カディンチェ株式会社では2008年の会社設立当初より、一貫してVR(Virtual Reality)ソリューションの受託開発に取り組んでいます。私たちは、 現実世界の空間といった「数値化できない視覚的・感覚的なもの」をデジタルコンテンツとして再構築し、共有し合うことに価値があると考えています。VRコンテンツプラットフォームの構築を主軸に、コンテンツ制作からソフトウェア開発まで幅広いソリューションを提供しています。
◆自社サービス
〇XR Metaverse System: 3D CGによるVRメタバースを構築し、その仮想空間内でアバターを利用して他ユーザとのインタラクションが取れるサービス開発をしています。
◯360 Live Streaming:360度VR動画ライブストリーミングサービス
・360度カメラ等でのライブ配信が可能なライブストリーミングサービス
・双方向リアルタイム通信によるVRテレビ会議システム
・使用プロトコル:RTMP、RTSP、WebRTC等
・利用実績:オンラインミーティング、音楽ライブ、イベント 等
◯PanoPlaza Movie:360度VR動画共有サービス
・2014年12月にローンチ
・Youtubeよりも早く360度VRに特化した動画の投稿・配信を実現
・THEATA V や Insta360 ONEなど個人
・OEM提供やカスタマイズ提供などBtoB向けにも展開
・利用実績:ゲーム、ホテル、出版社 等
◆クライアントワーク
〇ソフトウェア
・各種HMDやスマホ向けのVR動画視聴アプリ
・360カメラを使用したVideo Management IoT System
・WebRTC を使った VR コミュニケーションシステム開発
・複数人参加型 VR プラットフォーム開発
・Vtuber向けモーションキャプチャシステム開発
〇VRコンテンツ制作
・モーションキャプチャ:VTuber向けのモーションキャプチャ
・3D CG: フォトグラメトリを使用したVRコンテンツ開発
・360動画:報道、住宅案内、企業案内、工場案内、安全教育 等
◆今後取り組む予定の事業内容
■1,実写VR・360度動画
360度動画CMSやライブストリーミングシステム開発の実績を基に、より各業界の問題解決・利便創造に向けて、360カメラを用いた監視システムやそれに用いられるコンピュータビジョン技術の開発
■2,Virtual Reality & Metaverse
3次元仮想空間・リアルタイムコミュニケーション・モーションキャプチャ等を用いた、エンターテインメントや教育向けアプリケーションの開発
■3,Mixed Reality
Hololens や Magic Leap One といったMRヘッドセットを用いたエンタメ用・業務用システム開発