株式会社インタースペース
Follow
Highlighted posts
All posts
社員インタビュー
23 days ago
【内定者インタビュー】アフィリエイト局武山さんに話を聞いてみました!
インタースペース21卒内定者の東田です!今回は入社3年目のパフォーマンスマーケティング事業部アフィリエイト局Eコマースグループの武山さんにインタビューを行いました。現場で働いている先輩社員さんから、「学生時代なにをしていたのか」「なぜリクルーター活動をしているのか」などをお伺いしました!リクルーター制度とは、人事ではない現場社員が新卒採用に参加し、就活生のみなさんの良き相談役として、就職活動を支援する制度です。https://www.wantedly.com/companies/interspace/post_articles/232748―まずは武山さんの経歴を教えてください!私は北海...
社員インタビュー
about 2 months ago
【社員インタビュー】変化しつづける組織であるためにマネージャーとして取り組んでいること
先日、「wevoxを活用したチーム作り事例」について株式会社アトラエ様が主催するセミナーに、パフォーマンスマーケティング事業部マネージャーの中山が登壇しました!wevoxとは……学術的根拠のあるサーベイを用いて組織の状態を可視化し、エンゲージメントにおける改善点や影響のある因子を特定し、すぐに改善に取り組め組織に改善サイクルが生まれるサービスです。https://get.wevox.io/セミナーでお話した内容も含め、中山自身の当時の組織に対する考えや心境の変化がなぜ起きたのかなど、ざっくばらんにインタビューいたしました! 社会の変化とともに、自身も変化していく―今回はwevoxを活用し...
社員インタビュー
2 months ago
【社員インタビュー】現在募集中の新潟オフィスの事業責任者の役割や業務内容について聞いてみた!
現在、インタースペースでは新潟オフィスの責任者候補を募集しています。 募集に伴い、当社の新潟オフィスではどういった業務を行っているのか、業務の提供価値などを、もともと本社でアフィリエイト事業を担当しており、現在は新潟オフィスで働くパフォーマンスマーケティング事業部マーケティング局の間渕にインタビューいたしました! ―まずは、間渕さんご自身の経歴を教えてください! 実は、ファーストキャリアはWebデザイナーでした。 学生時代、これからWebが伸びるだろうということを感じ、Webデザインの専門学校に通ったことがきっかけです。 Webデザイナーとして就職した会社では、インタースペースと同じくア...
社員インタビュー
2 months ago
【内定者インタビュー企画】人事部リーダーの宮田さんに話を聞いてみました!
はじめまして。21卒のインタースペース内定者の谷井です。今回はインタースペースで人事として活躍されている宮田さんに働き方やインタースペースの文化についてお話をお伺いしました。 人事として会社の成長と向き合いながら、プライベートでは子育てもしている宮田さんのリアルな声をお届けします。 会社の成長とともに歩んできた12年間 ―インタースペースは2社目とのことですが、以前はどのようなお仕事をされていたのですか? 前職は「楽しく働く人を増やしたい」と思い、3年弱採用コンサルの会社で企業の採用成功をお手伝いする仕事をしていました。 なぜこの会社に入社したかというと、日本はしんどそうに会社に行く人が...
社員インタビュー
3 months ago
【内定者インタビュー企画】人事部の粟津さんに話を聞いてみました!
こんにちは!21卒内定者の宇井です! 今回は私が就活中にお世話になったインタースペース人事担当の粟津さんにインタビューをさせていただきました! 粟津さんの働くことに対する想いや、インタスペースの人事として大切にしていることについて伺っていきたいと思います! 想いの基盤ができた大学時代 ―まずは粟津さんの経歴を教えてください! インタースペースへは中途での入社です。 それまでは教育業界と人材業界で営業職を経験していました。 営業として働く中で、人の人生に貢献したいという想いが強くなり、もっと人に寄り添うことができる人事になりたいと考えるようになりました。 現在は、インタースペースに入社して...
社員インタビュー
3 months ago
【社員インタビュー】積極採用中のデータエンジニアの仕事内容を聞いてみた!
現在、インタースペースではデータエンジニアの中途人材の募集を行っています。 募集に伴い、データエンジニアはどういった業務を行っているのか、どんなチームなのかなどを、システム企画開発部データ基盤グループサブマネージャーの上本(ウエモト)にインタビューいたしました! ―早速ですが、まずは上本さんご自身の自己紹介をお願いします! 改めまして、システム企画開発部データ基盤グループでサブマネージャーを担っている上本と申します。 インタースペースにはエンジニアとして2018年1月に入社しました。 今年でエンジニアとしては5年目となります。 ―ありがとうございます。インタースペースに入る前の経歴もお...
社員インタビュー
3 months ago
【内定者インタビュー企画】人事部サブリーダーの関さんに話を聞いてみました!
こんにちは!21卒内定者の都澤です。今回は新卒採用をメインに担当されているインタースペース人事部サブリーダーの関さんにインタビューさせていただきました!どんな想いや考えからインタースペースの人事を担当し、働かれているのかお伺いしました!人事として、価値を提供し続けていきたい―まずはインタースペースで人事として働くまでの経歴を教えてください!大学卒業後、15〜30人規模のスポーツイベント会社に新卒として入社し、社内唯一の管理部門専任メンバーとして人事、総務、経理、広報を担当させていただいていました。その後、2017年にインタースペース に入社し、人事として働かせていただいています。―前職の...
社員インタビュー
4 months ago
【内定者インタビュー】人事部サブマネージャーの長谷川さんに話を聞いてみた!
はじめに こんにちは。21卒内定者の細川と當原です。 今回は内定者研修の一貫で、インタースペース人事部サブマネージャーの長谷川さんにインタビューさせていただきました! 人事部のサブマネージャーとして働く長谷川さんについて、僕たちで根ほり葉ほり聞いてみたいと思います! 「人」「組織」に寄り添い続けてきた ―まずは長谷川さんの自己紹介をお願いします! はじめまして、長谷川です! まずは簡単に経歴をお伝えできればと思います。 もともと中学生のころから、心理士を目指しており、大学時代は心理学を学んでいました。学業と同時並行で、人材系のベンチャー企業でインターンもしていました。 心理士ではなく、企...
社員インタビュー
5 months ago
【内定者インタビュー企画】人事部サブリーダーの田代さんに話を聞いてみました!
こんにちは!21卒内定者の東田です! 今回は中途採用をメインに担当されているインタースペース人事部サブリーダーの田代さんへ、インタビューをさせていただきました! どんな想いを持ってインタースペースの人事を担当されているのかをはじめ、さまざまなことをお伺いしました! 2社を経験し辿り着いたインタースペース ―まずはインタースペースで人事として働くまでの経歴を教えてください。 はい!現在は社会人歴が8年目で、インタースペースには2社の経験を経て入社しました。 1番最初にキャリアに向き合った学生時代の就職活動では、キャリアの方向性が明確に定まっていたわけではありませんでした。 ただ、当時すごい...
インタースペース内定者紹介
5 months ago
【21年度卒 内定者File.総合職採用】就職活動は新たな出会いと成長の場
まず、はじめに はじめまして! 来年度からインタースペースに入社します都澤です! 宮城県出身で、都内の大学に在学中です。 趣味はバスケをすることやサウナに行くこと、音楽や映画、お酒も好きです! コロナウイルスが流行する前は、よく友人と近くの銭湯に行き、サウナで耐久レースをしていました!水風呂に入ったときに、毛穴が閉まる感覚が癖になります。(笑) 音楽は、オルタナティヴロックからソウルミュージック、シティポップ、ヒップホップ など幅広いジャンルを聞いています! また、最近は「ダウンタウンなう本音でハシゴ酒」を見て、コロナウイルスが終息したあとに行きたい居酒屋をリストアップし、楽しみを増やし...
社員インタビュー
5 months ago
【新人賞受賞社員へインタビュー】 感謝を忘れずに、素直に吸収することで出せた成果
当社では半期に1度、社内表彰式「IS HEROES」を開催しています。 半期の結果を称えるWin-Win賞、挑戦を称えるBe innovative賞、最も優秀だった社員に送るMVPをはじめ5つの部門で、活躍している社員を表彰しています。 今回は、21期上期の「IS HEROES」で、2019年新卒ながらも新人賞を受賞したパフォーマンスマーケティング事業部アフィリエイト局Eコマースグループに所属している菅原にオンラインでインタビューを実施しました!※新人賞とは、基本姿勢の意識と自己成長に向けた行動・目標達成への努力とプロセス、役割以上にチャレンジ/成果を残した社員の表彰 ・メディアセール...
社員インタビュー
6 months ago
【新人賞受賞社員へインタビュー】成果の先にある、関わる人への価値提供を考え抜いた1年間
当社では半期に1度、社内表彰式「IS HEROES」を開催しています。半期の結果を称えるWin-Win賞、挑戦を称えるBe innovative賞、最も優秀だった社員に送るMVPをはじめ5つの部門で、活躍している社員を表彰しています。 今回は、21期上期の「IS HEROES」で、2019年新卒ながらも新人賞を受賞したパフォーマンスマーケティング事業部アフィリエイト局Fintechグループに所属している寺嶋にオンラインでインタビューを実施しました。※新人賞とは、基本姿勢の意識と自己成長に向けた行動・目標達成への努力とプロセス、役割以上にチャレンジ/成果を残した社員の表彰・グループ配属後、...
インタースペース内定者紹介
7 months ago
【21年度卒 内定者File.総合職採用】やりたいことに挑戦し続けて来た僕がインタースペースを選んだ理由
東田とは何者?はじめまして!同志社大学の東田です!奈良県奈良市出身で、趣味はアニメを見ること、漫画を読むこと、そして筋トレです!漫画やアニメは1日で一気に見ると、朝に見ていた主人公が夜中には急激に成長していて見終わった後にとてつもない爽快感を得ることができます!普段からインドアなタイプなので、室内でも体を動かせる筋トレは最高です!ここからは、就活を含め僕の大学生活について、なにをしてきたか、そしてなぜインタースペースに決めたのかをお伝えさせていただきます。挑戦の連続だった学生時代僕の大学生活を一言で表すと「やりたいことにすべて挑戦してきた期間」です。大学1回生のころは、「映画を作ってみた...
インタースペース内定者紹介
7 months ago
【21年度卒 内定者File.エンジニア職採用】積み重ねと表現することの重要性を学んだ就職活動
はじめに はじめまして。株式会社インタースペース内定者、東京電機大学大学院出身の細川と申します。 趣味は漫画を読むこと、動物とたわむれることです。動物園や猫カフェ、うさぎカフェに行くことが好きです。 この記事はエンジニアを目指している就活生向けの記事です。 私の実体験を通じて、どのようなことをやってきたのか書かせていただくので、少しでもみなさんの参考になればと思います! 📷 学生時代に取り組んできたこと 今までに経験してきたことは、学習支援のボランティア、塾講師のアルバイト、ハッカソン形式のインターンなどです。 学習支援や塾では、自分が理系なので、算数や数学を教えていました。生徒とコミュ...
株式会社インタースペース
7 months ago
【新卒研修】1か月半のリモート研修が無事終了したので実施した内容を公開します!
こんにちは、新卒採用を担当している関です!2020年4月1日、インタースペースには16名の新卒が入社し、1か月半人事とともにリモートで研修を実施しました!毎年、総合職入社の新卒は「配属後に活躍できる土台を養うため」「インタースペースの理解を深めるため」に1か月間人事のもとで研修を行っています。エンジニア職として入社した新卒は、1週目のみ全体研修に参加し、そのあとは2か月間「プログラミングの理解を深めるため」「配属後に活躍できる技術力を身に着けるため」に外部研修に参加してもらいます。今年は、コロナウイルス流行の状況下でいつまでリモートになるのかが見えない中研修を行いました。研修を担当する社...