※2019年3月12日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。
こんにちは!組織デザイン部の伊藤です。
今回は3月7日、8日に行われたウィンターインターンシップ『BEYOND』の様子をお伝えします!
※ウィンターインターンシップ「BEYOND」の情報はこちら。(募集は終了しております)
当日は雨の中オフィスに集まった25人のメンバー!激戦を勝ち抜いた多彩なメンバーです。
DAY1
10:00〜
2日間を一緒に戦うメンバーとの顔合わせ。チーム名決めで一気に絆を深めます。
![]()
Dチームのチーム名はVIP
自分たちの思いを込めたチーム名決定のあとは、「人事・メンターの自己紹介」「参加者の自己紹介」と続き、代表・篠塚より課題の発表を行いました。
今回のテーマはこちら。
12:00〜19:00
お昼ご飯やおやつタイム、メンターへの壁打ちを挟みながら、みっちり事業計画を立てます。
メンターへの壁打ちタイムでは、ホワイトボードを使って相談しながら考えを進めてみたり、質問をしてみたり、いっぱいいっぱいに時間を使います。
19:00
初日が終了です。
夕食のお弁当を食べながら、どのチームも遅くまで議論を続けました。お疲れさまでした!
DAY2
10:00〜
2日目スタート。
メンターへの壁打ちタイムをはさみ、2日目のワークも開始です。前日までに検討した内容をメンターにぶつけます。
15:00
ワーク終了。
約10時間にもわたる議論が終了になりました。長い時間お疲れさまでした!
15:30〜
ついに緊張の発表の時間です。議論の内容だけでなく、プレゼン力も試される、ドキドキのプレゼン。
1チーム5分間の白熱した発表のあと、審査員である役員陣から15分間の質疑応答タイムがありました。
18:00〜
各チームへのフィードバックを挟み、個人やチームで2日間の振り返りをしました。
19:00〜
懇親会がスタート。
2日間一緒に戦った仲間と、そしてメンター、審査員とも美味しいご飯を囲みます。
19:15〜
ドキドキの結果発表の時間です。
今回の景品はこちら!
優勝:中国 2泊3日ツアー
準優勝・3位:Loco Partnersの役員陣と豪華ディナー
そして優勝チームはこちら!おめでとうございます!
![]()
優勝チーム:Af吉のメンバーとメンターの岡田、代表・篠塚
ご参加いただいたみなさん、2日間本当にお疲れさまでした。
仕事について、Loco Partnersについて知るきっかけ、そしてみなさんの成長のための大きな経験となっていれば幸いです!
ご応募いただいたみなさまも本当にありがとうございました!
Locotoryでは後日「BEYOND」中国ツアーの様子もアップいたします!お楽しみに。
Loco Partnersでは新卒選考を通年で受付中です!
興味をお持ちの方はぜひ一度お話を聞きに、オフィスに遊びにきませんか?
出典:(https://blog.loco-partners.com/2019/03/12/175922)
株式会社Loco Partners(Relux)'s job postings