1
/
5
This page is intended for users in Hong Kong.
Go to the page for users in United States.
株式会社キーザンキーザン
Follow
Follow
https://kiizan-kiizan.co.jp
大阪府
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
Web Engineer
NEW
より大きく成長できる環境でプロダクトをもっと面白くしたい人!
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」の開発をリードしてください。フロントエンドのご経験を活かしながら能力・状況に応じてサーバーサイドやネイティブアプリの開発等にも取り組んでいただきます。エンジニアがissueの選定、上流の企画から考えるのが、KiizanKiizan開発チームの特徴です。 ・サービスおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・これからの新規機能企画開発、リープのUX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【具体的な仕事】 leeapが利用する管理画面や、スタイリストが使うスタイリングページ、社内メンバー管理画面、幅広く使われるシステムの改善や新機能開発のフロントエンドを担当していただきます。 ・スタイリングページ ・洋服のロケーション管理システム ・サブスクリプションシステム ・運営メンバー向け管理画面 ・お客さんのマイページ ・Biz Devの企業とのキャンペーン機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり ・倉庫管理システム ・チームの技術力、生産性の向上 【開発環境】 サーバサイド Ruby on Rails フロント HTML5+CSS3(RailsのViewテンプレート)※一部React(関数コンポーネント, カスタムフック)+MaterialUI+Typescript データベース RDB(MariaDB) インフラ AWS(ALB, EC2, RDS) モバイルアプリ(社内運用ツール) Androidネイティブ(Kotlin&公式SDK) その他ツール Bitbucket, Slack,ChatWork 【歓迎するスキル】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・フロントエンドフレームワークの開発経験 ・Androidネイティブアプリの開発経験 ・アジャイル/スクラムの経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験 ・コードレビュー経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的のためなら広い守備範囲でワークするのを厭わない(FrontでもBackでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事がしたい人 └チーム最適で仕組み・開発運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └メンバーが読みやすく、保守しやすいコードが何かを考えることができる(SOLIDの設計原則など) 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でアプリやサービスをひとつまるごと作成した経験がある ・そのアプリで何を達成したいのか?目的からアプリの説明ができる ・実装においてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお演習系のアプリ作成経験のみではなく、実際にご自身で何を達成するアプリなのか目的から考えて実装したアプリを動く状態にしてWantedlyから見ることができるようにURLをポートフォリオに貼り付けてください。KiizanKiizanでは目的思考でエンジニアリングできる人でチームを構成したいと考えております。何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 ▼インターンをご希望の方 サービスと一緒に成長して行けるよう時間をかけて教育しています。最低でも週3日(平日9時半〜18時半)コミットできる学生の方向けのインターンとなっております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
5 days ago
0
Web Engineer
もっと使いやすく!ここちよく!を目指して、新しい可能性に挑戦したい人
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」の開発をリードしてください。フロントエンドのご経験を活かしながら能力・状況に応じてサーバーサイドやネイティブアプリの開発等にも取り組んでいただきます。エンジニアがissueの選定、上流の企画から考えるのが、KiizanKiizan開発チームの特徴です。 ・サービスおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・これからの新規機能企画開発、リープのUX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【具体的な仕事】 leeapが利用する管理画面や、スタイリストが使うスタイリングページ、社内メンバー管理画面、幅広く使われるシステムの改善や新機能開発のフロントエンドを担当していただきます。 ・スタイリングページ ・洋服のロケーション管理システム ・サブスクリプションシステム ・運営メンバー向け管理画面 ・お客さんのマイページ ・Biz Devの企業とのキャンペーン機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり ・倉庫管理システム ・チームの技術力、生産性の向上 【開発環境】 サーバサイド Ruby on Rails フロント HTML5+CSS3(RailsのViewテンプレート)※一部React(関数コンポーネント, カスタムフック)+MaterialUI+Typescript データベース RDB(MariaDB) インフラ AWS(ALB, EC2, RDS) モバイルアプリ(社内運用ツール) Androidネイティブ(Kotlin&公式SDK) その他ツール Bitbucket, Slack,ChatWork 【歓迎するスキル】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・フロントエンドフレームワークの開発経験 ・Androidネイティブアプリの開発経験 ・アジャイル/スクラムの経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験 ・コードレビュー経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的のためなら広い守備範囲でワークするのを厭わない(FrontでもBackでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事がしたい人 └チーム最適で仕組み・開発運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └メンバーが読みやすく、保守しやすいコードが何かを考えることができる(SOLIDの設計原則など) 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でアプリやサービスをひとつまるごと作成した経験がある ・そのアプリで何を達成したいのか?目的からアプリの説明ができる ・実装においてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお演習系のアプリ作成経験のみではなく、実際にご自身で何を達成するアプリなのか目的から考えて実装したアプリを動く状態にしてWantedlyから見ることができるようにURLをポートフォリオに貼り付けてください。KiizanKiizanでは目的思考でエンジニアリングできる人でチームを構成したいと考えております。何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 ▼インターンをご希望の方 サービスと一緒に成長して行けるよう時間をかけて教育しています。最低でも週3日(平日9時半〜18時半)コミットできる学生の方向けのインターンとなっております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
27 days ago
0
Web Engineer
コロナ禍でも成長中!ファッション×Techの分野でチャレンジしていきたい人
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」の開発をリードしてください。フロントエンドのご経験を活かしながら能力・状況に応じてサーバーサイドやネイティブアプリの開発等にも取り組んでいただきます。エンジニアがissueの選定、上流の企画から考えるのが、KiizanKiizan開発チームの特徴です。 ・サービスおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・これからの新規機能企画開発、リープのUX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【具体的な仕事】 leeapが利用する管理画面や、スタイリストが使うスタイリングページ、社内メンバー管理画面、幅広く使われるシステムの改善や新機能開発のフロントエンドを担当していただきます。 ・スタイリングページ ・洋服のロケーション管理システム ・サブスクリプションシステム ・運営メンバー向け管理画面 ・お客さんのマイページ ・Biz Devの企業とのキャンペーン機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり ・倉庫管理システム ・チームの技術力、生産性の向上 【開発環境】 サーバサイド Ruby on Rails フロント HTML5+CSS3(RailsのViewテンプレート)※一部React(関数コンポーネント, カスタムフック)+MaterialUI+Typescript データベース RDB(MariaDB) インフラ AWS(ALB, EC2, RDS) モバイルアプリ(社内運用ツール) Androidネイティブ(Kotlin&公式SDK) その他ツール Bitbucket, Slack,ChatWork 【歓迎するスキル】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・フロントエンドフレームワークの開発経験 ・Androidネイティブアプリの開発経験 ・アジャイル/スクラムの経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験 ・コードレビュー経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的のためなら広い守備範囲でワークするのを厭わない(FrontでもBackでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事がしたい人 └チーム最適で仕組み・開発運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └メンバーが読みやすく、保守しやすいコードが何かを考えることができる(SOLIDの設計原則など) 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でアプリやサービスをひとつまるごと作成した経験がある ・そのアプリで何を達成したいのか?目的からアプリの説明ができる ・実装においてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお演習系のアプリ作成経験のみではなく、実際にご自身で何を達成するアプリなのか目的から考えて実装したアプリを動く状態にしてWantedlyから見ることができるようにURLをポートフォリオに貼り付けてください。KiizanKiizanでは目的思考でエンジニアリングできる人でチームを構成したいと考えております。何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 ▼インターンをご希望の方 サービスと一緒に成長して行けるよう時間をかけて教育しています。最低でも週3日(平日9時半〜18時半)コミットできる学生の方向けのインターンとなっております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
about 1 month ago
0
Web Engineer
あなたのひらめきとアイデアで自社サービスを良くしていきたいエンジニア
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」の開発をリードしてください。フロントエンドのご経験を活かしながら能力・状況に応じてサーバーサイドやネイティブアプリの開発等にも取り組んでいただきます。エンジニアがissueの選定、上流の企画から考えるのが、KiizanKiizan開発チームの特徴です。 ・サービスおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・これからの新規機能企画開発、リープのUX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【具体的な仕事】 leeapが利用する管理画面や、スタイリストが使うスタイリングページ、社内メンバー管理画面、幅広く使われるシステムの改善や新機能開発のフロントエンドを担当していただきます。 ・スタイリングページ ・洋服のロケーション管理システム ・サブスクリプションシステム ・運営メンバー向け管理画面 ・お客さんのマイページ ・Biz Devの企業とのキャンペーン機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり ・倉庫管理システム ・チームの技術力、生産性の向上 【開発環境】 サーバサイド Ruby on Rails フロント HTML5+CSS3(RailsのViewテンプレート)※一部React(関数コンポーネント, カスタムフック)+MaterialUI+Typescript データベース RDB(MariaDB) インフラ AWS(ALB, EC2, RDS) モバイルアプリ(社内運用ツール) Androidネイティブ(Kotlin&公式SDK) その他ツール Bitbucket, Slack,ChatWork 【歓迎するスキル】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・フロントエンドフレームワークの開発経験 ・Androidネイティブアプリの開発経験 ・アジャイル/スクラムの経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験 ・コードレビュー経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的のためなら広い守備範囲でワークするのを厭わない(FrontでもBackでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事がしたい人 └チーム最適で仕組み・開発運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └メンバーが読みやすく、保守しやすいコードが何かを考えることができる(SOLIDの設計原則など) 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でアプリやサービスをひとつまるごと作成した経験がある ・そのアプリで何を達成したいのか?目的からアプリの説明ができる ・実装においてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお演習系のアプリ作成経験のみではなく、実際にご自身で何を達成するアプリなのか目的から考えて実装したアプリを動く状態にしてWantedlyから見ることができるようにURLをポートフォリオに貼り付けてください。KiizanKiizanでは目的思考でエンジニアリングできる人でチームを構成したいと考えております。何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 ▼インターンをご希望の方 サービスと一緒に成長して行けるよう時間をかけて教育しています。最低でも週3日(平日9時半〜18時半)コミットできる学生の方向けのインターンとなっております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
about 2 months ago
0
Web Engineer
ユーザーに最高の体験を!どんどんサービスを改善していきたい人
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」の開発をリードしてください。フロントエンドのご経験を活かしながら能力・状況に応じてサーバーサイドやネイティブアプリの開発等にも取り組んでいただきます。エンジニアがissueの選定、上流の企画から考えるのが、KiizanKiizan開発チームの特徴です。 ・サービスおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・これからの新規機能企画開発、リープのUX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【具体的な仕事】 leeapが利用する管理画面や、スタイリストが使うスタイリングページ、社内メンバー管理画面、幅広く使われるシステムの改善や新機能開発のフロントエンドを担当していただきます。 ・スタイリングページ ・洋服のロケーション管理システム ・サブスクリプションシステム ・運営メンバー向け管理画面 ・お客さんのマイページ ・Biz Devの企業とのキャンペーン機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり ・倉庫管理システム ・チームの技術力、生産性の向上 【開発環境】 サーバサイド Ruby on Rails フロント HTML5+CSS3(RailsのViewテンプレート)※一部React(関数コンポーネント, カスタムフック)+MaterialUI+Typescript データベース RDB(MariaDB) インフラ AWS(ALB, EC2, RDS) モバイルアプリ(社内運用ツール) Androidネイティブ(Kotlin&公式SDK) その他ツール Bitbucket, Slack,ChatWork 【歓迎するスキル】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・フロントエンドフレームワークの開発経験 ・Androidネイティブアプリの開発経験 ・アジャイル/スクラムの経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験 ・コードレビュー経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的のためなら広い守備範囲でワークするのを厭わない(FrontでもBackでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事がしたい人 └チーム最適で仕組み・開発運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └メンバーが読みやすく、保守しやすいコードが何かを考えることができる(SOLIDの設計原則など) 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でアプリやサービスをひとつまるごと作成した経験がある ・そのアプリで何を達成したいのか?目的からアプリの説明ができる ・実装においてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお演習系のアプリ作成経験のみではなく、実際にご自身で何を達成するアプリなのか目的から考えて実装したアプリを動く状態にしてWantedlyから見ることができるようにURLをポートフォリオに貼り付けてください。KiizanKiizanでは目的思考でエンジニアリングできる人でチームを構成したいと考えております。何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 ▼インターンをご希望の方 サービスと一緒に成長して行けるよう時間をかけて教育しています。最低でも週3日(平日9時半〜18時半)コミットできる学生の方向けのインターンとなっております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
2 months ago
0
Web Engineer
現場の声をひろいながら使いやすいサービスを開発したい人!
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」の開発をリードしてください。フロントエンドのご経験を活かしながら能力・状況に応じてサーバーサイドやネイティブアプリの開発等にも取り組んでいただきます。エンジニアがissueの選定、上流の企画から考えるのが、KiizanKiizan開発チームの特徴です。 ・サービスおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・これからの新規機能企画開発、リープのUX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります。 【具体的な仕事】 leeapが利用する管理画面や、スタイリストが使うスタイリングページ、社内メンバー管理画面、幅広く使われるシステムの改善や新機能開発のフロントエンドを担当していただきます。 ・スタイリングページ ・洋服のロケーション管理システム ・サブスクリプションシステム ・運営メンバー向け管理画面 ・お客さんのマイページ ・Biz Devの企業とのキャンペーン機能の開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくり ・倉庫管理システム ・チームの技術力、生産性の向上 【開発環境】 サーバサイド Ruby on Rails フロント HTML5+CSS3(RailsのViewテンプレート)※一部React(関数コンポーネント, カスタムフック)+MaterialUI+Typescript データベース RDB(MariaDB) インフラ AWS(ALB, EC2, RDS) モバイルアプリ(社内運用ツール) Androidネイティブ(Kotlin&公式SDK) その他ツール Bitbucket, Slack,ChatWork 【歓迎するスキル】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・フロントエンドフレームワークの開発経験 ・Androidネイティブアプリの開発経験 ・アジャイル/スクラムの経験 ・GitHub等のソースコード管理ツールを用いたチーム開発の経験 ・コードレビュー経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的のためなら広い守備範囲でワークするのを厭わない(FrontでもBackでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事がしたい人 └チーム最適で仕組み・開発運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └メンバーが読みやすく、保守しやすいコードが何かを考えることができる(SOLIDの設計原則など) 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でアプリやサービスをひとつまるごと作成した経験がある ・そのアプリで何を達成したいのか?目的からアプリの説明ができる ・実装においてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお演習系のアプリ作成経験のみではなく、実際にご自身で何を達成するアプリなのか目的から考えて実装したアプリを動く状態にしてWantedlyから見ることができるようにURLをポートフォリオに貼り付けてください。KiizanKiizanでは目的思考でエンジニアリングできる人でチームを構成したいと考えております。何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 ▼インターンをご希望の方 サービスと一緒に成長して行けるよう時間をかけて教育しています。最低でも週3日(平日9時半〜18時半)コミットできる学生の方向けのインターンとなっております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
3 months ago
0
Job postings for Art / Design
Webデザイナー
NEW
自由な社風!成長中のファッションテックで活躍したいWebデザイナー
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」のデザイナーとしてleeapのサイトのデザインをしてください。デザインだけではなく、サービスの体験を考えたり、ユーザーのissueを考えたり上流部分からデザインでどう解決するかを一緒に考えるような業務です。(UI、UX、フロントエンドなど多数のワークがありますので、デザイナーの方の得意にあわせてワークしていただけます) 【デザイナーに求めること】 KiizanKiizanでは「ユーザーのサービス体験」をよくするためのデザインが中心です。そのためユーザーのサービス体験のためにどうするべきか?という話し合いを進めてからワークするため、ユーザー体験を1から考えてくれる人を求めています。 仮説を設計して、どんどん検証していくスタイルのチームなので、仮設検証を何度も繰り返しサービスを作っていける人を歓迎します。 【具体的な仕事】 ・サービス価値を表現するウェブデザインの設計と実装 ・ウェブデザインのコーディング ・ユーザーヒアリングのリサーチの実行 ・エンジニアと協力し、Reactでのアプリ開発 ・デザインしたプロダクトのデータ分析、改善 ・LINEアカウントのリッチメニュー、リッチ画像、バナーなどの制作 ・デザインレギュレーションのアップデート ・デザインレギュレーションに基づいた外注ディレクション ※全てできる必要はなく、制作物のいくつかは外注しています。 【必須条件】 ・サイト全体(全主要ページ)のデザイン経験 【歓迎するスキル】 ・自社プロダクトの開発経験 ・UIに関する知見、スキル ・UXに関する知見、スキル ・マーケに関する知見、スキル ・フロントエンドエンジニアリングの知見、スキル ・HTML5、CSS3の構築スキル ・SEOに関する知見、スキル ・ディレクション経験 ・Gitなどのソース管理ツール利用経験 ・SCSS、SASSの知見、経験 ・タスクランナーの知見、経験 ・RailsアプリケーションへのHTMLソースの組み込み経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的を達成するために自分の得意領域ではないワークを厭わない(印刷物やUIでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事をしたい人 └チーム最適で仕組み・デザイン運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └チームメンバーからの成果物の依頼を自分で規定し、メンバーの依頼にあわせたデザインをすることができる。 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でサイト全体(全主要ページ)をひとつまるごと作成した経験がある ・そのデザインで何を達成したいのか?目的からデザインの説明ができる ・デザインにおいてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお、ご応募の際はご自身で目的から考えたポートフォリオを貼り付けてください。 KiizanKiizanでは目的思考で仕事ができる人でチームを構成したいと考えておりまして、何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
5 days ago
0
Webデザイナー
大阪|課題をみつけるところから改善に取り組んでみたいWebデザイナー
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」のデザイナーとしてleeapのサイトのデザインをしてください。デザインだけではなく、サービスの体験を考えたり、ユーザーのissueを考えたり上流部分からデザインでどう解決するかを一緒に考えるような業務です。(UI、UX、フロントエンドなど多数のワークがありますので、デザイナーの方の得意にあわせてワークしていただけます) 【デザイナーに求めること】 KiizanKiizanでは「ユーザーのサービス体験」をよくするためのデザインが中心です。そのためユーザーのサービス体験のためにどうするべきか?という話し合いを進めてからワークするため、ユーザー体験を1から考えてくれる人を求めています。 仮説を設計して、どんどん検証していくスタイルのチームなので、仮設検証を何度も繰り返しサービスを作っていける人を歓迎します。 【具体的な仕事】 ・サービス価値を表現するウェブデザインの設計と実装 ・ウェブデザインのコーディング ・ユーザーヒアリングのリサーチの実行 ・エンジニアと協力し、Reactでのアプリ開発 ・デザインしたプロダクトのデータ分析、改善 ・LINEアカウントのリッチメニュー、リッチ画像、バナーなどの制作 ・デザインレギュレーションのアップデート ・デザインレギュレーションに基づいた外注ディレクション ※全てできる必要はなく、制作物のいくつかは外注しています。 【必須条件】 ・サイト全体(全主要ページ)のデザイン経験 【歓迎するスキル】 ・自社プロダクトの開発経験 ・UIに関する知見、スキル ・UXに関する知見、スキル ・マーケに関する知見、スキル ・フロントエンドエンジニアリングの知見、スキル ・HTML5、CSS3の構築スキル ・SEOに関する知見、スキル ・ディレクション経験 ・Gitなどのソース管理ツール利用経験 ・SCSS、SASSの知見、経験 ・タスクランナーの知見、経験 ・RailsアプリケーションへのHTMLソースの組み込み経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的を達成するために自分の得意領域ではないワークを厭わない(印刷物やUIでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事をしたい人 └チーム最適で仕組み・デザイン運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └チームメンバーからの成果物の依頼を自分で規定し、メンバーの依頼にあわせたデザインをすることができる。 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でサイト全体(全主要ページ)をひとつまるごと作成した経験がある ・そのデザインで何を達成したいのか?目的からデザインの説明ができる ・デザインにおいてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお、ご応募の際はご自身で目的から考えたポートフォリオを貼り付けてください。 KiizanKiizanでは目的思考で仕事ができる人でチームを構成したいと考えておりまして、何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
27 days ago
0
Webデザイナー
あなたの得意を活かしてサービスの魅力を引き出してくれる人
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」のデザイナーとしてleeapのサイトのデザインをしてください。デザインだけではなく、サービスの体験を考えたり、ユーザーのissueを考えたり上流部分からデザインでどう解決するかを一緒に考えるような業務です。(UI、UX、フロントエンドなど多数のワークがありますので、デザイナーの方の得意にあわせてワークしていただけます) 【デザイナーに求めること】 KiizanKiizanでは「ユーザーのサービス体験」をよくするためのデザインが中心です。そのためユーザーのサービス体験のためにどうするべきか?という話し合いを進めてからワークするため、ユーザー体験を1から考えてくれる人を求めています。 仮説を設計して、どんどん検証していくスタイルのチームなので、仮設検証を何度も繰り返しサービスを作っていける人を歓迎します。 【具体的な仕事】 ・サービス価値を表現するウェブデザインの設計と実装 ・ウェブデザインのコーディング ・ユーザーヒアリングのリサーチの実行 ・エンジニアと協力し、Reactでのアプリ開発 ・デザインしたプロダクトのデータ分析、改善 ・LINEアカウントのリッチメニュー、リッチ画像、バナーなどの制作 ・デザインレギュレーションのアップデート ・デザインレギュレーションに基づいた外注ディレクション ※全てできる必要はなく、制作物のいくつかは外注しています。 【必須条件】 ・サイト全体(全主要ページ)のデザイン経験 【歓迎するスキル】 ・自社プロダクトの開発経験 ・UIに関する知見、スキル ・UXに関する知見、スキル ・マーケに関する知見、スキル ・フロントエンドエンジニアリングの知見、スキル ・HTML5、CSS3の構築スキル ・SEOに関する知見、スキル ・ディレクション経験 ・Gitなどのソース管理ツール利用経験 ・SCSS、SASSの知見、経験 ・タスクランナーの知見、経験 ・RailsアプリケーションへのHTMLソースの組み込み経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的を達成するために自分の得意領域ではないワークを厭わない(印刷物やUIでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事をしたい人 └チーム最適で仕組み・デザイン運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └チームメンバーからの成果物の依頼を自分で規定し、メンバーの依頼にあわせたデザインをすることができる。 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でサイト全体(全主要ページ)をひとつまるごと作成した経験がある ・そのデザインで何を達成したいのか?目的からデザインの説明ができる ・デザインにおいてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお、ご応募の際はご自身で目的から考えたポートフォリオを貼り付けてください。 KiizanKiizanでは目的思考で仕事ができる人でチームを構成したいと考えておりまして、何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
about 1 month ago
0
Webデザイナー
言葉では伝えきれないものを視覚的に伝えていきたい人
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」のデザイナーとしてleeapのサイトのデザインをしてください。デザインだけではなく、サービスの体験を考えたり、ユーザーのissueを考えたり上流部分からデザインでどう解決するかを一緒に考えるような業務です。(UI、UX、フロントエンドなど多数のワークがありますので、デザイナーの方の得意にあわせてワークしていただけます) 【デザイナーに求めること】 KiizanKiizanでは「ユーザーのサービス体験」をよくするためのデザインが中心です。そのためユーザーのサービス体験のためにどうするべきか?という話し合いを進めてからワークするため、ユーザー体験を1から考えてくれる人を求めています。 仮説を設計して、どんどん検証していくスタイルのチームなので、仮設検証を何度も繰り返しサービスを作っていける人を歓迎します。 【具体的な仕事】 ・サービス価値を表現するウェブデザインの設計と実装 ・ウェブデザインのコーディング ・ユーザーヒアリングのリサーチの実行 ・エンジニアと協力し、Reactでのアプリ開発 ・デザインしたプロダクトのデータ分析、改善 ・LINEアカウントのリッチメニュー、リッチ画像、バナーなどの制作 ・デザインレギュレーションのアップデート ・デザインレギュレーションに基づいた外注ディレクション ※全てできる必要はなく、制作物のいくつかは外注しています。 【必須条件】 ・サイト全体(全主要ページ)のデザイン経験 【歓迎するスキル】 ・自社プロダクトの開発経験 ・UIに関する知見、スキル ・UXに関する知見、スキル ・マーケに関する知見、スキル ・フロントエンドエンジニアリングの知見、スキル ・HTML5、CSS3の構築スキル ・SEOに関する知見、スキル ・ディレクション経験 ・Gitなどのソース管理ツール利用経験 ・SCSS、SASSの知見、経験 ・タスクランナーの知見、経験 ・RailsアプリケーションへのHTMLソースの組み込み経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的を達成するために自分の得意領域ではないワークを厭わない(印刷物やUIでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事をしたい人 └チーム最適で仕組み・デザイン運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └チームメンバーからの成果物の依頼を自分で規定し、メンバーの依頼にあわせたデザインをすることができる。 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でサイト全体(全主要ページ)をひとつまるごと作成した経験がある ・そのデザインで何を達成したいのか?目的からデザインの説明ができる ・デザインにおいてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお、ご応募の際はご自身で目的から考えたポートフォリオを貼り付けてください。 KiizanKiizanでは目的思考で仕事ができる人でチームを構成したいと考えておりまして、何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
about 2 months ago
0
Webデザイナー
サービスを愛してデザインで情報発信していきたい人
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」のデザイナーとしてleeapのサイトのデザインをしてください。デザインだけではなく、サービスの体験を考えたり、ユーザーのissueを考えたり上流部分からデザインでどう解決するかを一緒に考えるような業務です。(UI、UX、フロントエンドなど多数のワークがありますので、デザイナーの方の得意にあわせてワークしていただけます) 【デザイナーに求めること】 KiizanKiizanでは「ユーザーのサービス体験」をよくするためのデザインが中心です。そのためユーザーのサービス体験のためにどうするべきか?という話し合いを進めてからワークするため、ユーザー体験を1から考えてくれる人を求めています。 仮説を設計して、どんどん検証していくスタイルでチームなので、仮設検証を何度も繰り返しサービスを作っていける人を歓迎します。 【具体的な仕事】 ・サービス価値を表現するウェブデザインの設計と実装 ・ウェブデザインのコーディング ・ユーザーヒアリングのリサーチの実行 ・エンジニアと協力し、Reactでのアプリ開発 ・デザインしたプロダクトのデータ分析、改善 ・LINEアカウントのリッチメニュー、リッチ画像、バナーなどの制作 ・デザインレギュレーションのアップデート ・デザインレギュレーションに基づいた外注ディレクション ※全てできる必要はなく、制作物のいくつかは外注しています。 【必須条件】 ・サイト全体(全主要ページ)のデザイン経験 【歓迎するスキル】 ・自社プロダクトの開発経験 ・UIに関する知見、スキル ・UXに関する知見、スキル ・マーケに関する知見、スキル ・フロントエンドエンジニアリングの知見、スキル ・HTML5、CSS3の構築スキル ・SEOに関する知見、スキル ・ディレクション経験 ・Gitなどのソース管理ツール利用経験 ・SCSS、SASSの知見、経験 ・タスクランナーの知見、経験 ・RailsアプリケーションへのHTMLソースの組み込み経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的を達成するために自分の得意領域ではないワークを厭わない(印刷物やUIでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事をしたい人 └チーム最適で仕組み・デザイン運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └チームメンバーからの成果物の依頼を自分で規定し、メンバーの依頼にあわせたデザインをすることができる。 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でサイト全体(全主要ページ)をひとつまるごと作成した経験がある ・そのデザインで何を達成したいのか?目的からデザインの説明ができる ・デザインにおいてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお、ご応募の際はご自身で目的から考えたポートフォリオを貼り付けてください。 KiizanKiizanでは目的思考で仕事ができる人でチームを構成したいと考えておりまして、何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
2 months ago
0
Webデザイナー
自社サービスのならではの魅力をあなたらしく発信していきたい人
【業務内容】 月額メンズファッションサブスクサービスの「leeap(リープ)」のデザイナーとしてleeapのサイトのデザインをしてください。デザインだけではなく、サービスの体験を考えたり、ユーザーのissueを考えたり上流部分からデザインでどう解決するかを一緒に考えるような業務です。(UI、UX、フロントエンドなど多数のワークがありますので、デザイナーの方の得意にあわせてワークしていただけます) 【デザイナーに求めること】 KiizanKiizanでは「ユーザーのサービス体験」をよくするためのデザインが中心です。そのためユーザーのサービス体験のためにどうするべきか?という話し合いを進めてからワークするため、ユーザー体験を1から考えてくれる人を求めています。 仮説を設計して、どんどん検証していくスタイルでチームなので、仮設検証を何度も繰り返しサービスを作っていける人を歓迎します。 【具体的な仕事】 ・サービス価値を表現するウェブデザインの設計と実装 ・ウェブデザインのコーディング ・ユーザーヒアリングのリサーチの実行 ・エンジニアと協力し、Reactでのアプリ開発 ・デザインしたプロダクトのデータ分析、改善 ・LINEアカウントのリッチメニュー、リッチ画像、バナーなどの制作 ・デザインレギュレーションのアップデート ・デザインレギュレーションに基づいた外注ディレクション ※全てできる必要はなく、制作物のいくつかは外注しています。 【必須条件】 ・サイト全体(全主要ページ)のデザイン経験 【歓迎するスキル】 ・自社プロダクトの開発経験 ・UIに関する知見、スキル ・UXに関する知見、スキル ・マーケに関する知見、スキル ・フロントエンドエンジニアリングの知見、スキル ・HTML5、CSS3の構築スキル ・SEOに関する知見、スキル ・ディレクション経験 ・Gitなどのソース管理ツール利用経験 ・SCSS、SASSの知見、経験 ・タスクランナーの知見、経験 ・RailsアプリケーションへのHTMLソースの組み込み経験 【求める人物像】 1. 目的最適の思考な人 └サービスやプロダクトの目的最適で解決を考えたい └目的を達成するためなら手段は自由に選ぼうとする └目的最適で思考をするために、継続的な学習をしている └目的を達成するために自分の得意領域ではないワークを厭わない(印刷物やUIでも) └常に新しいことに挑戦したい 2.チームにとって最適な行動がとれる人 └いま一番重要なことが何かを考えて、それにあわせて柔軟に行動を変えることができる └チームにとって必要なことをきちんと言える、受け入れる 3.チームで仕事をしたい人 └チーム最適で仕組み・デザイン運用ルール・フレームワークなどを考えることができる └チームメンバーからの成果物の依頼を自分で規定し、メンバーの依頼にあわせたデザインをすることができる。 【各種制度】 ・オンリーワン制度 ひとりひとりの強みが仕事に活きる体制作りに取り組んでいます。 ・パートナーHAPPY制度 お客様からいただいた言葉やご意見を共有し、「パートナーの毎日を楽しく!」できるように開発を進めています。※KiizanKiizanではお客様のことをパートナーと表現しています。 ・1on1MTG 強みと課題を確認し、各自の希望キャリアにあわせてキャリア形成出来ているか確認します。また日々の仕事で集中を阻害する要件が無いかも確認します。 ・成長促進勉強会 各チームで情報共有やスキルアップするための勉強会を定期的に開催しています。 【その他】 ▼応募要件 ・自身でサイト全体(全主要ページ)をひとつまるごと作成した経験がある ・そのデザインで何を達成したいのか?目的からデザインの説明ができる ・デザインにおいてこだわったポイントを説明できる ことを採否の条件にさせて頂いております。 なお、ご応募の際はご自身で目的から考えたポートフォリオを貼り付けてください。 KiizanKiizanでは目的思考で仕事ができる人でチームを構成したいと考えておりまして、何卒お願いします。 ▼中途採用に関して 現在は実務経験のある方を中心に採否判定をさせていただいております。 【メッセージ】 「一度話を聞いてみたい!」というだけでも嬉しいです。 まずは気軽に応募してきてください。 ※一次面接や面談は全てビデオチャットでのWEB面談となります。
3 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit