インヴァスト証券株式会社
Follow
Home
世界をもっと、良い場所にする
Our mission is to "make the world a better place," and the vision is to "create a financial solution with 10 million users worldwide by 2025". 私たちのミッションは、「世界をもっと、良い場所にする」こと。 そして、「2025年までに全世界で1,000万人の利用者を持つ、金融ソリューション」を生み出す事を目指しています。
Values
当社は、大手投資銀行出身のCTO、フォーチュン500企業出身のCFOやデータサイエンティスト、ニューヨークのクラウドコンサル会社から東京に引越しをして入社したエンジニアなど、最優秀なメンバーが、エキサイティングな挑戦に挑む会社です。シドニー子会社を、会社設立登記してゼロから3年半で高収益企業に育てて帰国した人や、AIによるディープラーニングを駆使したFX自動売買アルゴリズムの開発を行っている数学博士などが、グローバル顧客ベース1,000万人というVision達成に向かって日々、突き進んでいます。
私たちのサービスコンセプトは、「自分で使いたくなる、家族に薦めたくなるサービス」です。ですから、自信を持って家族に薦められる品質を実現する事が、全ての意思決定においてもっとも優先されます。
実際、僕の母親がFX取引をしたいと言ったら、まず「止めときな!損するかもよ!」って止めますが、「どうしても絶対にFX取引する!」と言われれば、「だったらウチ(インヴァスト)でやりなよ」って、自信を持って言えます!何故ならば、私たちのサービスは「家族に薦められるかどうか?」という基準で作られているからです。
当社のIT StrategyはCTOのYounes(ユネス)が、世界中から最新の技術を選び、順次導入しています。モロッコ出身のYounesは、名古屋大学と東京大学大学院でElectrical & Electronical Engineeringを学び、SONY、モルガンスタンレーを経てインヴァスト証券のCTOに就任。Younesが導入した例として、JIRA、Crucibles、Jenkins、git、docker、kubernetes、AWSなどがあります。
まだ世に無く、今、私たちが作っている物=全世界で最も人気のETFと、ドル/円などの為替、それらに加え、世界中の様々な金融商品を、同時に自動売買できて、リアルタイムに一元管理出来るサービス。
「私たちはGlobal企業になる。これは既に起きた未来。」
2010年1月の朝礼で発したこの言葉が現実のものとなったのは3年後の2013年2月、オーストラリア、シドニーで、Invast Financial Service Pty, Ltd.(IFS)を設立し、その第一歩を踏み出しました。この海外子会社立上げに挑戦したのが、当時、英語も話せなかった大村執行役員。最初の仕事は「現地の社長を採用する」こと。あれから5年半、IFSは高成長企業として躍進中。https://www.invast.com.au/
会社では、みんな「~さん」付け。社長も役員も関係ありません。
みんなSlackで好きなように会話していて、「誰が言った」よりも、「何を言った」かが重視されます。
MembersView other members
Takeshi Kawaji
取締役
米国Babson College(Management Information System学科)を卒業後、米国資本のロンドン証券子会社であったRefco Ov...Show more