Home
最高のコミュニケーションを追求し、活力あふれる社会をつくる
インターゾーンには社員全員が大切にしている企業理念があります。そして、私たちはこの企業理念社に共感してくれる社員を幸せにできる会社をつくりたいと考えています。 企業理念に共感し、「この会社で一緒に働きたい!」と思ってくれる仲間を探しています。 私たちは「何ができる人か」ではなく「どんな人なのか」ということを重視しています。 候補者の皆様にも「この人と一緒に働きたい」と感じてもらえるように出来る限りオープンに情報を発信していきます。 インスタグラム interzone_official
Highlighted postsView other posts
Values
社風創造プロジェクトから生まれた「シェアコンパ」というランチや飲み会の費用を補助する制度が存在します。”初めてご飯する人比率が50%”かつ、”参加人数は最大4人まで”というルールが決まっています。この制度では、一緒に働く相手の気持ちや自分の気持ちを共有(シェア)することを目的としています。
インターゾーンでは「働き方改革プロジェクト」という部署横断のプロジェクトが存在します。2018年8月までに平均退社時間18時50分を目指しています。
新入社員であっても「これが良い!」ということに対しては平等に意見することが可能です。新卒2年目の社員がプロジェクトリーダーに抜擢されるなど、年齢性別を超えて意見を受け入れることができる組織です。
時短社員やリモートワークの実績あり!時短で働くことを受け入れてくれる組織風土があります。
仕事終わりにご飯や飲み会に行ったり、マラソン部や映画部など参加自由の部活動もあります。
事業部を超えて社内でいくつものプロジェクトが動いています。プロジェクトリーダーは若手から中堅社員まで様々です。
MembersView other members
Kenji Kagamiyama
代表取締役社長
◆インターゾーンでやっている業務
インターゾーンの社長です。
事業ではカーアフターマーケットの大きな課題である人手不足に対して、gNOTEを軸にテクノロジーの力...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
群馬県高崎市緑町4-5-17
Founded on 2000/9
Founded by 鏡山健二
100 members