1
/
5
This page is intended for users in Hong Kong.
Go to the page for users in United States.
株式会社キッチハイク
Follow
Follow
https://kitchhike.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
React Native
React Nativeでグルメアプリ開発。食コミュニティを広げよう。
KitchHikeのアプリは0からReact Nativeで開発しています。アプリのリードエンジニアとしてKitchHikeにJoinしてくれる方を募集します。 React Nativeでの業務経験は問いません。これからReact Nativeのスキルを伸ばしたい方、歓迎です。 # 技術要素 - アプリ: React Native - serverside: Ruby on Rails - database: MongoDB, Redis - frontend: React.js - UI design: Figma - infra: AWS - web server: Nginx - security: Amazon Inspector - repository: GitHub, Zenhub - communication: Slack - CI: Wercker # 技術方針 Webサービスとして、提供する価値を高めるための技術の向上には、貪欲に取り組んでいます。そのための新しい技術の勉強会などにも積極的に参加しています。 # 業務内容 React Nativeでのアプリ開発 # 求人の特徴 - React Native を使ったプロダクトの開発 - 1ヶ月に3,000人以上のユーザーが毎日どこかで一緒にごはんを食べる自社サービス KitchHike の開発 - デザインに関する書籍を出版しているデザイナー、UIからサーバーサイドまで精通したフロントエンドエンジニア、OSSのメンテナーもしているサーバーサイドエンジニアが在籍しているチームでの開発 - 開発業務以外にもプロダクト企画・改善にも関われます # 必須要項 - 以下の1, 2のどちらか必須。 1. iOSもしくはAndroidのアプリ開発業務経験 2. React.js での開発業務経験 - GitHubを使用したチームでの業務経験 、またはそれに準じる開発経験 - サービス理解のため、キッチハイクへの参加経験(応募後に予約しても可) - とりあえず食べる事が好きな人! # 歓迎条件 - React Native での開発経験 - Ruby on Rails での開発経験 - オープンソースソフトウェアへの貢献 - Qiitaやブログ, 勉強会登壇などのアウトプット # 求める人物像 - 新しい技術が好きなエンジニア - 技術について正面から取り組み、公式ドキュメントを読み込めるエンジニア - 自分が創ったと言えるサービスで世の中を変えることに挑戦したいエンジニア - いい会社に入る、ではなく素晴らしい会社を創るという考えの方 # KitchHikeの思想 CTO 藤崎のインタビュー記事を読んで共感した方、ぜひ応募してください! https://www.wantedly.com/companies/kitchhike/employee_interviews/51265
over 1 year ago
1
Railsエンジニア
食でつながる暮らしをつくるリードRailsエンジニア募集
リードRailsエンジニアとしてKitchHikeにJoinしてくれる方を募集します。 # 技術要素 - アプリ: React Native - serverside: Ruby on Rails - database: MongoDB, Redis - frontend: React.js - UI design: Figma - infra: AWS - web server: Nginx - security: Amazon Inspector - repository: GitHub, Zenhub - communication: Slack - CI: Wercker # 技術方針 Webサービスとして、提供する価値を高めるための技術の向上には、貪欲に取り組んでいます。そのための新しい技術の勉強会などにも積極的に参加しています。 # 業務内容 Ruby on Rails を使ったプロダクト開発 # 求人の特徴 - 毎月3,000人以上のユーザーが一緒にごはんを食べる自社サービス KitchHike の開発 - デザインに関する書籍を出版しているデザイナー、UIからサーバーサイドまで精通したフロントエンドエンジニア、OSSのメンテナーもしているサーバーサイドエンジニアが在籍しているチームでの開発 - 開発業務以外にもプロダクト企画・改善にも関われます # 必須要項 - Ruby on Railsでの業務経験 - GitHubを使用したチームでの業務経験 、またはそれに準じる開発経験 - サービス理解のため、キッチハイクの参加経験(応募後に予約しても可) - とりあえず食べる事が好きな人! # 歓迎条件 - React.js または Backbone.js などを使用したフロントエンドの開発経験 - オープンソースソフトウェアへの貢献 - Qiitaやブログ, 勉強会登壇などのアウトプット # 求める人物像 - 新しい技術が好きなエンジニア - 技術について正面から取り組み、公式ドキュメントを読み込めるエンジニア - 自分が創ったと言えるサービスで世の中を変えることに挑戦したいエンジニア - いい会社に入る、ではなく素晴らしい会社を創るという考えの方 # KitchHikeの思想 CTO 藤崎のインタビュー記事を読んで共感した方、ぜひ応募してください! https://www.wantedly.com/companies/kitchhike/employee_interviews/51265
over 2 years ago
20
Job postings for Art / Design
デザインエンジニア
実装力を活かして活躍したい!デザインエンジニアを募集!
キッチハイクでは、「ワクワクする食体験を生み出す」ためにエンジニアのキャリアを生かして活躍してくださるデザインエンジニアさんを募集中です! スピード重視の開発が多いため、ディレクターとデザインエンジニアで話ながら、デザインエンジニアがプロトタイプ作成〜実装まで進める案件もあります。 【お願いしたい仕事】 1.情報設計〜UIデザイン (Web、モバイルアプリ) 2. Webフロントエンド実装 (CSS / HTML / JavaScript / Haml) 【 必須スキル・経験 】 ・Git/GitHubを使った実務経験(3年以上) ・HTML / CSS / JavaScript によるコーディング、Web サイトやモバイルアプリの実務経験(3年) ・Sketch、Figma、Adobe XD などのデザインツールを用いた実務経験 ・Webプロダクト、モバイルアプリのUI/UXデザインの実務経験 ・プロダクト要件や仕様をビジネス、エンジニア、デザイナーとコミュニケーションを取りながらチームで働いてきた経験(2-3人など少人数でOK) *デザイナー業務の経験がなくても、興味があって独学している方は歓迎 【 歓迎スキル 】 ・Webプロダクトやモバイルアプリのデザインマネジメント、ディレクション経験 ・Webやアプリが好きで、UIデザインの技術知見や情報収集ができる 【 こんな人と働きたい! 】 ・「世の中に、ワクワクする食体験を生み出す」というキッチハイクのビジョンに共感し、自分で未来を良いものにして行きたい人 ・ビジネス、エンジニアなど立場が違うメンバーの意見を尊重し、本質的な課題解決にむけて思いやりのあるコミュニケーションを取れる人 ・何でも経験と捉えることができるポジティブな人 ・デザイン領域に限らず、未来のあるべき姿や文化人類学などへの幅広い知識欲 【弊社の開発環境】 ・UI設計:Figma ・開発:Git/GitHub ・クリエイティブ制作:Photoshop, Illustrator ・コミュニケーションツール:Slack 【雇用形態】 ・正社員・業務委託(週3日〜) ・原則、フルリモートでの勤務を推奨
6 months ago
4
UI/UXデザイナー
世の中にワクワクする食体験を生み出す、UI/UXデザイナーを募集!
【業務内容】 キッチハイクでは、「ワクワクする食体験を生み出す」ためにデザイナーのスキルを生かしてプロダクトの成長を牽引してくれるUI/UXデザイナーさんを募集中です! 体験設計〜プロトタイプ制作を行うディレクター職(PM)から、バナーや資料作成などのクリエイティブ制作まで幅広い案件があります。 また、コーディングの知識があるデザイナーが多数活躍しているのでエンジニアの気持ちがわかる、またはエンジニアとのチームで働いてきた経験のあるデザイナーさん大歓迎です。 1.体験設計、プロジェクトマネージャー (ユーザーヒアリングや調査など情報収集も含む) 2.情報設計〜UIデザイン、プロトタイプ作成 (コーディングスキル、Git/GitHubを使った開発経験、必須) 3.クリエイティブ制作 ・営業資料や事業紹介スライド作成 ・バナーなどのクリエイティブ制作 【 必須スキル・経験 】 ・Git/GitHubを使った開発経験(3年以上) ・Sketch、Figma、Adobe XD などのデザインツールを用いた業務経験(3年以上) ・Webプロダクト、モバイルアプリのUI/UXデザインの実務経験(3年以上) ・Photoshop や Illustrator を使ったバナー画像などのクリエイティブ制作経験(3年以上) ・プロダクト要件や仕様をビジネス、エンジニア、他デザイナーとコミュニケーションを取りながらチームで働いてきた経験(2-3人など少人数でもOK) ※応募時にポートフォリオのご提出をお願いいたします。 【 歓迎スキル 】 ・Webプロダクトやモバイルアプリのデザインマネジメント、ディレクション経験 ・HTML / CSS / JavaScript によるコーディング、Web サイトやモバイルアプリの開発経験 ・Webやアプリが好きで、UIデザインの技術知見や情報収集ができる 【 こんな人と働きたい! 】 ・「世の中に、ワクワクする食体験を生み出す」というキッチハイクのビジョンに共感し、自分で未来を良いものにして行きたい人 ・ビジネス、エンジニアなど立場が違うメンバーの意見を尊重し、本質的な課題解決にむけて思いやりのあるコミュニケーションを取れる人 ・何でも経験と捉えることができるポジティブな人 ・デザイン領域に限らず、未来のあるべき姿や文化人類学などへの幅広い知識欲 【弊社の開発環境】 ・UI設計:Figma ・開発:Git/GitHub ・クリエイティブ制作:Photoshop, Illustrator ・コミュニケーションツール:Slack 【雇用形態】 ・正社員・業務委託(週3日〜) ・フルリモートOK
6 months ago
2
Job postings for Sales / Business Development
自治体向け営業
NEW
地域の食の魅力をオンラインイベントで伝える、ディレクター募集!
【募集するポジション】 プロデューサー・プランナーと連携して、地域の食の魅力を伝えるオンラインイベントの進行をするディレクターです。 当日までの準備から進行サポートといったクライアントとのコミュニケーションはもちろんのこと、社内外デザイナーやファシリテーターへの依頼や調整などの幅広い業務を担当いただきます。 ▼イベント例 https://kitchhike.co/383CyN4 【必須条件】 ■マインド ・ミッション、カルチャーへの共感 ・地域の食や暮らしに興味がある ・TakeではなくGive。ホスピタリティある「与える人」 ・何事も楽しめる人 ■スキル ・タイムリーにスピード感を持って柔軟にアウトプットできるスキル ・物事の想像力、先回りして考えられる力 ・リモートでも相手に伝わるテキスト・コミュニケーション能力 ・Macでの基本操作(Googleドキュメント、スプレッド・シート) ・フルリモートでも自主的に業務を進められる自己管理能力 ■キャリア ・制作・進行管理 (Web、映像、雑誌等) などのディレクション業務 ・2〜3年以上、社会人経験がある ・採用確定後、1ヶ月以内〜半年以上働ける ■その他 ・サービス理解のため、キッチハイクへの参加経験(応募後に予約しても可) 【歓迎条件】 ・イベント企画運営の経験がある ・こまめで丁寧なやりとりが得意 ・Slack、Zoom、Discordでの業務経験 ・食や料理が好き 【ポジション】 月1件〜3件までの間で、ご都合にあわせてイベントを担当いただきます。 【勤務地】 リモートワーク *コロナ禍において、キッチハイクではフルリモート勤務を行っています *オフィス所在地は以下となります。 東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE89 BLDG. 4F (JR上野駅徒歩3分、日比谷線・銀座線上野駅徒歩5分) 廃工場をリノベーションした、 工務店、家具工房、製靴アトリエ、ブックカフェなどが入っている素敵なビルです。 http://www.yukuido.com/hacopro/route89-bldg
9 days ago
0
自治体向け営業
食と文化で地方創生!自治体へのソリューション営業募集
【募集するポジション】 全国の地方自治体に向けて、「ふるさと食体験」の実施提案をするポジションです。 自治体の課題や予算感、地域や食の特徴をヒアリングし、地域の魅力を引き出すプランを提案いただきます。 実施確定後は、企画・進行を担当するプロデューサーやプランナーと連携し、クライアントコミュニケーションの窓口としてイベント実施までフォローいただきます。 ▼参考:「ふるさと食体験」イベント一覧 https://kitchhike.com/furusato-shokutaiken 【必須条件】 ■マインド ・ミッション、カルチャーへの共感 ・地域の食や暮らしに興味がある ・TakeではなくGive。ホスピタリティある「与える人」 ■スキル ・タイムリーにスピード感を持って柔軟にアウトプットできるスキル ・Macでの基本操作(Googleドキュメント、スプレッドシート) ・フルリモートでも自主的に業務を進められる自己管理能力 ■キャリア/その他 ・サービス理解のため、キッチハイクへの参加経験(応募後に予約しても可) ・5年以上、社会人経験がある ・2年以上、セールス経験がある ・採用確定後、2ヶ月以内〜1年以上働ける 【歓迎条件】 ・自治体向け営業経験がある ・チームマネジメント経験がある(3人〜) ・スタートアップでの勤務経験がある ・Slack、Zoom、Discordでの業務経験がある ・地域への移住に興味がある ・食や料理が好き 【勤務体系】 フルコミット 平日9:00〜18:00 ・昼休憩1時間含む 【勤務地】 基本的にフルリモートなので、お住まいの地域は問いません(2021年2月現在) *オフィス所在地は以下となります。 東京都台東区東上野4-13-9 ROUTE89 BLDG. 4F (JR上野駅徒歩3分、日比谷線・銀座線上野駅徒歩5分) 廃工場をリノベーションした、 工務店、家具工房、製靴アトリエ、ブックカフェなどが入っている素敵なビルです。 http://www.yukuido.com/hacopro/route89-bldg 【採用までのステップ】 1.メッセージのやりとり ご応募動機や弊社への想い、ご状況をお聞かせください。 2.サービス体験 サービス理解のため、実際にキッチハイクのイベントに参加いただき、感想をお寄せください。 3.オンライン面談(1〜数回) 採用担当と目指す未来やこれまでのご経験について相互にお話しし、理解を深めます。 4. 対面面談(出社が可能な場合) チームメンバーとのフィッティングをお互いに確認します。 ※採用までのステップには変動がある場合もございます。
25 days ago
2
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit