株式会社イノベーション
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社イノベーション
12 days ago
リモートでも、「熱烈歓迎」を!!
こんにちは!イノベーション文化担当の齋藤です春らしい陽気の日が多くなりましたね!桜もあっという間に咲き、気づいた頃にはすでに葉桜…このご時世でお花見は難しいですが、コロナが落ち着いた暁には是非とも全社でお花見をしたいなぁ…なんて妄想しています。さて、今回はイノベーションの「熱烈歓迎」文化についてご紹介します!イノベーションには、ご来社いただくお客様や新しく入社される方を熱烈に歓迎する文化があります。例えば…Welcomeカード 今はリモート勤務がメインなので、なかなかお出しできる機会が減っていますが、ご来社のお客様へ、感謝の気持ちを込めてカードを書いています。季節のデコレーションをする社...
株式会社イノベーション
about 1 month ago
メンバー発表にドキドキ!?他部署間交流の「いの酒場」
こんにちは!イノベーション文化担当の齋藤です。早いもので、イノベーションではリモートワークとなって約1年が経とうとしています。毎日メンバーと顔を合わせていた日常から一転、リモートワークでは業務で関わるメンバー以外との交流や、「見かける」といったことが無くなってしまいました…そのような状況もあり、普段関わることのないメンバーとの交流を図りたいと、イノベーションでは「いの酒場」というイベントをオンラインで開催しています。いの酒場とは…?他部署のメンバーとの対話を通じてともに働く仲間を知り、関係性を深める施策です。基本的に夜開催ですが、時短勤務の方や夜だと都合がつきにくい方などへはランチタイム...
株式会社イノベーション
2 months ago
【特別ゲスト登場!?】MVP 受賞インタビュー
こんにちは!イノベーション文化担当の齋藤です。イノベーションでは先日、3Qの表彰式をオンラインで行いました! イノベーションの表彰は大きく2種類あり、ミッション・ビジョンの実現へ向けて成果を出したメンバーやチームに贈られる「MVP」と、バリューを体現し、全社の模範となったメンバーやチームに贈られる「MIP」があります。厳選なる審査と議論を経て、3QのMVP・MIPは、それぞれ以下のとおりの受賞数でした! 表彰が進むにつれ、コメント欄にはたくさんのお祝いメッセージが…! ということで今回は、見事3QMVPを受賞したパートナービジネスユニットの廣嶋 魁(愛称:ひろしー)さんに、受賞後の気持ち...
株式会社イノベーション
5 months ago
イノベーション、M&A仲介業界へ参入! 「株式会社Innovation M&A Partners」設立とその想いを聞いてみた
こんにちは!イノベーション文化担当の齋藤です。この度、イノベーションはM&A仲介業を扱う「株式会社Innovation M&A Partners」(以下、IMP)を子会社として設立しました!【株式会社イノベーション、M&A仲介支援業に参入】M&A事業専門子会社「株式会社Innovation M&A Partners」を設立日本におけるM&Aへの意識は海外と比べるとまだまだ低く、業界の抱える課題も多くあります。今回は、そんなM&A業界の抱える課題やIMP設立の背景、今後の展望などについて代表取締役 木村秀平さん、取締役 内山志功さんにお話を伺いました! 左からIMP代表取締役 木村さん、...
社風・文化
6 months ago
様々な働き方を支援する「リモートワーク手当」、始動!!
こんにちは!イノベーション文化担当の齋藤です。10月も後半戦、だんだんと秋らしくなり熱燗が美味しい季節になりましたね~言うて、今季まだ飲んでないですけどね。たぶん絶対美味しいですし、季節とか関係なく美味しいと思いますけどね。ただ飲みたいだけですけどね。さて、この度弊社では満を持して、リモートワーク手当を支給する運びとなりました!その名も、「いのワク手当」!!もう一度言いますね。「いのワク手当」!!!!イノベーションでは、雇用形態によらず、時間や場所を自由に選択できる働き方を実現させたいと考えています。今後は自宅だけでなく、故郷や好きな土地に移住して働いたり、はたまたキャンピングカーで全国...
株式会社イノベーション
7 months ago
「とんでもない発表になるよ」、オープニングで富田が語った『Shibusan Business Contest』に参加しました!
こんにちは!イノベーション人事担当の山宮です。先日、渋谷の街から新たなビジネスを生むことを目的とした、「Shibusan Business Contest」がオンラインにて開催され、イノベーションからも予選を勝ち抜いた2名がプレゼンに挑みました!昨年9月にコンテストへの参加およびアイディア募集が開始され、応募総数30件以上の中から書類審査や二次審査などを経て、ファイナリスト5名が選出。イノベーションからも2名の出場が決まり、社内も応援ムードに!しかしその矢先にコロナの影が…。3月末を予定していた最終コンテストも延期を余儀なくされ…約半年後の先日、やっっっと!満を持しての開催となりました。...
社風・文化
8 months ago
社員も恐れる!? 社内テストを実施してみた
こんにちは!イノベーション文化担当の齋藤です。暑い日が続きますね…というか、いきなり暑くなりましたね。娘を保育園に迎えにいく夕方ですら外に出た瞬間に熱風が吹きすさび、チベットスナギツネの顔になりながら、アルファ&スチャダラパーの『惚れたぜHarajuku』が頭をよぎります。(ご存じの方は「情熱!熱風!」とサウンドが流れていることでしょう)さて、外の熱風に負けないくらい激アツな(?)社内イベントを先日開催しました。その名も「いのテスト」!!!!イノベーションの理念や文化施策、各部署の戦略などについて理解を深めるのが目的です。以前はテスト用紙を配布し、学校でのテストのように一斉に開始していた...
社員インタビュー
12 months ago
~熱烈歓迎 イノベーションが大切にする文化とは~
こんにちは!イノベーションの川島です。先日入社した私たち20卒ですが、なんと社員の皆様一人一人からのメッセージとプロフィールが入った社員名鑑をいただきました!入社当日にお会いすることはできませんでしたが、とても歓迎されたような気持ちになり、これからが一層楽しみです!そこで今回は、イノベーションが大切にしているという“熱烈歓迎”という文化について、社員の方に聞いてみました!📷今回は、私たち新卒メンバーもお世話になっている山宮さんにお聞きしました!名 前:山宮 克斗仕 事:グループの戦略立案や人事、子会社マネジメント等幼少期の夢:プロ野球選手だったが、坊主が嫌で諦めた泣いた映画:フラ...
株式会社イノベーション
12 months ago
〜私のリモートワーク快適化計画〜
こんにちは!新年度が始まりましたね!これからどんなことが起こるのか、ワクワクしています!最近では、コロナウィルス感染拡大防止のために、リモートワークをしている方もいらっしゃるかと思います。ということで本日は、イノベーションの新入社員がリモートワークを快適に過ごすためのグッズを紹介していきたいと思います!イノベーションの社員ならではの導入理由等もありますので、ぜひそこに注目して頂けたら幸いです!-ゆっく編-同期のゆっく(川島くん)は、なんとこんな本格的なカメラと椅子を購入したようです!📷-カメラはどうして買ったのですか?離れていても相手にしっかり表情を伝え、コミュニケーションを取りたいと思...
株式会社イノベーション
12 months ago
【イノベーションの新人研修!!人事はヤバイ人たち?!】
こんにちは!4月からイノベーションで働き始めたピカピカの新人、伊藤・大島・南葉です!前回の伊藤さんの記事は読んでいただけたでしょうか?伊藤さんからバトンをつなぎ、今回担当するのは、【簡単な自己紹介】の真ん中の写真の大島聡晃(おおしまとしき)です!コロナの影響で気分が乗らない新入社員へ!!リモートワーク研修などで大変だと思いますが、よく考えてみたらもっと大変そうな人がいることに気がつきました。そう!人事です!僕はイノベーションの人事をみて思いましたが、きっとどの会社も大変なのは同じだと思っています。今回はそんなイノベーションの人事について、同期へのインタビューを交えてお話ししたいと思います...
社員インタビュー
12 months ago
2020年新卒の在宅対談
2020年4月に株式会社イノベーションに入社したそれぞれ違う職種の3人(営業・エンジニア・マーケティング)にイノベーションの印象や職種、それぞれの就職活動について語ってもらいます。※株式会社イノベーション:BtoBマーケティングの会社。企業ミッションは”「働く」を変え組織や個人が成長できる社会へ”。-----では、それぞれ自己紹介からお願いします。北 こんにちは。研修前は新規営業でインターンをしていた北です。営業職です。趣味はLIVE参戦です!嶋津 エンジニア職の嶋津です。趣味は麻雀と競馬とパチスロとポーカーです!岩谷 マーケティング職の岩谷です。趣味は読書とFXです!-----ありがと...
株式会社イノベーション
12 months ago
【これであなたもイノベーション社員!?新入社員が肌で感じたイノベーションの”バリュー”とは?】
こんにちは!4月からイノベーションで働き始めたピカピカの新人、伊藤・大島・南葉です!前回の南葉君の記事は読んでいただけたでしょうか?南葉くんからバトンをつなぎ、今回担当するのは、【簡単な自己紹介】の1番左の写真の伊藤彩来(いとうさら)です!今日は、この記事を読んでいる皆さんに、イノベーションのことをもっと知ってもらい、もっと好きになってもらう為に、我々イノベーションの社員が大切にしているバリュー*の一部を私達の日常と紐づけながらご紹介していきたいと思います!バリュー:イノベーションのミッション(経営理念)「働くを変え、組織や個人がが成長できる社会へ」を実現させるための行動指針。5つあるバ...
社員インタビュー
12 months ago
新卒インタビュー 麻雀とイノベーションに魅せられた男
こんにちは!この頃は外出自粛が続いて気が滅入ります。。。今回はそんな気分を吹っ飛ばす、20年度入社の”麻雀モンスター”(自称)嶋津君にインタビューを行ないました! こんにちは!まずは自己紹介をお願いします。 嶋津直希、エンジニアとして入社しました。趣味は麻雀、特技は麻雀です。麻雀がお好きなんですね。学生時代は何をされてましたか? 麻雀です。いえ、それはもうお聞きしましたので、何を専攻されていたか、という質問です。 麻雀です。それ以外の勉強をした記憶はありません。サークルは? 麻雀サークルで麻雀をしていました。アルバイトは? 雀荘でお客様と麻雀を打っていました。休日は何をして過ごされていま...
株式会社イノベーション
12 months ago
~ 元内定者インターンに聞く!イノベーションのインターンシップとは ~
こんにちは!イノベーションの市川です。4月1日から晴れてイノベーションの社員となった僕ですが、同期の中には入社式以前から内定者インターンとして働いている人もいます。そこで今日は、内定者インターンとして既に働いている四人の同期(春日さん・北さん・大島君・川島くん)からお話を伺い、仕事内容や会社について理解を深めたいと思います!Q.「インターンの仕事内容を教えてください」北 : ITトレンドというメディアの新規営業をしていました。 具体的にはアポイントを取るためにターゲットとなる会社に架電していき、 アポが取れたら商談に行って実際に提案するという流れです。市川 :実際の提案まで行っていたん...
社員インタビュー
12 months ago
アメリカの大学院を卒業したバイリンガル男子が新卒でイノベーションに入った理由
今年の4月からマーケティングで採用された岩谷くんにインタビューしていきたいと思います!では最初に自己紹介お願いします!岩谷龍也です!アメリカのサザンニューハンプシャー大学大学院で2年間経営を学んでました。趣味はFXと読書で特にビジネス書や経済書を読むのが好きです!この前までアメリカにいたんですね!なぜアメリカの大学院に進学したのですか?当時は金融系の就職を考えていて、世界の金融センターといわれているウォール街があるアメリカで金融の勉強をしたいと思い、アメリカの大学院に行きました!なるほど。最初は金融系の就職を考えていたのに、ITに興味を持ったのはいつからですか?わりと早くて、アメリカ住ん...