ フリーランス出身者が多いことが魅力の一つです。 常に結果を追求し、成果を求められてきた彼らと一緒に働くことで、 どんなに不況でも生き残れる“強いエンジニア”になることができます! エンジニア未経験の社員でも、0からスタートしてわずか3年でPMに挑戦できる環境が整っています! なので、経験者の方は約1年でPMとして成長することができます! せっかくのエンジニアスキルをそのままにしておくのは勿体ないです! 今まで培ってきた開発業務の知識やノウハウを活かして 上流工程で活躍するエンジニアになりませんか? まずは「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
13
未経験歓迎
一生安泰!市場価値の高いエンジニアに挑戦したい人wanted!
・このまま今の仕事を続けて大丈夫だろうか ・一生使えるスキルが欲しい ・でも未経験だから不安… と感じるあなた!レガートシップなら一生モノのエンジニアスキルを獲得できます! レガートシップは未経験者のエンジニアも積極的に募集しています! 【エンジニアへの道のり】 研修後は一年ほど開発業務をお任せします。 その後、設計やテスト・管理業務など開発から幅を広げていき、 ベテランエンジニアの側近として最上流業務について直接学びます。 最終的に、プロジェクトを管理する仕事を任されるまで きちんと段階を踏んでステップアップできます! 【レガートシップの育成】 ①フリーランス出身の上司の手厚いサポート 社長や役員のほとんどがフリーランスで活躍していたエンジニアです。 彼らは豊富な知識とノウハウを直接伝授してくれるので 通常7年かかるところを、 最速で3年でPMに挑戦することができます! ②個々に合わせた研修 未経験者は3か月間の研修で一人に合わせた教育があるので心配いりません! どこに行っても通用するエンジニアスキルを伝授します! フリーランス出身が多いことから自由度が高く、 一人ひとりが好きなスタイルで働くことができます。 仕事第一優先の人もいればプライベートも大事にする人もいます! つまり、個人の幸せを尊重する温かい会社です! 未経験でも大歓迎です! まずはお話しませんか? 「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
about 1 year ago
10
中途エンジニア
今頑張って将来の安泰を手にしたい!最上流工程で活躍するPM志望のエンジニア
「一人でも充分なエンジニアスキルが欲しい!」 「もっと稼ぎたい…!」 「スキルアップしたい!」 と考えるエンジニアの方! 今の会社であなたのスキルを発揮できていますか? やればやるだけ報われるのがレガートシップです! 【仕事内容】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、そこでPMとして活躍していただきます。 具体的には、コンサルティングのような立場に就き、 クライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 私たちは日々工夫してクライアントの期待を超えることを考え続け、 そして期待を超えた瞬間こそが最上流工程を担っていて一番喜びを感じます! 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど 【成長できる理由】 弊社は代表や役員陣をはじめフリーランス出身者が多いことが魅力の一つです。 常に結果を追求し、どこでもやってきた彼らと一緒に働くことで、 他では知り得ないようなノウハウを習得することができます! エンジニア未経験の社員でも3年でPMに挑戦できる環境が整っています! せっかくのエンジニアスキルをそのままにしておくのは勿体ないです! レガートシップで成長して最上流工程で活躍できるエンジニアになりませんか? まずは「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
11
Java/PHP/Python
開発はもう飽きた!最上流工程でスキルアップしたい独立志望のエンジニア!
「開発・テストはやり切った…!」 「次は自分で業務を受け持ちたい!」 「将来独立したい!」 と考えるエンジニア! 今の下請け会社ではできることが限られているのではないのでしょうか? 将来独立したいあなたは レガートシップがぴったりです! 【レガートシップの魅力】 ①弊社はフリーランス出身者が多く、 他では知り得ないような知識やノウハウがあります。 エンジニアとして結果を求められ続けてきた彼らと働くことで、 毎日新しいことを学び、吸収することができます! ②弊社はエンジニアのノウハウが豊富なため、 社員は圧倒的な速さで成長します。 例えば、未経験で入社した社員でも0から学んで、 3年でPMに挑戦することが可能です! あなたの開発やテストなどの今までの経験や知識を思う存分活かすことができます! 【業務内容】 クライアント先に常駐し、最上流工程をお任せします。 通常のシステム会社で言われる上流工程だと要件定義の業務から始まりますが、 レガートシップはそれよりもさらに上流の領域から業務を始めます。 具体的には、コンサルティングのような立ち位置で活躍します! ただクライアントの要望通りにシステムを作るのではなく、 クライアントが抱える本質的な課題や要望を聞きだし、 目的や背景に応じて真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 要件定義より前の段階から携わり、 クライアントと対面しながらプロジェクトを進める点はやり甲斐と達成感があります! 【使用言語】 Java/PHP/Python 毎日システムの開発やテストだけをこなす日々はつまらなくないですか? レガートシップはあなたのやりたいことが必ず出来ます! ・最上流工程で活躍したい! ・将来独立したい! ・スキルアップしたい! という方、ぜひ一緒に働きましょう! まずは「話を聞きに行く」を! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
10
やりがいを求めているエンジニア
今の環境を変えたい!上流工程で活躍するエンジニアになりませんか?
「今の会社は嫌いじゃないけどやりがいは感じない」 「もっと手応えのある仕事をしたいから環境を変えたい!」 そんな現状打破したいエンジニアの方! レガートシップならやりがいを実感しながら圧倒的なスピードで成長できます! 【急成長できる理由】 弊社はフリーランス出身者が多いので、 彼らから豊富な知識とノウハウを学ぶことができます。 どこでも活躍してきた彼らと働くことで エンジニアスキルが格段に上がり、 学びの毎日となるのは間違いありません! 弊社は成長できる環境がきちん整っているからこそ、 通常7年かかるPMにわずか3年で挑戦できます! 【働き方】 弊社は代表や役員陣をはじめフリーランス出身者が多いことが特徴です。 自由さや自主性を大切にしているので、枠に捉われず若いうちから裁量権を持って働くことが可能です! 社員はプライベートも大切にしながらバリバリ働いています! 【業務内容】 業務の大半は上流工程が占めています。 開発の要件定義や設計、計画立案をクライアント先に常駐しながらお任せします! 要件定義では、クライアントの潜在的な要望や課題を引き出すので、 システムに関する知識や顧客の業務について精通している必要があります。 さらに、外部設計なども高いスキルが求められるため、 弊社で経験を積むことであなたのエンジニアとしての急成長をお約束します! 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど せっかくのエンジニアスキル、そのままにしておくのは勿体なくないですか? 弊社はあなたの可能性を最大限まで引き伸ばします! まずはお話ししましょう! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
13
中途・エンジニア
上流工程のプロに!3年でPMまで上り詰めたいエンジニアwanted!
「もう開発やテストだけの日々は飽きた…」 「もっとスキルアップしたい!」 「上流工程に挑戦したい!」 と考えるあなた! レガートシップは成長したいエンジニアを募集中です! 【成長できる理由】 ①弊社はフリーランス出身者が多いため、 彼らから豊富な知識とノウハウを学ぶことができます。 エンジニアスキルが格段に上がり、 学びの毎日となるのは間違いありません! ②最上流工程で活躍できます! クライアントの潜在的なニーズを見出す要求分析や要件定義を行って 問題解決へ導きます。 与えられた仕事だけをこなす受け身なエンジニアを卒業して、 自分でプロジェクトを回すPMになれます! (通常7年かかるといわれているPMですが、弊社では圧倒的な成長速度で3年で挑戦することができます!) 【業務内容】 業務の大半が上流工程です! 情報システムやソフトウェアの開発において、要件定義や設計などの構想や計画立案をクライアント先に常駐して行います。 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど IT業界で市場価値を高めてエンジニアとして大成しませんか? 上流工程を極めるエンジニアはどこでも活躍できます! もっともっと成長したいエンジニアの方、 まずは「話を聞きに行く」を!
over 1 year ago
10
急成長したいエンジニア
最上流工程を極めたいエンジニア必見!驚異の成長スピードでわずか3年でPMに
「もう開発やテストだけの日々は飽きた…」 「もっとスキルアップしたい!」 「上流工程に挑戦したい!」 と考えるあなた! レガートシップは成長したいエンジニアを募集中です! 【成長できる理由】 ①弊社はフリーランス出身者が多いため、 彼らから豊富な知識とノウハウを学ぶことができます。 エンジニアスキルが格段に上がり、 学びの毎日となるのは間違いありません! ②最上流工程で活躍できます! クライアントの潜在的なニーズを見出す要求分析や要件定義を行って 問題解決へ導きます。 与えられた仕事だけをこなす受け身なエンジニアを卒業して、 自分でプロジェクトを回すPMになれます! (通常7年かかるといわれているPMですが、弊社では圧倒的な成長速度で3年で挑戦することができます!) 【業務内容】 業務の大半が上流工程です! 要件定義や設計などの構想や計画立案をクライアント先に常駐して行います。 クライアントの悩みや課題を聞き出し、どのようなシステムを提供すれば 「何ができるようになるか」を解明していきます。 答えがわかった瞬間の喜びや達成感は比べ物になりません! 最終的には相談役のようなプロフェッショナルな立ち位置を任されるようになります! 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど 業界内で市場価値を高めてエンジニアとして大成しませんか? 上流工程を極めるエンジニアはどこでも活躍できます! もっともっと成長したいエンジニアの方、 まずは「話を聞きに行く」を!
over 1 year ago
11
未経験歓迎
エンジニアに挑戦したい営業マン!0→100のエンジニアにします!
「エンジニアになりたいけど未経験だから不安…」 「だけど営業で培ったコミュニケーション能力には自信がある!」 そんなエンジニア志望のあなた! レガートシップは未経験者も大歓迎です! 知識・経験なしの0の状態からどこでも通用するエンジニアに育て上げます! 【レガートシップの教育】 ①未経験者対象の3ヵ月の技術研修を用意しています! ここでは一人一人に合わせたプログラムがあるので、 成長スピードに合わせて着実に成長できます! ②弊社は社長や役員をはじめフリーランス出身者が多く、 他の会社では絶対に知りえないような知識とスキルを持ち合わせています。 そんな彼らと一緒に働くことであなたもどこでも活躍できるエンジニアになれます! ※これらの教育で通常は7年かかるPMに3年で挑戦することができます!! 【仕事内容】 主に上流工程をお任せします! 新しくプログラムを作るには、はじめに作るシステムの内容を決めてから 開発スケジュールを組み立てる、といった計画作業が必要です。 こうしたシステムの計画・立案をクライアントと話しながら行い、 実際に開発業務を行う下流工程の人たちをまとめ上げて プロジェクトに遂行させるのが上流工程です。 上流工程の業務はコミュニケーション力が必要なのであなたの強みが活かせます! 最終的にプロジェクトを管理する仕事を任されるまで きちんと段階を踏んでステップアップすることができます! また、開発をやりたいという人には、 開発でステップアップ出来るような案件を任せていきます! 未経験で0の状態からどこでも活躍できる100のエンジニアになりませんか? レガートシップならあなたを着実に育て上げます! まずは「話を聞きに行く」を!
over 1 year ago
0
中途エンジニア
成長?裁量権拡大?上流工程?全部できます!どこでも戦えるエンジニアへ!
・今の会社のままだと将来が不安… ・与えられた仕事だけを捌く毎日は嫌だ! ・もっとスキルアップしたい! と考えるあなた。 今の会社以外にも選択肢があるはずです! レガートシップはあなたをワンランク上のエンジニアへと導くことを約束します! 【成長できる理由】 ①弊社はフリーランス出身者が多いため、 彼らから豊富な知識とノウハウを学ぶことができます。 エンジニアスキルが格段に上がり、 学びの毎日となるのは間違いありません! ②最上流工程で活躍できます! クライアントの潜在的なニーズを見出す要求分析や要件定義を行って 問題解決へ導きます。 与えられた仕事だけをこなす受け身なエンジニアを卒業して、 自分でプロジェクトを回すPMになれます! (通常7年かかるといわれているPMですが、弊社では圧倒的な成長速度で3年で挑戦することができます!) 【業務内容】 業務の大半が上流工程です! 情報システムやソフトウェアの開発において、要件定義や設計などの構想や計画立案をクライアント先に常駐して行います。 【使用言語】 Java/PHP/Pythonなど レガートシップで市場価値の高いエンジニアになりませんか? まずは「話を聞きに行く」を!
over 1 year ago
11
中途エンジニア
自分の市場価値を高めたい!会社に縛られたくないエンジニア募集中!
「エンジニアとしてもっと成長したい」 「将来フリーランスになりたい」 「そのために今の環境を変えたい…!」 と考えるエンジニアのあなた! レガートシップでは、フリーランス出身のエンジニアによる 豊富なノウハウや知識であなたをワンランク上のエンジニアへと導きます! 弊社は社長や役員など、フリーランス出身者が多いため 彼らの豊富な知識や驚異のエンジニアスキルを存分に盗み放題です。 誰のもとで学び、誰と一緒に仕事するかで 成長速度は著しく変わります! どこでもやってきた彼らから教わるからこそ、 どこでもやっていけるエンジニアへ成長します! 【業務内容】 主に上流工程をお任せします。 クライアント先に常駐して要求分析や要件定義を行い、 ダイレクトに課題解決に従事します。 開発言語は特に問いません! (Java/PHP/Pythonなど) あなたのスキルや経験に合わせて 着実にスキルアップしていきましょう。 【会社の雰囲気】 とっても自由です! 仕事命な働き方やプライベートも大事にする働き方など、 社員一人ひとりが自分らしい働き方を実現しているので あなたの理想のワークライフを描くことが可能です! もっとエンジニアとして大成しませんか? 少しでも気になったらお話しましょう!
over 1 year ago
11
中途・エンジニア
目の前の業務を捌くだけのエンジニア卒業!上流工程で活躍するエンジニアへ!
・黙々と開発だけをするのは飽きた… ・人とコミュニケーションとるのが好き! ・上流工程に携わってみたい! と考えるエンジニアの方! せっかくプログラミングスキルを持っているのに、 今のあなたは宝の持ち腐れです! 是非レガートシップで劇的にスキルアップをしましょう! 【業務内容】 ITサービスの企画・立案、要件定義、プロジェクトマネジメントなど 業務の半分以上が上流工程です! 【必須】 Java/PHPでの一年以上の開発経験 上流工程に携わりたい気概 【レガートシップの特徴】 ① 社長をはじめ役員の多くがフリーランス出身です。 彼らの豊富な経験から、これまでのノウハウと知識を 直接学ぶことができます! ② 自由度の高い社風です。 仕事が第一優先の人もいれば、プライベートも大事にする人もいて 一人一人が好きな働き方ができます。 個人の幸せを尊重してくれる温かい会社です! ただ機械的な業務の繰り返しではなく、 持ち前のコミュニケーションスキルを活かして 上流工程で活躍しませんか? どこにでも通用するエンジニアを目指しましょう! まずは「話を聞きに行く」を!
over 1 year ago
11
未経験歓迎
どこでも通用するエンジニアに!上流工程で活躍するPMに育て上げます!
・このまま今の仕事を続けて大丈夫だろうか… ・一生使えるスキルが欲しい! ・でも未経験だから不安… と感じるあなた!レガートシップなら一生モノのエンジニアスキルを獲得できます! レガートシップは未経験者のエンジニアも積極的に募集しています! 【エンジニアへの道のり】 研修後は一年ほど開発業務をお任せします。 その後、設計やテスト・管理業務など開発から幅を広げていき、 ベテランエンジニアの側近として最上流業務について直接学びます。 最終的に、プロジェクトを管理する仕事を任されるまで きちんと段階を踏んでステップアップすることができます! 【レガートシップの育成】 ① フリーランス出身の上司の手厚いサポート 社長や役員のほとんどがフリーランスで活躍していたエンジニアです。 彼らは豊富な知識とノウハウを直接伝授してくれるので 通常7年かかるところを、 驚異のスピードで3年でPMに挑戦することができます! ② 個々に合わせた研修 未経験者は3か月間の研修で一人ひとりに合わせた教育があるので心配いりません! どこでも通用するエンジニアスキルを伝授します! フリーランス出身が多いことから自由度が高く、 一人ひとりが好きなスタイルで働くことができます。 仕事第一優先の人もいればプライベートも大事にする人もいます! つまり、個人の幸せを尊重する温かい会社です! 未経験でも大歓迎です! まずはお話しませんか? 「話を聞きに行く」を!
over 1 year ago
10
エンジニア経験者
最上流工程から活躍したいエンジニア募集!あなたの才能を開花させます!
・今のままでいいのだろうか… ・目の前の仕事をこなすだけの毎日は嫌だ! ・今の上司みたいになりたくない! 今の会社であなたの能力は最大限活用できていますか? レガートシップはあなたの才能を発展させることができます! 【レガートシップの魅力】 ①代表・役員の経験が豊富 レガートシップで成長できる理由はここにあります。 フリーランスで活躍してきた代表や役員の ノウハウと経験は半端ではありません。 ②最上流工程を経験できる 与えられた仕事だけをこなし、 PCだけと向き合う毎日はやめましょう! お客様に寄り添いそれに応えることで 客様が抱える問題を根本的に解決へと導きます! 若いうちから上流工程に携われることは滅多にないチャンスです! 【こんな方に来てほしい】 ・コミュニケーション能力が高い方 ・エンジニアスキルをもっと高めたい方 ・若いうちから成長したい方 「今の会社でずっと働いていいのだろうか?」 「自分の将来は大丈夫なのだろうか?」 自分のキャリアに漠然と不安を持つエンジニア! 少しお話しませんか? まずは「話を聞きに行く」を!
over 1 year ago
7
Java/PHP/Python
開発を極める。PMになる。 自分でキャリアを描きたいエンジニアを大募集!
「開発がやりたくて今の会社に入ったのに、 全然出来てない…」 「マネジメントのキャリアパスしかない。 でも本当はスペシャリストになりたい…」 「自分のキャリアは自分でつかみたい!」 そんな思いをお持ちのあなた、 レガートシップで自分らしい働き方を実現しませんか? 【何をするのか?】 お客様先(人材業界最大手など)に常駐する形で、PM業務や開発をして頂きます! 弊社が手がける案件は ITインフラ構築や品質保証、UX設計/WEBデザインなど様々。 経験を活かして個の力を極めたい方も、 新しいことにチャレンジしたい方も大歓迎。 自由なキャリアを描けるレガートシップで、 あなたのスキルや経験をフルに発揮してください! 【なぜ自由なキャリアを描けるのか?】 代表の塩田はシステム開発会社出身で、 裁量がなく黙々と開発する日々に疑問を抱いていました。 そのためフリーランスに転身し、後にレガートシップを創立。 他の創業メンバーもフリーランス出身者が多いので 個々の社員が幸せを追求できる環境を作ることを重視しています。 現在も、仕事も趣味も楽しんでいる社員もいれば、 最新技術をゴリゴリ学んでいる社員もいます! 【自身のスキル・経験に不安がある方へ】 弊社は未経験エンジニアも積極採用しているので安心してください! 一人ひとりのスキルに合わせた研修も用意していますし、 勉強会やサイクリングなども定期的に開催するなど 社員同士の仲が良いのも特徴です! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
9
中途エンジニア
SES業界で突き抜ける。最上流工程でディレクションやりたいエンジニア募集
「このまま一生プログラミングし続けるのは嫌だ!」 「エンジニアとして一生モノのスキルを身に着けたい」 「自分のキャリアは自分でつかみたい!」 そんな思いをお持ちの方、レガートシップで やりたいことを実現させませんか? ▶【なぜやりたいことを実現できるのか?】 代表の塩田はシステム開発会社出身で、 裁量がなく黙々と開発する日々に疑問を抱いていました。 そのためフリーランスに転身し、後にレガートシップを創立。 他の創業メンバーもフリーランス出身者が多いので 個々の社員が幸せを追求できる環境を作ることを重視しています。 現在も、最新技術をゴリゴリ学んでいる社員もいれば 仕事も趣味も充実させている社員もいます。 ▶【何をするのか?】 お客様先(人材業界最大手など)に常駐する形で、 PM業務や開発に携わって頂きます。 弊社が手がける案件は ITインフラ構築や品質保証、UX設計/WEBデザインなど様々。 経験を活かして更にスキルを極めたい方も、 新しいことにチャレンジしたい方も大歓迎。 自由なキャリアを描けるレガートシップで、 あなたの力をフルに発揮してください! 【自身のスキル・経験に不安がある方へ】 弊社は未経験エンジニアも積極採用しているので安心してください! 一人ひとりのスキルに合わせた研修も用意していますし、 勉強会やサイクリングなども定期的に開催するなど 社員同士の仲が良いのも特徴です! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
9
Python/Java/PHP
ハイスピードでエンジニアになりたい方、経験ゼロでもプロまで育てます!
「未経験だけどエンジニアにチャレンジしたい!」 「エンジニアになりたいけど、何から始めれば良いか分からない。」 「とにかく手に職をつけて安定したい!」 そんなおもいを持って Wantedlyを眺めているあなた! どうせなら、エンジニアの花形であり 最上流工程からプロジェクトをまとめる プロジェクトマネージャー(PM)を目指してみませんか? 通常は7年かかると言われていますが 弊社では3年という圧倒的なスピードで実現出来ます。 【なぜ3年でPMになれるのか?】 レガートシップは社員の育成に、 並々ならぬ力を注いでいるからです。 具体的には、以下の3つです。 ①大手企業からの信頼があり、PM案件が舞い込んでくる →若手でもPMをどんどん任せていけるだけの 案件数を確保している ②社長をはじめ役員のほとんどが フリーランスとして活躍していた →豊富なノウハウや稼ぎ方を懇切丁寧かつ 惜しみなく教えてもらえる。 ③個々のスキルに合わせた技術研修を実施している →未経験者の方には、入社後3か月間の技術研修を実施。その後も成長スピードに合わせて勉強会や研修を行い確実にスキルを身に着けられる。 この3つによって、成長における質と量の両方を担保しているのです! ★最上流工程のやりがいとは?! 弊社の専務取締役へのインタビューを実施! https://www.wantedly.com/companies/legatoship/post_articles/187926 【レガートシップで得られるもの】 ・どこにいっても通用するエンジニアとしてのスキル ・プログラミングスキル ・企画力、論理的思考力、提案力、交渉力など --------------------------------------------------------- 少しでも興味を持って頂けましたか? レガートシップは経験があってもなくても、 文系でも理系でも関係なく迎え入れます! あなたがエンジニアとして、 最高のキャリアを描けるよう、サポート致します! 一度、話を聞きにきてみてください! 弊社の代表がお待ちしております! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
14
Java/PHP/Python
今の会社でやりたいこと、出来てますか?自分の力を試したいエンジニア大募集!
「開発がやりたくて今の会社に入ったのに、 全然出来てない…」 「最近は仕事にマンネリを感じている…」 「自分のキャリアは自分でつかみたい!」 そんな思いをお持ちの方、レガートシップで やりたいことを実現させませんか? ▶【なぜやりたいことを実現できるのか?】 代表の塩田はシステム開発会社出身で、 裁量がなく黙々と開発する日々に疑問を抱いていました。 そのためフリーランスに転身し、後にレガートシップを創立。 他の創業メンバーもフリーランス出身者が多いので 個々の社員が幸せを追求できる環境を作ることを重視しています。 現在も、最新技術をゴリゴリ学んでいる社員もいれば 仕事も趣味も充実させている社員もいます。 ▶【何をするのか?】 お客様先(人材業界最大手など)に常駐する形で、 PM業務や開発に携わって頂きます。 弊社が手がける案件は ITインフラ構築や品質保証、UX設計/WEBデザインなど様々。 経験を活かして更にスキルを極めたい方も、 新しいことにチャレンジしたい方も大歓迎。 自由なキャリアを描けるレガートシップで、 あなたの力をフルに発揮してください! 【自身のスキル・経験に不安がある方へ】 弊社は未経験エンジニアも積極採用しているので安心してください! 一人ひとりのスキルに合わせた研修も用意していますし、 勉強会やサイクリングなども定期的に開催するなど 社員同士の仲が良いのも特徴です! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
13
中途エンジニア|独立志望
いつか独立したいエンジニアを募集! 弊社での経験は無駄にはさせません。
「いつか独立したい」 「フリーランスを考えている」 「どこでもやっていけるスキルを身につけたい」 そんなエンジニアの方へ。 独立する前のステップとして、 レガートシップでノウハウを学びませんか? ▶【 レガートシップとは? 】 弊社は従業員20名と少数でありながら 全業務の50%以上が上流工程。 代表の塩田をはじめ、 経営陣は元々フリーランスとして 15年以上活躍していました。 その他にもフリーランス経験者がおり ノウハウや経験は多岐に渡ります。 ▶【 独立するには何が必要か? 】 エンジニアとしてのスキルはもちろんですが、 より重要なのはコミュニケーション能力。 また、ただ会話ができるだけでは足りません。 顕在化されたニーズのみではなく クライアントの潜在ニーズを正確に把握し、 適切なソリューションを提案する力。 その上で、決断力、行動力も求められます。 経営陣やメンバーの実体験もふまえ 仕事を通じて、どのようにスキルを磨けばよいか。 包み隠さず、すべてを伝えます。 ▶【必須要件】 ・社会人経験一年以上 ▶【歓迎経験】 ・Java/PHP/Pythonでの開発経験 弊社での経験は、 エンジニアとして成長していきたい方、 将来独立を考えている方にとって きっと役に立つと思います。 少しでも興味を持っていただけましたら ぜひお気軽にお話しましょう! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
13
不安を抱えたエンジニア
今の会社じゃ将来が不安…どこでも通用する力をつけたいエンジニアを募集します
「このまま一生プログラミングを続けていくのだろうか…」 「本当は開発がやりたかったのに、全然出来てない…」 「このままエンジニアを続けるべきか悩んでいる…」 そんな不安を抱えたエンジニアの方へ。 レガートシップで新しいキャリアを実現しませんか? 【レガートシップとは?】 弊社は従業員20名と少数でありながらも 全業務の50%以上が上流工程。 ITサービスの企画・要件定義・システムの企画提案・プロジェクトマネジメント等、 多岐にわたる業務を経験できます。 また、弊社が手がける案件は ITインフラ構築や品質保証、UX設計/WEBデザインなど様々。 経験を活かして個の力を極めたい方も、 新しいことにチャレンジしたい方も大歓迎。 あなた自身で自由にキャリアを描けます。 【なぜ自由なキャリアを描けるのか?】 代表の塩田はシステム開発会社出身で、 裁量がなく黙々と開発する日々に疑問を抱いていました。 そのためフリーランスに転身し、後にレガートシップを創立。 他の創業メンバーもフリーランス出身者が多いので 個々の社員が幸せを追求できる環境を作ることを重視しています。 現在も、仕事も趣味も楽しんでいる社員もいれば、 最新技術をゴリゴリ学んでいる社員もいます! 【自身のスキル・経験に不安がある方へ】 弊社は未経験エンジニアも積極採用しているので安心してください! 一人ひとりのスキルに合わせた研修も用意していますし、 勉強会やサイクリングなども定期的に開催するなど 社員同士の仲が良いのも特徴です! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
0
未経験歓迎!エンジニア
エンジニア志望者よ!どうせなら最上流工程まで手掛けるプロにならないか?!
「エンジニアになりたいけど、実際よく分からない。」 「とにかく手に職をつけて安定したい!」 「未経験だけどエンジニアにチャレンジしたい!」 そんなおもいを持って Wantedlyを眺めているあなた! どうせなら、エンジニアの花形であり 最上流工程からプロジェクトをまとめる プロジェクトマネージャー(PM)を目指してみませんか? 通常は7年かかると言われていますが 弊社では3年という圧倒的なスピードで実現出来ます。 【なぜ3年でPMになれるのか?】 レガートシップは社員の育成に、 並々ならぬ力を注いでいるからです。 具体的には、以下の3つです。 ①大手企業からの信頼があり、PM案件が舞い込んでくる →若手でもPMをどんどん任せていけるだけの 案件数を確保している ②社長をはじめ役員のほとんどが フリーランスとして活躍していた →豊富なノウハウや稼ぎ方を懇切丁寧かつ 惜しみなく教えてもらえる。 ③個々のスキルに合わせた技術研修を実施している →未経験者の方には、入社後3か月間の技術研修を実施。その後も成長スピードに合わせて勉強会や研修を行い確実にスキルを身に着けられる。 この3つによって、成長における質と量の両方を担保しているのです! 【レガートシップで得られるもの】 ・どこにいっても通用するエンジニアとしてのスキル ・プログラミングスキル ・企画力、論理的思考力、提案力、交渉力など --------------------------------------------------------- 少しでも興味を持って頂けましたか? レガートシップは経験があってもなくても、 文系でも理系でも関係なく迎え入れます! あなたがエンジニアとして、 最高のキャリアを描けるよう、サポート致します! 一度、話を聞きにきてみてください! 弊社の代表がお待ちしております! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
11
Java/PHP/Python
キャリアパスは貴方次第!開発に没頭したい人も上流工程をやりたい人も大募集!
「開発がやりたくて今の会社に入ったのに、 全然出来てない…」 「マネジメントのキャリアパスしかない。 でも本当はスペシャリストになりたい…」 「自分のキャリアは自分でつかみたい!」 そんな思いをお持ちのあなた、 レガートシップで自分らしい働き方を実現しませんか? 【何をするのか?】 お客様先(人材業界最大手など)に常駐する形で、PM業務や開発をして頂きます! 弊社が手がける案件は ITインフラ構築や品質保証、UX設計/WEBデザインなど様々。 経験を活かして個の力を極めたい方も、 新しいことにチャレンジしたい方も大歓迎。 自由なキャリアを描けるレガートシップで、 あなたのスキルや経験をフルに発揮してください! 【なぜ自由なキャリアを描けるのか?】 代表の塩田はシステム開発会社出身で、 裁量がなく黙々と開発する日々に疑問を抱いていました。 そのためフリーランスに転身し、後にレガートシップを創立。 他の創業メンバーもフリーランス出身者が多いので 個々の社員が幸せを追求できる環境を作ることを重視しています。 現在も、仕事も趣味も楽しんでいる社員もいれば、 最新技術をゴリゴリ学んでいる社員もいます! 【自身のスキル・経験に不安がある方へ】 弊社は未経験エンジニアも積極採用しているので安心してください! 一人ひとりのスキルに合わせた研修も用意していますし、 勉強会やサイクリングなども定期的に開催するなど 社員同士の仲が良いのも特徴です! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
9
未経験歓迎!エンジニア
エンジニアになりたい方必見!ゼロから最上流工程を担うプロマネへ育てます!
「エンジニア募集がいっぱいありすぎて、 何を基準に選べばいいのか分からない」 「未経験でITエンジニアに転職して、 活躍できるのだろうか?」 「今さら別の業界に飛び込むのは不安・・・」 そんな思いを持ってWantedlyを眺めているあなた! レガートシップで、エンジニアの花形の一つとも言われる、 プロジェクトマネージャー(PM)をゼロから目指してみませんか? 通常は7年かかると言われていますが 弊社では3年という類を見ない速さで実現出来ます。 【なぜ3年でPMになれるのか?】 レガートシップは社員の育成に、 並々ならぬ力を注いでいるからです。 具体的には、以下の二つです。 ①大手企業からの信頼があり、PM案件が舞い込んでくる →若手でもPMをどんどん任せていけるだけの 案件数を確保している ②社長をはじめ役員のほとんどが フリーランスとして活躍していた →豊富なノウハウや稼ぎ方を懇切丁寧かつ 惜しみなく教えてもらえる。 この2つによって、成長における質と量の両方を担保しているのです! 【レガートシップで得られるもの】 ・どこにいっても通用するエンジニアとしてのスキル ・プログラミングスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・提案力や交渉力など --------------------------------------------------------- 少しでも興味を持って頂けましたか? レガートシップは経験があってもなくても、 文系でも理系でも関係なく迎え入れます。 あなたがエンジニアとして、 最高のキャリアを描けるよう、サポート致します! 一度、話を聞きにきてみてください! 弊社の代表がお待ちしております! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
11
Java/PHP/Python
フリーランスからの転身者多数。上流工程に特化した環境で成長したい人を募集!
「開発だけでなく、ディレクション業務にも携わりたい」 「どこに行っても通用するエンジニアになりたい」 「知識やノウハウ、経験が豊富な人と一緒に働きたい」 そんなおもいをお持ちの方、 レガートシップでキャリアアップしませんか? 【何をするのか】 人材業界最大手などの大手クライアント先へ常駐し PM業務やシステム開発をして頂きます。 弊社は従業員20名と少数でありながらも 全業務の50%以上が上流工程。 スキル・経験を磨きながら ITサービスの企画・要件定義や提案など クライアントと近い立場で業務に携わることができます。 【必須要件】 ・社会人経験一年以上 【歓迎経験】 ・Java/PHP/Pythonでの開発経験 ※スキルや経験にあわせてアサインするので 経験が浅い方も安心してください。 エンジニアとして成長していきたい方、 将来独立を考えている方には きっと成長できる環境だと思います。 少しでも興味を持っていただけましたら ぜひお気軽にお話しましょう!
over 1 year ago
9
◆未経験◆エンジニア
パソコンが苦手でも、プロジェクトをまとめる一人前のエンジニアに育てます!
「未経験エンジニアの募集が多すぎて、 何を基準に会社を判断したらいいか分からないよ…」 「未経験でエンジニアになって、 本当に活躍出来るのかな…?」 「今更全く別の業界に飛び込むのも不安だなあ…」 そんな思いを持ってWantedlyを眺めているあなた! レガートシップで、エンジニアの花形の一つとも言われる、 プロジェクトマネージャーを目指してみませんか? 通常は7年かかると言われていますが弊社では、 3年という類を見ない速さで実現出来ます。 【なぜ3年でプロジェクトマネージャーに?】 レガートシップは社員の育成に、 並々ならぬ力を注いでいるからです。 具体的には、以下の二つです。 ①大手企業から信頼を得ているため、PMの案件が舞い込ん んでくる →若手でもPMをどんどん任せていけるだけの案件数を確保 している ②社長を始めとした役員のほとんどがフリーランスとして活 躍していた人 →そのノウハウや稼ぎ方を懇切丁寧かつ惜しみなく教えても らえる。 この二つによって、成長における質と量の両方を担保しているのです! 【得られるもの】 ・どこにいっても通用するような、エンジニアとしてのスキル ・プログラミングスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・提案力や交渉力など 【メッセージ】 少しでも興味を持って頂けましたか? レガートシップは経験があってもなくても、 文系でも理系でも関係なく迎え入れます。 あなたがエンジニアとして、 最高のキャリアを描けるよう、サポート致します。 一度、話を聞きにきてみてください! 弊社代表がフランクに対応します! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
15
◆未経験◆ エンジニア
手に職付けて安定したい。IT?なにそれ?状態でもプロのエンジニアに育てます
「今の仕事、いつまで出来るんだろう…?」 「エンジニアになって手に職をつけたい。 そうしたら安定してそれなりにも稼げて…」 「でも、やっぱり自分に出来るか不安で仕方がない…」 そんなエンジニアに興味があるけど、 不安がつきないそこのあなた! “成長を待つ”レガートシップでエンジニアに挑戦し、 ゆくゆくはエンジニアの花形とも言われている、 プロジェクトマネージャーにチャレンジしてみませんか?! レガートシップは、教育に力を入れています。 どんな方でもプロのエンジニアに育てることが出来る、 豊富なノウハウと実践現場があります。 また画一的な研修では個人に合わせた、 能力開発が出来ないと弊社では考えています。 そのため、あえて“集合研修”ということはせず、 「育成の量と質」の側面から、 個人に合わせた育成プログラムを設計しています! 【育成の量×質】 質の高い育成をし、 それを多くの現場で試すことが出来ます! ・フリーランスとして勝ち残った役員陣の、ノウハウの“質” ・大手企業からの信頼による、豊富な案件の“量” 主にこの二つによって、 アナタをプロのエンジニアに育て上げます。 【それでも不安なアナタへ】 エンジニアを目指すのは、 敷居も高く、不安が尽きないと思います。 でも、安心してください。 レガートシップは、ちゃんと“責任”を持って、 あなたを一人前のエンジニアにします! PCなんてからっきしで特急電車の車内販売をしていた人が 3年でプロジェクトを一人で回せるまでに成長した実例もあります。 それくらい一人一人に真正面から向き合って、 じっくり、じっくりと、共に成長していくんです! ゼロから始めて、一人前のエンジニアになりたい。 そんなあなた!まずはざっくばらんにお話ししましょう! 弊社代表がフランクに対応します!
over 1 year ago
11
将来独立したエンジニア
フリーランスとして独立したい!弊社役員はその生き残り方を知っています!
「将来はフリーランスとして独立したいと思っている」 「でも自分に勤まるのかが不安でしょうがない…」 そんな板挟みになっているアナタ! 折衷案として、 弊社でフリーランスのノウハウを積むのはどうでしょう? 代表をはじめとした弊社役員は、 元々フリーランスとして15年以上活躍していた人です。 そのため、エンジニアとしてのスキルはもちろん、 フリーランスとしての、 戦い方や生き残り方を熟知しています。 それを懇切丁寧に惜しみなくお伝えします!! 【何をするのか】 レガートシップはお客様先に常駐することによって、 お客様のシステム企画・設計・開発・保守運用をしている会社です! 中でも案件の50%以上を、 PM/ディレクション業務として受注出来きています。 【必須要件】 ・社会人経験一年以上 【歓迎経験】 ・Java/PHP/Pythonでの開発経験 フリーランスとして独立したい方、 レガートシップはアナタを全力で支援します! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
12
盆明けが憂鬱なエンジニア
ああ、もうすぐお盆が終わってしまう。会社行きたくねー、と思ったエンジニアへ
「お盆が終わる。会社楽しみ!」 そう思える会社があったら転職したいですか? 「そんな会社あるわけないじゃん。 不労所得で生活したいよ。」 正直言うと、後者には100%同意です! でもレガートシップは本当に楽しいんですよね。 自分でも気持ち悪いと感じているんですが、 今も少しニヤニヤしながらこの記事を書いています(笑) 【何をするのか】 レガートシップについて軽く紹介させてください。 弊社はお客様先に常駐して、 お客様のシステム企画・設計・開発・保守運用をしている会社です。 社員がお盆明けの仕事を楽しみにしているのは、 以下の理由からだと考えています。 ・自分で担当する案件を選べる ・スキルアップに丁度いい案件がたくさんある ・社員がみな勉強熱心で切磋琢磨し合っている ・困ったときは必ず助けてくれる ・個々人に合った働き方を実現している つまり、社員のやりたいことを実現させているんです。 日曜日にブルーになるどころか、 テンションが上がる会社で、 エンジニアとしてのキャリアを積んでみませんか? 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
12
開発がしたい方
テストばかりはもう嫌だ!開発にチャレンジてみたいエンジニアWanted!
「本当は開発がやりたかったのに、 気付けば業務はテストばっかり…」 「テストも必要なのは分かるけど、 やっぱり開発をやってみたい…!」 そんな開発への未練を捨てきれないそこのあなた! レガートシップで、 システムの開発にチャレンジしてみませんか? プログラミングやコーディングをお任せします! 【何をするのか】 実際には某大手ナビサイト運営会社などの、 大手企業へ常駐する形で、システムの開発をして頂きます! 具体的には、プログラミング、詳細設計、障害対応、 などプログラマーとしての基本業務です! 主な使用言語は、Java/Python/PHPです。 もちろん、スキルや経験によっては要件定義や基本設計など、 より上流の工程からお任せします! 上流工程の案件が50%を占めているので、 案件は豊富にあります。 レガートシップで、念願のシステム開発に、 チャレンジしてみませんか? まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
12
◆未経験◆最新技術に関わりたい
パソコン苦手でも大丈夫!エンジニア初挑戦でも最新技術に関ってみたい方募集!
「エンジニアになったことないけど、 AIとかビッグデータとか、最新の技術に関わってみたい…」 「でも正直パソコン苦手だし、なれるはずないよね…」 どうせエンジニアになるなら、 AIやビッグデータに関わりたい。 でも初めてのエンジニアでなれるわけがない。 そんなことを思っているアナタ! レガートシップはエンジニア初挑戦でも、 ゆくゆくはAIやビッグデータに関わることが可能なんです。 【何をするのか】 レガートシップはお客様のシステム企画・開発・保守運用、 などを行ってお客様のIT課題を解決している会社です。 お客様のビッグデータの、 インフラ構築を行っているエンジニアも在籍しています。 特に弊社は幸いにも、人材業界最大手企業を初めとする、 様々な大手企業様に信頼を頂けています! そのためこれからも最新のトレンドに関わる、 様々な案件の受注を見込んでいます! 【どんな社風?】 「遊ぶときは遊ぶ、やるときはやる」 といった社風です! 社員同士の仲がよく、 オフィスではよく話し声や笑い声が聞こえてきます 有志で勉強会などもよく行われています。 個人で学んだことをお互いに共有し合うことで、 効率よくハイレベルなスキルを学べるようにしています! 【それでもやっぱり不安…】 安心してください。 レガートシップは成長を待つ会社です! あなたのペースに合わせてじっくりと、育て見守ります。 必要なことに限らず、「こうした方がより良い」 といったことまで懇切丁寧に惜しみなくお伝えします! エンジニア初挑戦から、 可能なら最新技術に関わっていきたい。 そんな方は是非お気軽にご連絡ください。 まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
11
最新技術に関わりたいエンジニア
最新技術で未来を牽引?!ビッグデータに関わりたい人Wanted!
「今の会社、最新技術を学んでる人がほとんどいない」 「まあ学んでも活かせる場がないから仕方がないけど…」 「でも自分は最新技術に将来は関わっていきたい…!」 そんな最新技術に関心が高いアナタ! レガートシップで、スキルを磨きつつ、 将来的には最新技術に関わってみませんか? 【学ぶ環境】 ・成長意欲に溢れる社員 (皆積極的に最新技術を学んでいます) ・集合天才の会社 (学んだことは社員同士で共有しています) ・学んだことは即実践 (ビッグデータのインフラ構築を行っている社員もいます) ・個人の成長意欲は弊社の命 (勉強費用や開発環境の整備費用は全て会社が負担します) 【何をするのか】 最後に業務内容について軽く紹介します! 弊社は、お客様先に常駐して、 システムの企画・開発などを行っている会社です! 特に多様な案件を豊富に確保しているため、 個人のやりたい案件に優先的にアサイン出来ています。 特に弊社は幸いにも、人材業界最大手企業を初めとする、 様々な大手企業様に信頼を頂けています。 そのためこれからも、 ビッグデータのインフラ構築に留まらない、 最新のトレンドに関わる、 様々な案件の受注を見込んでいます! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
11
Java/PHP/Python
過去の学歴、職歴なんて関係ない!究極の個人として逆転したいエンジニア募集!
「今の会社、向上心が薄くてあぐらかいてる社員が多い… 大丈夫なのかな…?」 「自分は最新技術を学んでエンジニアとしてスキルや経験を どんどん積んでいきたいのに…!」 「今の会社にはそういった案件が全然ないよ…」 そんな、成長意欲に溢れるエンジニアのあなた! レガートシップでスキルや経験をどんどん積んで、 個人として勝負するエンジニアを目指してみませんか? 【何をするのか】 レガートシップはお客様先に常駐する形で、 システムの開発や企画を提供している会社です! 中でも最新技術なども含めた、 豊富な案件数を確保していることが強みです。 ・ビッグデータのインフラ構築 ・ITインフラ構築 ・品質保証 ・UX設計/WEBデザイン ・PJサポート/ITアドミン ・システム開発/アプリケーション開発 ・情報収集/データクロール ・ITディレクション/PM など、これ以外にも様々な案件があります! レガートシップでは案件によって、 自分のやりたいことが出来ないといったことはありません! 社員の幸せを最重要視しているので、 あなたがチャレンジしたいと思った案件を積極的にお任せします! 【どんな社員がいるの?】 個々の社員が幸せを追求できる環境になっています! 仕事も趣味も楽しんでいる社員もいれば、 最新技術をゴリゴリ学んでいる社員もいます! 勉強会やサイクリングなども定期的に開催。 社員同士の仲が非常に良いんです! 個人で勝負したいエンジニアの方、誰でも大歓迎です! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
10
Java/PHP/Python
転職を考えてるエンジニアの方 どうせなら、整った環境で開発してみませんか?
「正直、今の職場の開発環境があまり良くない…」 「営業や他部署との関係もあんまり良くないし…」 「どうせならもっと整った環境で開発出来たらなあ」 そんな職場の人間関係や開発環境にお悩み中のあなた! 職場環境も整っていて、人間関係も良好な、 レガートシップであなたのスキルを発揮してみませんか? 弊社代表は、 元々フリーランスとして活躍していたこともあり、 社員の開発環境整備への投資を惜しまない方なんです。 テキストエディタ―や使用PCなどは本当に自由で、 弊社が出来る限り快適な環境を個々人に提供しています! 社員同士の仲もすごくいいです! 帰社日に飲みに出かけるのも日常茶飯事。 でもやるときはちゃんとやります。 勉強熱心な社員も多いです。 そのため、そういった人が有志で勉強会を開いたり、 技術や講演会情報の共有を活発に行っています! 仕事の面でも、遊びの面でも仲が良いので、 社内に一体感があって、 本当に活き活きと仕事をすることが出来ます! 【何をするのか】 実際には大手クライアント先(人材業界最大手など) へ 常駐する形で、PM業務やシステム開発をして頂きます! 弊社では全業務の半分を、 ITディレクション・PMとして受注しています。 そのため、裁量を持って働いている人が非常に多いんです! それ以外にも、社員の「やりたい」 を全力でバックアップするのも弊社の特徴です。 やりたい案件があれば優先的にアサインしますし、 学びたい技術があれば会社が勉強費用を負担します! 手前味噌ですが、こんな自由な会社で働いてみるのも、 アリだと思います! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
14
◆未経験◆エンジニア
手に職を付けて安定したい。不安もあるけどIT業界が気になってる人を大募集!
「今の仕事、いつまで出来るんだろう…?」 「エンジニアになって手に職をつけたい。 そうしたら安定するのかな…!」 「でも、やっぱり自分に出来るか不安で仕方がない…」 そんなエンジニアに興味があるけど、 不安がつきないそこのあなた! “成長を待つ”レガートシップで、 エンジニアとしてのキャリアをスタートさせてみませんか? レガートシップは、教育に力を入れているんです。 画一的な研修では個人に合わせた能力開発が出来ないと、 弊社では考えています。 そのため、あえて“集合研修”ということはせず、 「育成の量と質」の側面から、 個人に合わせた育成プログラムを設計しています! 【育成の量×質】 質の高い育成をし、 それを多くの現場で試すことが出来ます! ・フリーランスとして勝負してた役員陣の、ノウハウの“質” ・大手企業からの信頼による、豊富な案件の“量” この二つによって、 アナタをプロのエンジニアに育て上げます。 【それでも不安なアナタへ】 エンジニアを目指すのは、 敷居も高く、不安が尽きないと思います。 でも、安心してください。 レガートシップは、ちゃんと“責任”を持って、 あなたを一人前のエンジニアにします! PCなんてからっきしで特急電車の車内販売をしていた人が 3年でプロジェクトを一人で回せるまでに成長した実例もあります。 それくらい一人一人に真正面から向き合って、 じっくり、じっくりと、共に成長していくんです! ゼロから始めて、一人前のエンジニアになりたい。 そんなあなた!まずはざっくばらんにお話ししましょう! 弊社代表がフランクに対応します!
over 1 year ago
12
開発してみたいエンジニア
今の会社でやりたいこと、出来てますか?そろそろ開発もしてみたい方を募集!
「もともとは開発がやりたくて今の会社に入ったのに、 全然出来てない…」 「このままだと、 開発が出来ないキャリアを歩んでいくのかな…?」 「それは嫌だ。自分は、開発にチャレンジしてみたい。」 そんな、 開発にチャレンジしようと思っているそこのあなた! レガートシップで大手クライアントのシステム開発に、 チャレンジしてみませんか? 【何をするのか】 レガートシップは、お客様先(人材業界最大手など) に常駐する形で、PM業務や開発をして頂きます! その他にも、ITインフラ構築や、品質保証、UX設計/WEBデザイン、など様々な案件があります。 そのため、 「開発にチャレンジしてみたけど、向いてなかったな…」 といった場合でもインフラエンジニアとしてのキャリアパスに戻ることも出来ます! もちろん開発の道に進みたい場合には、 開発を極めるもよし、 PM業務にチャレンジしていくのもよし、です。 そんな自由なキャリアが描けるレガートシップで、 あなたのスキルや経験をフルに発揮してみませんか? ちなみに、弊社は成長を待つ会社なので、 分からないことはじっくりと懇切丁寧に教えていきます! 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
12
趣味も充実させたいエンジニア
趣味採用、始めました。開発しつつ趣味も楽しみたいエンジニアWanted!
弊社代表は、サイクリングが大好き。 「仕事ももちろん大事だけど、 趣味の時間、プライベートの時間も大切にしたい」 弊社代表がそんな思いを持っていることもあって、 趣味も仕事も楽しむ、 そんな社風がレガートシップの特徴です。 社員もみな趣味やプライベートの時間を楽しんでいます。 代表もそんな社員の姿を見ていると、 やっぱり仕事も趣味も楽しむっていいな、 と思うことが多いみたいです。 なので今回は、趣味もちゃんと楽しみたいエンジニアを、 思い切って募集してみること致しました。 他にも様々な趣味を持ったエンジニアが在籍しています。 自転車、ドラム、バンド、フットサル、漫画、カラオケ、お酒、旅行、コーディング、ミスチル、サザン、 など本当に多種多様! 当てはまっていても、そうでなくても、何でも大歓迎! まずはあなたの趣味について聞かせてください。 リラックスして、遊びに来る感覚で大丈夫です! 【ちなみにどんな会社?】 実際には大手クライアント先(人材業界最大手など) へ 常駐する形で、PM業務やシステム開発をして頂きます! 弊社では全業務の半分を、 ITディレクション・PMとして受注しています。 単にシステムの開発だけでなく、 お客様との直接のやりとりにも携わることも出来るのです。 お客様の熱い思いを聞き、 それを実現していく過程は非常に刺激的。 そのため個人に与えられる裁量も大きく、 仕事に充実感があり、非常に活き活きと仕事をしています。 つまり、仕事もプライベートも充実! エンジニアとして非常に充実した人生を送ることが出来ていると言っても過言ではありません! 【どんな言語を使って開発するの?】 ・Python ・Java ・PHP などです! 自社開発サービスの立ち上げも考えているため、 最新技術や言語にチャレンジしているメンバーも多いです! 勉強会も有志で定期的に開催しています。 出来る限り、社員の幸せを実現するのが代表の考え方です! 趣味を充実させるのも、最新技術を学ぶのも、 それが社員の幸せに繋がるから。 そんなレガートシップで、 自分の幸せを実現していきませんか?! あなたの幸せを、全力でバックアップします!
over 1 year ago
10
開発が楽しかった方
何を作ってるか実感できる開発は、すごく楽しい。開発を楽しみたい方を募集!
「今自分が開発しているシステムは、 何のためにあって、誰の役に立つんだろう…?」 「あれ?自分は今、何を作ってるんだろう…?」 「気付けば上司に言われたものを、日々淡々と作るだけ…」 最初開発して頃は、楽しかったのではないでしょうか? でも現在、「 開発を楽しんでいる」と心から言えるでしょうか? 一次請けも出来ているレガートシップでは、 開発の楽しさをもう一度、思い出すことが出来ます! 【何をするのか】 実際には大手クライアント先(人材業界最大手など) へ常駐する形で、 システムの開発をして頂きます! 具体的には、プログラミング、詳細設計、障害対応、 などプログラマーとしての基本業務をお任せします! もちろん、 スキルや経験によっては要件定義や基本設計など、 より上流の工程からお任せします! 弊社の特徴は、プロジェクトマネジメントから、 システム開発、保守運用まで、 一貫して自社で賄っているところです。 そのため、あなたが開発したものは、目に見えます。 お客様と直接やり取りするので、 直接感謝される機会も非常に多いんです! 【どんな社員がいるの?】 弊社の社員は皆、開発を楽しんでいる人ばかりです。 ただただ開発が楽しくて、 そのことについて語り合ってる風景もよく見られます。 また、開発が好きという理由で、 新たな技術を積極的に学んでいる人も多いです! (学ぶためのツールなどは会社で負担しております) 【ついていけるか不安…】 でも、大丈夫です。安心してください。 レガートシップは、成長を待つ会社です。 その人のペースに合わせて、 じっくりじっくりと、育て見守っていく。 そうすると、 一つずつ、一つずつ出来ることが増えていきます。 出来ることが増えるって、楽しくないですか・・・? そんな自分の開発したものの価値が実感できる弊社で、 社員と共に骨の髄まで開発を楽しみましょう! 「開発の楽しさを思い出したい!」 「もう一度楽しんで開発したい!」 少しでもそう思って頂けましたか?! 思って頂けたなら、開発の楽しさについて 一緒にお話ししましょう! 是非お気軽にオフィスまで遊びに来てください!
over 1 year ago
9
Pythonに興味アリアリな方
経験不問!Pythonに興味津々なエンジニアをWanted!
「将来、機械学習やビッグデータに関わる、 エンジニアになれればなあ…と思ってる」 「ああ、Python学びたい。もっと言えば仕事にしたい。」 「どうせ今の会社では、最新技術を学んでも活かせないし…」 そんな最新技術への関心が高くて熱心なあなた! レガートシップで最新技術を学びつつ、 ゆくゆくはそれを仕事にしていきませんか? 弊社では現在、 Pythonへの関心が非常に高まっています。 将来のためにPythonを学んでる最中のエンジニアもいれば、 実際に業務で使用しているエンジニアもいます。 機械学習やIoTに用いられる言語として、 近年注目を浴びているPythonを学び、 それを仕事にしてみませんか?! 「でも、今の自分のスキルではとても業務に活かせるとは…」 「最近学び始めたばかりで、まだ全然足りないんだよね…」 そんな方でも安心してください! 社員の方はみな親切なので、 分からないことがあれば何でも教えてくれます。 実際に勉強会などで学んだことを社内で発表して、 皆とその内容を共有するなんてこともあります。 それに手前味噌ですが、 弊社代表は社員の成長や、 開発環境への投資を惜しまない方でして…。 会社もあなたの学びを全力でバックアップします! 共に最新技術を学び、 自分の興味関心を実際の仕事にしていきませんか? 少しでも興味を持って頂けたら、 まずは気軽にお話ししましょう!
over 1 year ago
13
◆受託開発◆エンジニア
SESでスキルを磨きつつ、自社プロダクトをゼロから開発したいエンジニア募集
「既に開発されたシステムのカスタマイズではなく、 ゼロから開発していきたい」 「他社のシステムだけでなく、 自由な発想で自分の好きなプロダクトを作りたい」 「でも自分の経験を活かせて、 かつ自由に出来る環境なんてあるのか…」 そんなモヤモヤを抱えているあなた! レガートシップで、エンジニアとしてのスキルを磨きつつ、 自社プロダクトの開発をゼロから始めてみませんか? あなたの作りたいものを作ってください! 良いと思ったものは即採用! マネタイズまで実現すればそれがそのまま事業になります。 【何をするのか】 レガートシップは、 上流工程に強みを持つシステム会社です。 現在はディレクション業務が大半となっています。 今後はSESで出た利益を、 自社プロダクトに投資していくモデルを目指しています! 【どんな開発するの?】 全てあなたの自由です!! あなたの好きなプロダクトを開発していってください! 実際、自由に何でも案を出すことが出来ます。 少しでも面白そうだったら、 社長も「それ面白い。やろう!」と言います! 社員も、「俺ここ担当するよ!」、「テストは任せろ!」 など非常に協力的で、 足りないところは皆で補い合う文化が根付いています! 【作業環境】 ・全て自由です! 開発ツールなど、 自身のやりたい環境で開発をすることが出来ます。 会社もその環境の整備を全力で支援していきます! 【求めるスキル】 ・言語不問で、一年以上の開発経験 これのみです! これさえあれば、 レガートシップで十分に活躍することが出来ます! 仲間と共に自由な環境で、 ゼロから自社プロダクトを作ってみませんか? 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはお気軽にお話ししましょう! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
12
◆未経験◆ エンジニア志望
IT業界に転職しようか迷っている人へ 弊社代表が業界の全てをお話します
「エンジニアになりたいと思ったけれど、 同じような会社が多すぎて、 何を基準に選んだら良いのかよく分からない」 「SE、プログラマー、PM、エンジニア、職種が多すぎて、 結局何が違うのか分からない!」 「プログラミングって結局なにするの?」 一度、お話しをしてみませんか? 弊社代表はもともとフリーランスとして活躍していました。 つまり、「個人の市場価値」で真っ向から勝負をしていた人なのです! そのため、IT業界の詳細はもちろん、 ・これからのエンジニアに必要なスキル ・各職種の詳細な違い ・エンジニアとしてのキャリアパス ・エンジニアの向き不向き ・転職時のIT会社を選ぶ基準 など、様々な知見があります。 そうでなかったら、「個人の市場価値」で勝負なんて出来ないからです! IT業界への転職で迷っていたら、 まずはお気軽に、お話しませんか? そこで、あなたにどのようなIT会社が合っているのか、 一緒に考えましょう! ※レガートシップの正社員としての採用になります
over 1 year ago
16
未経験・エンジニア志望
エンジニア初挑戦でも、プロジェクトを統括出来るIT会社があるらしい、、、
「正直IT業界っていっぱいありすぎて、 何を基準に選べばいいのか分からないよ」 「未経験でITエンジニアに転職して、 活躍できるのだろうか?」 「今さら別の業界に飛び込むのもなあ・・・」 そんな思いを持ってWantedlyを眺めているあなた! レガートシップで、エンジニアの花形の一つとも言われる、 プロジェクトマネージャーを目指してみませんか? 通常は7年かかると言われていますが弊社では、 3年という類を見ない速さで実現出来ます。 【なぜ3年でプロジェクトマネージャーに?】 レガートシップは社員の育成に、 並々ならぬ力を注いでいるからです。 具体的には、以下の二つです。 ①大手企業から信頼を得ているため、PMの案件が舞い込ん んでくる →若手でもPMをどんどん任せていけるだけの案件数を確保 している ②社長を始めとした役員のほとんどがフリーランスとして活 躍していた人 →そのノウハウや稼ぎ方を懇切丁寧かつ惜しみなく教えても らえる。 この二つによって、成長における質と量の両方を担保しているのです! 【得られるもの】 ・どこにいっても通用するような、エンジニアとしてのスキル ・プログラミングスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・提案力や交渉力など 【メッセージ】 少しでも興味を持って頂けましたか? レガートシップは経験があってもなくても、 文系でも理系でも関係なく迎え入れます。 あなたがエンジニアとして、 最高のキャリアを描けるよう、サポート致します。 一度、話を聞きにきてみてください! 弊社の代表がフランクに対応します! ※レガートシップ正社員としての採用になります
over 1 year ago
43
Java・PHP・上流工程
今の会社で学ぶことはもう無い・・・上流工程もやりたいエンジニア募集!
【こんな思い、抱いていませんか?】 ・3年後も同じ仕事しているなんて想像出来ない!! ・エンジニアとして確実にキャリアアップしていきたい! ・今の会社ではある程度一人前になってしまい、 次のステップが見えない ・今の会社だと、この先のキャリアがない。 そんなあなたにとって、レガートシップの環境は最適かもしれません。 【業務内容】 ・プロジェクトマネジメント ・ディレクション業務 ・システム開発・保守運用 【求めるスキル】 ・Java、PHPでの開発経験 ・クライアントやエンジニアとのコミュニケーション能力 【成長環境】 ・大手企業から信頼を得ているため、PMの案件が舞い込んでくる →若手でもPMをどんどん任せていけるだけの案件数を確保している ・社長を始めとした役員のほとんどがフリーランスとして活躍していた人 →そのノウハウや稼ぎ方を懇切丁寧かつ惜しみなく教えてもらえる。 ・開発経験があれば1~2年でPMになることが可能 【メッセージ】 レガートシップは、 クライアントの「ありたい姿」を実現する会社です。 そのクライアントの「ありたい姿」を実現するために、 最上流工程にこだわりを持ってやっています。 上流工程が出来るだけでなく、1~2年でPMになることが出来るレガートシップで、 共にお客様の「ありたい姿」を実現させていきませんか? 少しでも興味を持って頂けましたか? 経験豊富な弊社代表の塩田があなたの相談に乗ります! ※レガートシップの正社員としての採用になります
over 1 year ago
17
◆経験不問◆ PMになりたい人
初めてのIT業界、どうせなら3年でプロジェクトのトップに立ちたい人募集!
「IT業界に何となく興味があるけど、ちゃんと成長出来るのかな」 「手に職つけたいけど、どうやって身に着けるのだろう・・・??」 「どうせやるなら、プロジェクトのてっぺんに立ちたい!」 そんな思いでWantedlyを眺めているあなた! 3年で「プロジェクトマネージャー」になれる環境がここにあります。 〈どうやって3年でプロジェクトマネージャーに?!〉 レガートシップには未経験でも3年でプロジェクトマネージャーになるための仕事の場と、 それをフォローするための豊富なノウハウがあるのです。 弊社はおかげさまで、大手企業からの厚い信頼を頂いています。 そのため、プロジェクトマネージャーの仕事依頼がたくさん舞い込んでくるのです! だからこそ、若手の方にPMを任せられる環境があります。 「なんか厳しそう、、、私に出来るのかな、、、??」 今そう思ったあなた! フォロー体制はバッチリです! 代表をはじめとした役員のほとんどは、 フリーランスのエンジニアとして活躍していたため 豊富なノウハウを持っています。 そのノウハウを、懇切丁寧に惜しみなくお伝えしています。 だからこそ若手ででも、 一人前のプロジェクトマネージャーになれるのです。 一人前のプロジェクトマネージャーになれば、 プログラミングスキルだけでなく、 提案力や交渉力など、どこに行っても通用するような、 エンジニアとしてのスキルを身に着けることができます! どうせエンジニアを目指すなら、 3年という類を見ない速さで、 プロジェクトマネージャーになってみませんか? 少しでも興味を持って頂いたなら、一度お話しをしましょう! プロジェクトマネージャーまでのステップをご紹介致します! ※レガートシップの正社員での採用です
over 1 year ago
16
Web Engineer
やる気があれば実現できる!ディレクター募集!!
WEB系サービスの開発に従事している方、もっとこんなやり方、こんな解決策がある、、、と思いながらも、くすぶっているあなた、そんな想いを実現しませんか.。 開発の上流工程に携わりたいとか、事業として企画提案したいとか、そんな想いを秘めているあなた、そんな想いを実現しませんか? 少しの開発経験(Java/PHPなど)があれば、弊社社員が上流工程スキルを伝授し、楽しいビジネスライフを提供します。
over 5 years ago
20
Job postings for Project/Product Management
最上流工程を手掛けるエンジニア
開発経験のあるエンジニア!1年で最上流工程を極めるプロマネになりませんか?
「開発はちょっと飽きてきたな…」 「もっと上流工程に関わっていきたい!」 「そろそろ次のステップに進みたい!」 そんな思いを抱えつつWantedlyを眺めているそこのアナタ! レガートシップでは開発経験があれば、 1年で最上流工程から手掛けるプロマネになることが出来ます! 【何をするのか】 業務の大半が上流工程です! クライアント先に常駐し、 そこでPMとして活躍していただきます。 レガートシップは一般的な上流工程よりもさらに上、 クライアントとより密に関わる最上流工程を担っています! 具体的には、コンサルタントのような立場に就きます。 そして早い段階からクライアントが抱える 本質的な課題や要望を聞きだして目的や背景に応じて、 真に必要なものを考えてシステムをつくり上げていきます。 【なぜ1年でプロマネに?レガートシップの魅力!】 ①役員陣のほとんどがフリーランス出身です! レガートシップは上流工程に圧倒的な強みを持つ、 やり手のフリーランス集団が起業して出来た会社です。 常に結果を求め続けられるシビアな環境で、 上流工程の強みを武器に、 10年以上生き残って来た人が集まっています。 そのため、 ・上流工程の格別なノウハウ ・エンジニアとして生き残っていく術 ・市場価値の高いエンジニアになる方法 など、幅広く深い知見を持っています! ②稀にみる早い成長スピードを実現! 社員は圧倒的な速さで成長します。 例えば、未経験で入社した社員でも0から学んで、 3年でPMに挑戦する社員もいます! 役員陣の豊富なノウハウを懇切丁寧に漏れることなく全てをお伝えしているからです。 ・最上流工程で活躍したい! ・将来独立したい! ・スキルアップしたい! という方、ぜひ一緒に働きましょう! 少しでも気になった方は「話を聞きに行く」を!
10 months ago
9
Job postings for Sales / Business Development
コミュニケーション能力のある方
弊社代表は言った。エンジニアに一番必要な能力はコミュニケーションであると…
「いやプログラミングだろ何言ってるんだ。」 今そう思ったアナタ! 確かにそれも事実です。 でもそれ以上に、コミュニケーションが出来ないと、 まるで役に立たないんです。 【なぜか?】 レガートシップが上流工程に強みを持った会社だからです。 そのためクライアントの顕在・潜在ニーズを正確に把握し、 適切なソリューションを提案する必要があるんです。 これが出来ないなら、 プログラミングも出来ない方がまだマシです。 だって、 クライアントのニーズに沿わないソリューションって、 何も価値なくないですか? 提案するコストを考えるとマイナスです。 だからこそ営業で培ってきた、 アナタのコミュニケーション能力が必要なんです! プログラミングのスキルよりも、はるかにです! 今までの営業職で磨き上げた、 アナタのコミュニケーション能力を、 フルに発揮してみませんか?! まずはざっくばらんにお話ししましょう! お会いできるのを楽しみにしています!
over 1 year ago
14
エンジニアもアリだと思ってる人
今の仕事、いつまで出来る?エンジニアとして一生モノのスキルを得たい人募集!
「今の仕事をずっとしていたら、何かヤバイ気がする…」 「いつか今の仕事がなくなる日が来るんじゃないか…?」 「未経験でもエンジニアになれる、 とネットには書いてあったけど、本当かな?」 自分の将来のキャリアが見えないな… そんな漠然とした不安から、 エンジニアになってみようと思った、 でも結局不安は尽きていないそこのあなた! 成長を待つ会社で着実に、エンジニアとしての、 一生モノのスキルを身に着けていきませんか? 「エンジニアが一生モノのスキルなのは分かってるけど、 いざなっても全然向いていなかったらどうしよう…」 でも、安心してください。 レガートシップはあなたの成長を待つ会社なんです。 あなたのペースに合わせて じっくりじっくりと、育て、見守っていく。 そんな会社です! 【何をするのか】 レガートシップの事業内容について説明させてください! レガートシップはクライアント先で、 システム企画・設計・開発・保守運用をしている会社です。 特にその中でも「下流工程」よりも、 「上流工程」に強みを持っています。 家を作るときを想像してみてください。 家を実際に作る大工さんが下流工程、 家を設計する設計士さんが上流工程です。 設計士さんの方が、難易度が高い分、 より将来が安定しそうな気がしませんか? エンジニアの世界もこれとかなり似ているんです。 そしてレガートシップは、 その「設計士」としての仕事に強みを持っているんです。 つまりただの手に職つけただけに留まらない、 エンジニアとしての、 高い市場価値も手に入れることが出来るのです! そんな環境でエンジニアへの、 キャリアチェンジにチャレンジしてみませんか? 少しでも興味を持って頂けたら、 まずは気軽にお話ししましょう!
over 1 year ago
12
営業が嫌になった人
営業に向いてないかも…エンジニアに転身して一生安泰を手に入れたい人を募集!
「自分は営業に向いていない気がする…」 「この時代、 この先も営業職でちゃんと食べていけるのかな?」 「プログラミングは不安だけど、 営業より向いてるといいなあ… どうせやってみないと分からなんだけど…」 「どうせエンジニアになるなら、 早い方が良いのは分かるけど、その一歩が踏み出せない…」 そんなモヤモヤを抱えながら、 Wantelyを眺めている営業職のあなた! エンジニアのスキルは一生もの! レガートシップで、 エンジニアにチャレンジしてみませんか?! 【何をするのか】 レガートシップは、 「上流工程」に強みを持つシステム会社です。 システムを作る順序は、 「上流工程」と「下流工程」の二つに分けられます。 その中でも上流工程の方が難易度は高く、 その分市場価値も高いとされています。 レガートシップはその上流工程に強みを持っているのです。 つまり、エンジニアとしての基本的なスキルだけでなく、 高い市場価値も手に入れることが出来るのです! 「ちょっと待って…凄く厳しそう… 私そんなガツガツした感じは嫌…」 今そう思ったあなた! 安心してください。レガートシップでは、 じっくりと自分のペースで成長していくことが出来ます。 上流工程まで3年という、 驚異のスピードで辿り着いた人もいれば、 じっくり、じっくりと成長していった人もいます。 レガートシップは、成長を待ちます。 成長を見守り、育てていく。 そんな会社です。 レガートシップでエンジニアとして、 一生の安泰を手に入れてみませんか? 少しでも興味を持って頂けたら、 まずは気軽にお話ししましょう! あなたに合ったエンジニアとしてのキャリアを、 一緒に考えます!
over 1 year ago
14
Job postings for Corporate
ITアドミニストレーター
女性活躍中!質の高い業務を担う普通以上のIT事務スタッフ職を募集!
絶賛募集中のポジションはこちら↓↓↓↓ 「普通の事務職では終わりたくない…」 「自分の成果で組織を牽引したい…」 「何か+アルファのものを手に入れたい…!」 そんな思いを抱えつつWantedlyを眺めているそこのアナタ! プライベートの時間はもちろん大事に! その上で、デジタルに強い事務職になりませんか? 現在のスキルは不問です! 「デジタルに強くなりたい」や「普通の事務職+アルファのものが欲しい」 といった思いだけ持って来て頂ければ大丈夫です! 【何をするのか】 今回募集する職種はITアドミニストレーター(IT事務職)です。 エンジニアとして働く方をサポートすることが主な役割です。 プロジェクトの方向性にも関わるバックオフィス系の業務をお任せします! ・マネージャーサポート ・戦略のための資料作り ・総務的な業務 ・プロジェクトの予実コスト管理 など 基本的なことが出来るようになれば、 新たな仕事/業務の設計もお任せしたいです1 残業時間はほとんどありません。 “やるときはやる”“休むときは休む” そんな風にメリハリをつけてやっています! 【こんな方に来て欲しい】 ・誰かをサポートするのが好き ・PCが好き ・デジタルに触れながら事務をしたい ・何か一つ突き抜けたものが欲しい などなど、一つでも当てはまる方、大歓迎です! IT人材が求められるこの時代に デジタルに強い事務職になりませんか? まずはカジュアルな面談からでも、 いきなり選考でもどちらでも構いません! 「話を聞きに行く」を!
3 months ago
0
ITアドミニストレーター
WEBサービス組織を牽引するIT事務スタッフ職での募集です!!
絶賛募集中のポジションはこちら↓↓↓↓ 「普通の事務職では終わりたくない…」 「自分の成果で組織を牽引したい…」 「何か+アルファのものを手に入れたい…!」 そんな思いを抱えつつWantedlyを眺めているそこのアナタ! プライベートの時間はもちろん大事に! その上で、デジタルに強い事務職になりませんか? 現在のスキルは不問です! 「デジタルに強くなりたい」や「普通の事務職+アルファのものが欲しい」 といった思いだけ持って来て頂ければ大丈夫です! 【何をするのか】 今回募集する職種はITアドミニストレーター(IT事務職)です。 エンジニアとして働く方をサポートすることが主な役割です。 プロジェクトの方向性にも関わるバックオフィス系の業務をお任せします! ・マネージャーサポート ・戦略のための資料作り ・総務的な業務 ・プロジェクトの予実コスト管理 など 基本的なことが出来るようになれば、 新たな仕事/業務の設計もお任せしたいです1 残業時間はほとんどありません。 “やるときはやる”“休むときは休む” そんな風にメリハリをつけてやっています! 【こんな方に来て欲しい】 ・誰かをサポートするのが好き ・PCが好き ・デジタルに触れながら事務をしたい ・何か一つ突き抜けたものが欲しい などなど、一つでも当てはまる方、大歓迎です! IT人材が求められるこの時代に デジタルに強い事務職になりませんか? まずはカジュアルな面談からでも、 いきなり選考でもどちらでも構いません! 「話を聞きに行く」を!
7 months ago
1
ITアドミニストレーター
エンジニア・プログラミング経験を活かせる!コーポレートスタッフ募集!
「エンジニア経験を活かしたい!デジタル技術に触れていたい!」 「けれどエンジニアとは違う働き方に変えたいな!」 「そう考えながら働いているうちにコーポレート部門に興味を持った!」 IT x コーポレート部門に興味をお持ちのかたへ。 ITアドミニストレーター(IT事務職)として働きませんか? レガートシップは上流工程に強みを持ったエンジニアを多く抱える会社です。 そんなエンジニアのサポートもしながら、自分も一緒に成長したい方を探しています!コーポレートスタッフとしての経験は問いません! 【業務内容】 プロジェクトの庶務や秘書的な業務をお任せします! 具体的には、 ☆事務 メール・電話対応/資料作成 ☆ITサポート システムに関する問い合わせ対応/ データ抽出・管理 ☆テスト システム・アプリのテスト 実際にエンジニアの常駐先に足を運んでいただきます。エンジニア経験を存分に活かしてITサポートなどをお願いしたいです。 【魅力】 1. 自身の成長になる! ただの秘書業務だけでなくエンジニアとともに仕事を遂行することでIT知識を養うことができます! 2. 社員の仲がいい! とてもフラットな環境で社員同士や社長との距離が近いです!自らの意見を発信しやすい環境にありますので、人をサポートするだけでなく主体的に情報発信・行動することができます。 エンジニアからの転職に悩まれている方 IT、デジタル技術を身につけながら働きたい方 ウェルカムです!!まずは少しお話ししませんか? まずはお気軽に「話を聞きに行きたい」をポチッとしてください^^
9 months ago
17
ITアドミニストレーター
事務職経験をお持ちの方!どうせならIT業界でその経験活かしませんか?!
「事務職の経験があるので事務職で働きたい!」 「特に人をサポートする仕事が得意かも!!」 「最先端技術に触れられる事務職なんてないかな〜」 そんな気持ちをお持ちのあなた! ITアドミニストレーター(IT事務職)として働きませんか? レガートシップは上流工程に強みを持ったエンジニアを多く抱える会社です。そんなエンジニアのサポートもしながら、自分も一緒に成長したい方を探しています! 【業務内容】 プロジェクトの庶務や秘書的な業務をお任せします! 具体的には、 ・マネージャー秘書 ・会議の調整 ・その他日程調整 ・資料作り ・庶務・総務 ・プロジェクトの予実確認 実際にエンジニアの常駐先に足を運んでいただきます。エンジニア経験の有無によって業務内容は変わってきますが、経験不問で歓迎です!未経験の方には的確な指導を通じて1からお教えいたします! 【魅力】 1. 自身の成長になる! ただの秘書業務だけでなくエンジニアとともに仕事を遂行することでIT知識を養うことができます! 2. 社員の仲がいい! とてもフラットな環境で社員同士や社長との距離が近いです!自らの意見を発信しやすい環境にありますので、人をサポートするだけでなく主体的に情報発信・行動することができます。 【こんな方に来て欲しい!】 エンジニアなど、IT業界での経験があると嬉しいですが、 ・人のサポートをすることにやりがいを感じる! ・事務職で探していた! ・新技術にワクワクする! そんな気持ちを持った方にはぜひ来ていただきたいです! まずはお話を聞くだけでも構いません^^お待ちしております〜
10 months ago
11
ITアドミニストレーター
WEBサービス組織を牽引するIT事務スタッフ職を絶賛募集中!!
絶賛募集中のポジションはこちら↓↓↓↓ 「普通の事務職では終わりたくない…」 「自分の成果で組織を牽引したい…」 「何か+アルファのものを手に入れたい…!」 そんな思いを抱えつつWantedlyを眺めているそこのアナタ! プライベートの時間はもちろん大事に! その上で、デジタルに強い事務職になりませんか? 現在のスキルは不問です! 「デジタルに強くなりたい」や「普通の事務職+アルファのものが欲しい」 といった思いだけ持って来て頂ければ大丈夫です! 【何をするのか】 今回募集する職種はITアドミニストレーター(IT事務職)です。 エンジニアとして働く方をサポートすることが主な役割です。 プロジェクトの方向性にも関わるバックオフィス系の業務をお任せします! ・マネージャーサポート ・戦略のための資料作り ・総務的な業務 ・プロジェクトの予実確認 など 基本的なことが出来るようになれば、 新たな仕事/業務の設計もお任せしたいです1 残業時間はほとんどありません。 “やるときはやる”“休むときは休む” そんな風にメリハリをつけてやっています! 【こんな方に来て欲しい】 ・誰かをサポートするのが好き ・PCが好き ・デジタルに触れながら事務をしたい ・何か一つ突き抜けたものが欲しい などなど、一つでも当てはまる方、大歓迎です! IT人材が求められるこの時代に デジタルに強い事務職になりませんか? まずはカジュアルな面談からでも、 いきなり選考でもどちらでも構いません! 「話を聞きに行く」を!
10 months ago
15
ITアドミニストレーター
デジタルに強い事務職に!普通の事務職+αのスキルを身に着けたい人募集!
「普通の事務職では終わりたくない…」 「何か+アルファのものを手に入れたい…!」 「でもバリバリやるっていうのも違う…」 そんな思いを抱えつつWantedlyを眺めているそこのアナタ! プライベートの時間はもちろん大事に! その上で、デジタルに強い事務職になりませんか? 現在のスキルは不問です! 「デジタルに強くなりたい」や「普通の事務職+アルファのものが欲しい」 といった思いだけ持って来て頂ければ大丈夫です! 【何をするのか】 今回募集する職種はITアドミニストレーター(IT事務職)です。 エンジニアとして働く方をサポートすることが主な役割です。 プロジェクトの庶務や秘書的な業務をお任せします! ・マネージャー秘書 ・資料作り ・庶務・総務 ・プロジェクトの予実確認 など 基本的なことが出来るようになれば、 新たな仕事/業務の設計もお任せしたいです1 残業時間はほとんどありません。 “やるときはやる”“休むときは休む” そんな風にメリハリをつけてやっています! 【こんな方に来て欲しい】 ・誰かをサポートするのが好き ・PCが好き ・デジタルに触れながら事務をしたい ・何か一つ突き抜けたものが欲しい などなど、一つでも当てはまる方、大歓迎です! IT人材が求められるこの時代に デジタルに強い事務職になりませんか? まずはカジュアルな面談からでも、 いきなり選考でもどちらでも構いません! 「話を聞きに行く」を!
10 months ago
16
ITアドミニストレーター
デジタルに強い事務職に!普通の事務職から何か一つ突き抜けたい人募集!
「普通の事務職じゃなくて、何か一つでもスキルがあれば…」 「このままずっとただの事務っていうのはイヤかも…」 「でもバリバリやるっていうのも違う…」 そんな思いを抱えつつWantedlyを眺めているそこのアナタ! プライベートの時間はもちろん大事に! その上で、デジタルで一つ突き抜けてみませんか? 現在のスキルは不問です! 「デジタルに強くなりたい」や「事務職として何か一つ突き抜けたい」 といった思いだけ持って来て頂ければ大丈夫です! 【何をするのか】 今回募集する職種はITアドミニストレーター(IT事務職)です。 エンジニアとして働く方をサポートすることが主な役割です。 プロジェクトの庶務や秘書的な業務をお任せします! ・マネージャー秘書 ・会議の調整 ・その他日程調整 ・資料作り ・庶務・総務 ・プロジェクトの予実確認 など 残業時間はほとんどありません。 “やるときはやる”“休むときは休む” そんな風にメリハリをつけてやる感じです! 【こんな方に来て欲しい】 ・誰かをサポートするのが好き ・PCが好き ・デジタルに触れながら事務をしたい ・何か一つ突き抜けたものが欲しい などなど、一つでも当てはまる方、大歓迎です! IT人材が求められるこの時代に デジタルに強い事務職になりませんか? まずはカジュアルな面談からでも、 いきなり選考でもどちらでも構いません! 「話を聞きに行く」を!
11 months ago
15
ITアドミニストレーター
ただの事務じゃない!ITが得意なコーポレートスタッフへと躍進したい人募集!
「ただの事務職だと、あまりスキルが身に着かない…」 「もう少し、スキルを身に着けておきたいかも…」 「でも営業みたいにバリバリって感じはちょっと…」 そんなジレンマを感じているそこのアナタ! “やるときはやる”そして“休み時は休む”でも、 “ITが得意になれる”そんな仕事してみませんか? 【何をするのか】 今回募集する職種はITアドミニストレーター(IT事務職)です。 エンジニアとして働く方をサポートすることが主な役割です。 プロジェクトにおいてプロジェクトの庶務や秘書的な業務をお任せします! ・マネージャー秘書 ・会議の調整 ・その他日程調整 ・資料作り ・庶務・総務 ・プロジェクトの予実確認 など エンジニアと非常に近い距離での仕事なので、 ITが今は苦手な方でも、しっかりと得意になることが出来ます。 【こんな人に来て欲しい】 ・ITに興味がある方 ・“ただの”事務職で終わりたくない方 ・誰かのサポートをするのが好きな方 ・事務職としての葛藤がある方 ・会社で大切にされてないと感じている方 IT人材が求められるこの時代に デジタルに強い事務職になりませんか? まずはカジュアルな面談からでも、 いきなり選考でもどちらでも構いません! 「話を聞きに行く」を!
11 months ago
14
IT事務
今後も求められるIT人材になって成長中のシステム会社を内から支えませんか?
「今後のためにIT人材になりたい!」 「デジタルが好き!」 「エンジニアはきついからIT事務が良い!」 と考えるあなた! “やるときはやる、休む時はしっかり休む” メリハリをつけてながらマイペースに働くエンジニアをサポートする ITアドミニストレーター(IT事務職) を募集しています! ぜひ一緒に働きませんか? 【業務内容】 プロジェクトにおいてプロジェクトの庶務や秘書的な業務をお任せします! ・マネージャー秘書 ・会議の調整 ・その他日程調整 ・資料作り ・庶務・総務 ・プロジェクトの予実確認 など 【こんな方に来て欲しい】 「誰かをサポートするのが好き」 「PCが好き」 「デジタルに触れながら事務をしたい」 どれか一つでも当てはまったらレガートシップに合っていると思います! 社長がフリーランス出身なこともあり、 良い意味で自由な雰囲気の会社です! そんなシステム会社を内からサポートしてくれる事務の方探しています! IT人材が求められるこの時代に デジタルに強い事務職になりませんか? まずはカジュアルな面談からでも、 いきなり選考でもどちらでも構いません! 「話を聞きに行く」を!
11 months ago
12
ITアドミニストレーター
IT事務募集中!デジタルに強いコーポレートスタッフになりませんか?
「元エンジニアの経験を活かして事務をしたい!」 「デジタルが好き!」 「デジタルに触れながら事務をしたい!」 と考えるあなた! “やるときはやる、休む時はしっかり休む” そんなメリハリをつけてマイペースに働くエンジニアをサポートする ITアドミニストレーター(IT事務職)を募集しています! ぜひ一緒に働きませんか? 【業務内容】 プロジェクトにおいてプロジェクトの庶務や秘書的な業務をお任せします! ・マネージャー秘書 ・会議の調整 ・その他日程調整 ・資料作り ・庶務・総務 ・プロジェクトの予実確認 など 【こんな方に来て欲しい】 「誰かをサポートするのが好き」 「PCが好き」 「デジタルに触れながら事務をしたい」 どれか一つでも当てはまったらレガートシップに合っていると思います! IT人材が求められるこの時代に デジタルに強い事務職になりませんか? まずはカジュアルな面談からでも、 いきなり選考でもどちらでも構いません! 「話を聞きに行く」を!
12 months ago
16
ITアドミニストレーター
今までの事務経験を活かして成長中のシステム会社を内からサポートしませんか?
「事務職としてスキルアップしたい!」 「ITに興味がある!」 「ITにも対応できる事務になりたい!」 というあなた! 株式会社レガートシップは ITアドミニストレーター(IT事務職) を募集しています! 自由でメリハリつけて働くシステム会社を内からサポートしませんか? 【業務内容】 プロジェクトの庶務や秘書 →会議の日程調整、資料作成からプロジェクトの予実管理をお任せします! 【会社の雰囲気】 フリーランス出身エンジニアが多く、 良い意味で自由でのんびりしている会社です! エンジニアが精神的にも肉体的に居心地よく働けるよう、 一人ひとりがやりたいことを追求し、 スキルアップできる環境づくりを心がけています! 働き方としては、 「仕事第一でバリバリ働きたい!」 という人もいれば 「仕事もプライベートも両方充実させたい!」 という人など様々です。 あなたの好きな働き方を尊重します! ・ITに興味がある ・自分に合った働き方をしたい ・事務職としてスキルアップしたい に一つでも当てはまった方! 今までやってきた事務職の経験を活かして、 今後求められるIT事務職に挑戦しませんか? まずはカジュアルな面談からでもいきなり面接でもどちらでも可能です! 「話を聞きに行く」を!
12 months ago
16
Job postings for Consulting
IT Consultant
コーディングから次のステップへ!最上流工程にチャレンジしたいエンジニア募集
「そろそろ開発から次のステップに行きたい!」 「開発では理系の人たちには敵わないし…」 「だから上流工程に挑戦したい」 そんな思いを抱えつつWantedlyを眺めているそこのアナタ! レガートシップで最上流工程にチャレンジしてみませんか? 【何をするのか】 お客様先でシステム開発の最上流工程から担っていただきます! 具体的にはお客様の要望、解決したい課題、 システム導入によって何をしたいのかなど、 深くまでヒアリングします。 それが実現可能か、どう実現するのかを、 プロジェクトの予算や期日、 流れなどをその場でまとめ説明します。 悩みや課題を聞いてそれに対する、 最善の解決策を提案するという、 所謂ITコンサルティングをしていきます。 ※この記事のトップ写真みたいな感じです! 【入社後の流れ】 「でも上流工程の経験ないし、いきなりで大丈夫かな…」 安心してください。大丈夫です。 いきなりお客様先に1人でいかせることはしません! 最初は最上流工程を担当している方のすぐそばで、 その人のノウハウを学んで頂きます。 ここまでくると画一的な研修では何の意味もないので、 1人1人の課題や成長スピードに合わせて、 じっくりと育成していきます! 【こんな人に来て欲しい】 ・開発から次のステップに進みたい方 ・最上流工程からの経験を積んでいきたい方 ・自分に合わせたやり方で成長していきたい方 などなど、一つでも当てはまる方、大歓迎です! ちなみに役員陣の多くはフリーランスとして、 不況の時代も生き残り続けてきた人たちです。 最上流工程のノウハウと一緒に、そんな方々の、 エンジニアとして生き残る術も盗みませんか? まずは「話を聞きに行く」を!
11 months ago
12
Job postings for Others
エンジニアもアリな方
人並みの対人スキルはあるアナタ。実はエンジニアの素質、アリ寄りのアリです。
「今の仕事が一生出来るとは思えない…」 「手に職付けて安定したいけど、自分に出来るのかな…」 「エンジニアになっても、向いていなかったらどうしよう…」 そんな手に職付けたいけど不安が尽きないアナタ! レガートシップでエンジニアにチャレンジしてみませんか?! 【人並みの対人スキルさえあればエンジニアになれます!】 エンジニアにおいて必要なスキルは大きく分けて二つあります。 ①プログラミング ②コミュニケーション です。 ①は言うまでもありませんよね。 ②は意外に思った方も多いのではないでしょうか? 例えば、モノ作りを想像してみてください。 モノを作るとき、そのモノで果たしたい目的は何か、 その目的をどうしたら果たせるのか、などを考えますよね。 これと同じ作業をシステム開発でもお客様と行います。 つまり、お客様の課題を深くまで読み取り潜在的な課題まで、 コミュニケーションを通して握る必要があるんです。 でもエンジニアの方は、 コミュニケーション能力を課題としている方が非常に多い。 だからこそ人より少しコミュニケーション能力があるだけで、 エンジニアの中では引っ張りだこなんです! しかも、プログラミングは勉強しればどうにかなります。 でもコミュニケーション能力は、 勉強では中々克服が難しいんです。 レガートシップでアナタのコミュニケーション能力を フルに発揮してみませんか? 少しでも興味を持って頂けたら、 まずはざっくばらんにお話ししましょう! お会いできるのを楽しみにしています!
over 1 year ago
12
やりたいことをやりたいエンジニ
自分が担当する案件は自分で決めたいエンジニアをWanted!
「自分のやりたい案件が出来ない…」 「今の仕事はほとんどやれと言われたこと」 「自分で自分の仕事が選べたらなあ…」 レガートップは、社員の「やりたい」を、 最大限実現まで導く会社です。 ・やりたい案件にアサインしています。 ・技術の勉強に掛かる費用は全て会社が負担しています。 ・開発環境に掛かる費用も全て会社が負担しています。 ・みな自分好みの環境で開発しています。 ・社員の希望通りの働き方を実現しています。 全ては社員の幸せのためです。 社員が幸せに働いてこそ、 クライアントを幸せに出来ると考えています。 【何をやるのか】 最後に軽くレガートシップについて、 紹介させてください。 実際には大手クライアント先(人材業界最大手など) へ 常駐する形で、PM業務やシステム開発をして頂きます! 弊社では全業務の半分を、 ITディレクション・PMとして受注しています。 自分のやりたいことを、 会社が全力でバックアップする会社で働いてみませんか? まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
13
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit