1
/
5
This page is intended for users in Hong Kong.
Go to the page for users in United States.
株式会社ハートビーツ
Follow
Follow
https://heartbeats.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
【開発エンジニア】
NEW
自社システムの開発担当を募集!業務上の困りごとを解決するツールを開発!
【主な仕事内容】 社内のエンジニアを支援することで、ハートビーツの価値を強化すること。 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する ・OSS開発 ・自社開発OSS: happo-agent、azmon、check_log_ng など ・利用しているOSSへの貢献: mackerel-agent-plugins、go-check-pluginsなど ・既存OSSや各種SaaS・クラウドサービスと社内業務をつなぐ周辺プロダクト開発 ・社内外への情報発信 具体的にはモニタリングシステム・ツール、ドキュメンテーション省力化システム・ツール、カスタマーポータル、サービスと請求管理を仲介するシステム、その他業務上の困りごとを解決するツールなどを開発していただきます。 そのほか、社内のエンジニアのプログラミング・ソフトウェア開発の支援やお悩み相談なども実施いただきます。 - happo-agent https://github.com/heartbeatsjp/happo-agent - azmon https://github.com/heartbeatsjp/azmon - check_log_ng https://github.com/heartbeatsjp/check_log_ng - mackerel-agent-plugins https://github.com/mackerelio/mackerel-agent-plugins - go-check-plugins https://github.com/mackerelio/go-check-plugins 【現状の主な利用言語・技術要素】 ・プログラミング言語:Python (主に3.6を利用中)、Golang ・フレームワーク:Django、Flask、Martini ・開発基盤:GitLab(社内)、GitHub(OSS) ・データストア:MySQL、Elasticsearch、Grafana、Graphite ・コンテナ:Kubernetes、Docker、docker-compose ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine 【必須条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・MacやLinuxでTerminalを利用した操作・開発に支障がない ・ プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き 【歓迎条件】 ・GitHubまたはGitLabまたはBitbucketにアカウントがあり、なにがしか独自開発のソフトウェアを公開している ・docker-composeを用いた環境での開発経験がある ・ Kubernetesを利用したWebサービスに携わった経験がある ・Webサービスのモニタリングに携わった経験がある 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・仕様を調査してテストケースを作ることができるひと ・ヒアリングしつつ詳細を決めることが得意なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと ・Webサービスのインフラについて、実作業はできなくても内容を理解できる程度の技術に関する知識があるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebサービスの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
9 days ago
0
開発エンジニア
NEW
基盤システム担当 時流や世相をもとに、自社システムを改善・変革しませんか?
【主な仕事内容】 エンジニアとして、時流や世相を参考にして社内システムを改善・変革すること ・自社システム、自社ネットワークの運用・改善 ・時流や世相・社会情勢をもとに社内を改善 例: セキュリティ関連の最新情報をもとにした運用ルール改善(最近だとGDPRやパスワード付与ルール関連など) ・社内外への情報発信 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する 例: 社内システムや各種SaaSのIDを統合管理するシステムの開発、社内システムをホストするマルチクラウドな高可用性基盤の設計・構築 【現状の利用言語・技術要素】 ・OS:CentOS ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・VPN:OpenVPN、WireGuard ・データストア:MySQL、Ceph ・サービス:G Suite ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine ・プログラミング言語:Python3、Golang 【必須条件】 ・社内ネットワーク運用・管理 ・コマンドライン操作に支障がない 【歓迎条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き ・情報セキュリティに関する幅広い知識・興味 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・ヒアリングしつつ、要求事項を言語化するのが得意なひと ・ソフトウェア開発を行い定例的な手作業をなくす派なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebシステムの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが多数在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
9 days ago
0
Webエンジニア
NEW
開発エンジニア 経験値上げたい人募集!多種多様な開発の企画~運用に携わる!
■職務内容 WEBサービスを中心に、要件定義から開発、設計、運用保守などの業務を担っていただきます。 Web系のアプリ、サーバーサイド、システム開発のみならずネイティブアプリ開発など、多種多様な開発案件が数多く寄せられているため、 あらゆるタイプの開発に挑戦することができる環境です! また、MSP事業部の凄腕インフラエンジニアとの共同プロジェクトや情報交換をする機会も多く開発者としての幅を広げることができます。 ■求める人物像 ・フロントもバックエンドも両方スキルアップしたい方 ・興味のある新しい技術を取り入れながら仕事を進めたい方 ・ やっぱ自動テストは書かないとねと思う方 ・ ReactNativeでのネイティブアプリ開発に興味のある方 ・ 必要に応じて自ら新しいスキルを身につけられる方 ・ 勉強会やイベントなど社外コミュニティにどんどん参加したい方 ■必須条件 ・Webサービス開発・運用経験のある方 ・Laravel/CakePHP3などのフレームワークでの開発経験のある方 ・githubアカウントをお持ちの方 ・githubを使用したPull Requestベースでのチーム開発経験 ■歓迎条件 ・開発時にUnitTestを書いている方 ・CI/CDを回した経験のある方、大歓迎 (CI=継続的インテグレーション、CD=継続的デリバリー) ■ここ最近多い開発言語 ・PHP (Laravel/CakePHP3など) ・React, React Native(JavaScript/ TypeScript) ※言語、データベース等、その他の開発環境は案件によって柔軟に対応 ■こんなことができます ・ システム設計、開発、運用 ┗Webシステム ┗フロントエンドWeb ┗バックエンドAPIなど ・各種クラウドを利用したインフラの設計、構築、運用 ※ MSPチームとの連携、交流あり ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! 現時点での志望度は問いません。 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
9 days ago
0
22卒:インフラエンジニア
NEW
22新卒 オンラインでカジュアル面談実施中!ざっくばらんにお話ししましょう
【対象の方】 2022年卒業予定の大学生・大学院生・専門学生の方(既卒可) 【 こんな方とお会いしたい!】 ▶ハートビーツについてもっと知りたい人 ▶これからインフラエンジニアになってみたい人 ▶プログラミングができる人・勉強をはじめている人 ▶こだわりがある人 ▶語れる趣味がある人 ▶好奇心旺盛な人 【カジュアル面談について】 ・参加方法 :Wantedlyで申し込みいただいた方に順次ご案内を差し上げます。 ・所要時間:1時間程度を予定しております。 ・実施方法:オンライン 社内の雰囲気や風土を感じられ、ハートビーツで働くイメージが膨らむような内容をご用意してます! カジュアルな場なので、気軽に質問もしやすい雰囲気ですよ! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 研修の特徴や人について感じることが出来るインタビューもあります!ぜひご覧ください。 ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/286003 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
10 days ago
0
DevOps Engineer
NEW
SRE募集!マニュアルだけに捉われない、仕事と働き方、できます!!
■業務内容 お客様に対して、最適なインフラの提案・設計から、サーバー、ネットワークの構築、運用を行って頂きます。 直取引の案件が中心となりますので、お客様とのやり取りも多いです。 ■求める人物像 お客様の立場に立ち、常に考える姿勢を持った、マニュアルだけに捉われない対応が求められます。 また、MSPの現場では Google が提唱したシステムの信頼性向上のための手法である SRE(Site ReliabilityEngineering)が求められていますので、 SREに興味がある方、実践されている方を積極的に募集しています。 ■必須条件 ・ITに興味あり、成長意欲が高く、Linuxサーバの構築・運用経験がある方 ・サーバ・ネットワークの構築・運用技術を実務で磨きたい方(独学でも構いません) ■歓迎条件 ・Webアプリケーションプログラミング(言語不問) ・Go, Python プログラミング ・インフラ障害対応経験がある方 ■こんなことができます ▷サーバ管理・構築 ・お客様のWebサービスサーバー、ネットワークの構築、運用 ・お客様のWebサービスに最適なインフラの提案・設計・構築・ドキュメント作成 ・サーバー安定運用のためのコンサルティング、設定変更、仕様変更の補佐など、お客様システムの特徴に合った適切な業務フローの提案・設計、それに伴う管理 ・障害の二次対応(一次対応は別途24時間365日有人監視業務の運用チームにて行います) ・状況改善のための調査、提案 ▷技術研究・調査 ・オープン系の技術を積極的に取り入れ、お客様のご要望を叶えるための先端技術の調査、研究 ・有用な技術は即座にテスト環境に導入し、既存システムを改良 ・システムコンサルティング、セキュリティコンサルティング ■魅力 ・スキルや経験を活かし、お客様に合わせてインフラの提案を行なうことができます。 ・様々な業界のお客様と取引をしています。多種多様な案件を手がけることができるので、様々な環境を知り、業務の経験を積むことで、特定の技術分野に限らず様々な技術領域に取り組むことができます。 ・常駐案件が一切ないので、社内にはメンバーが常にいます。いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。また、得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ・充実した教育の仕組みによってエンジニアのスキル向上をサポートしています。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています。 もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 現時点で志望度は一切問いません。 ご応募、お待ちしています!
10 days ago
0
新卒:インフラエンジニア
NEW
21新卒さん・既卒も歓迎です!オンラインのカジュアル面談でお会いしましょう
【対象の方】 2021年、2022年卒業予定の大学生・大学院生・専門学生の方(既卒可) 【 こんな方とお会いしたい!】 ▶ハートビーツについてもっと知りたい人 ▶これからインフラエンジニアになってみたい人 ▶プログラミングができる人・勉強をはじめている人 ▶こだわりがある人 ▶語れる趣味がある人 ▶好奇心旺盛な人 【カジュアル面談について】 ・参加方法 :Wantedlyで申し込みいただいた方に順次ご案内を差し上げます。 ・所要時間:1時間程度を予定しております。 ・実施方法:オンライン 社内の雰囲気や風土を感じられ、ハートビーツで働くイメージが膨らむような内容をご用意してます! カジュアルな場なので、気軽に質問もしやすい雰囲気ですよ! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 研修の特徴や人について感じることが出来るインタビューもあります!ぜひご覧ください。 ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/286003 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
10 days ago
0
Webエンジニア
開発エンジニア募集!自由度高い環境で、多種多様な案件に関われます!!
■職務内容 WEBサービスを中心に、要件定義から開発、設計、運用保守などの業務を担っていただきます。 Web系のアプリ、サーバーサイド、システム開発のみならずネイティブアプリ開発など、多種多様な開発案件が数多く寄せられているため、 あらゆるタイプの開発に挑戦することができる環境です! また、MSP事業部の凄腕インフラエンジニアとの共同プロジェクトや情報交換をする機会も多く開発者としての幅を広げることができます。 ■求める人物像 ・フロントもバックエンドも両方スキルアップしたい方 ・興味のある新しい技術を取り入れながら仕事を進めたい方 ・ やっぱ自動テストは書かないとねと思う方 ・ ReactNativeでのネイティブアプリ開発に興味のある方 ・ 必要に応じて自ら新しいスキルを身につけられる方 ・ 勉強会やイベントなど社外コミュニティにどんどん参加したい方 ■必須条件 ・Webサービス開発・運用経験のある方 ・Laravel/CakePHP3などのフレームワークでの開発経験のある方 ・githubアカウントをお持ちの方 ・githubを使用したPull Requestベースでのチーム開発経験 ■歓迎条件 ・開発時にUnitTestを書いている方 ・CI/CDを回した経験のある方、大歓迎 (CI=継続的インテグレーション、CD=継続的デリバリー) ■ここ最近多い開発言語 ・PHP (Laravel/CakePHP3など) ・React, React Native(JavaScript/ TypeScript) ※言語、データベース等、その他の開発環境は案件によって柔軟に対応 ■こんなことができます ・ システム設計、開発、運用 ┗Webシステム ┗フロントエンドWeb ┗バックエンドAPIなど ・各種クラウドを利用したインフラの設計、構築、運用 ※ MSPチームとの連携、交流あり ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! 現時点での志望度は問いません。 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
16 days ago
1
新卒:インフラエンジニア
21新卒さん既卒さん!オンラインカジュアル面談でざっくばらんに話ましょう!
【対象の方】 2021年、2022年卒業予定の大学生・大学院生・専門学生の方(既卒可) 【 こんな方とお会いしたい!】 ▶ハートビーツについてもっと知りたい人 ▶これからインフラエンジニアになってみたい人 ▶プログラミングができる人・勉強をはじめている人 ▶こだわりがある人 ▶語れる趣味がある人 ▶好奇心旺盛な人 【カジュアル面談について】 ・参加方法 :Wantedlyで申し込みいただいた方に順次ご案内を差し上げます。 ・所要時間:1時間程度を予定しております。 ・実施方法:オンライン 社内の雰囲気や風土を感じられ、ハートビーツで働くイメージが膨らむような内容をご用意してます! カジュアルな場なので、気軽に質問もしやすい雰囲気ですよ! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 研修の特徴や人について感じることが出来るインタビューもあります!ぜひご覧ください。 ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/286003 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
16 days ago
0
インフラエンジニア:未経験OK
ここから君のエンジニア人生が始まる!実務経験がなくても研修スタートできます
◆オリジナル研修で確かなスキルアップ!!◆ 「今までの経験を活かしたい!」、「未経験だけどインフラエンジニアとして活躍したい!」 気持ちは強いけど最後の一歩が勇気が出ない、、、 私たちが全力でサポートします!! まずは、インフラエンジニアになりたい、という心からの想いを私たちに聴かせてください。 その想いを、私たちと一緒に形にしていきましょう! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、研修担当者の対談インタビュー記事です! 研修の事や雰囲気がわかりやすいので、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 入社後の流れ 】 まずは、当社のオリジナル研修を受講していただき、現場デビューとなります! 現場では、障害が起きた際に素早く状況を確認し、復旧作業を行う運用監視の仕事からスタートし、経験を積んだ後、インフラの設計や構築、お客様へのコンサルティングなどを担当し、より高度なインフラエンジニアを目指します。 「インフラが好きな人」「想いを共有できそうな人」「一緒に働いたら楽しそうだなと思える人」と一緒にメンバー一丸となって仕事をしていきたいと思っています! =================================== 【 必須条件 】 ・ITインフラに関する基礎知識がある方(実務経験があると尚可 ※年数不問) ・ITインフラに興味・関心が強い方 ・成長意欲が高く、自ら学ぶ姿勢がある方 【 こんな人と会ってみたい! 】 ・インフラエンジニアを本気で目指したい方 ・GitHubなどのアウトプットに積極的に取り組まれている方 ・目標に対して実直に努力し続けられる方、そのような経験がある方 ・こだわりがある方、 語れる趣味がある方 =================================== 【 こんなことができます! 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・サーバ運用のキモを身につけられる ・色々なWebサービスの運用を経験できる 【 ここがハートビーツの魅力 ! 】 ◎「一人前のエンジニア」になれる、こだわりの研修制度 ハートビーツでは、特製の社内研修制度をクリアした人だけが、実務につくことが出来ます。 これがハートビーツの高い技術力と信頼の基礎です! 研修中はしっかりと周囲がサポートしますので安心してくださいね! 研修内容はビジネスマナー、サーバ構築、監視システム構築、障害対応など多岐にわたります。 <研修制度についてはこちらをチェック! ↓↓↓ > https://www.wantedly.com/projects/342420 ◎エンジニアドリブンな環境 なんと…!社員の約8割がエンジニアという構成のハートビーツ。 エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です! 資格支援制度や技術書の購入のほか、勉強会や社内外のイベント参加など様々な取り組みがあります。 ベテランエンジニアも多く在籍しており、実務の中でも刺激を受けながら成長することができます。 ◎メンバー 客先常駐は一切ありません!いつもメンバーが傍にいて、チームで問題解決をすることもできます。 コミュニケーションも良好で、個性的なメンバーが個々を尊重し合い楽しんでいます! 所属部署内外の交流を図る取り組みも活発で、社内の雰囲気も魅力の一つです♪ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
16 days ago
0
22卒:インフラエンジニア
22新卒 オンライン面談実施中!インフラエンジニアの魅力、伝えます!
【対象の方】 2022年卒業予定の大学生・大学院生・専門学生の方(既卒可) 【 こんな方とお会いしたい!】 ▶ハートビーツについてもっと知りたい人 ▶これからインフラエンジニアになってみたい人 ▶プログラミングができる人・勉強をはじめている人 ▶こだわりがある人 ▶語れる趣味がある人 ▶好奇心旺盛な人 【カジュアル面談について】 ・参加方法 :Wantedlyで申し込みいただいた方に順次ご案内を差し上げます。 ・所要時間:1時間程度を予定しております。 ・実施方法:オンライン 社内の雰囲気や風土を感じられ、ハートビーツで働くイメージが膨らむような内容をご用意してます! カジュアルな場なので、気軽に質問もしやすい雰囲気ですよ! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 研修の特徴や人について感じることが出来るインタビューもあります!ぜひご覧ください。 ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/286003 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
16 days ago
0
DevOps Engineer
SRE募集!マニュアルだけに捉われない、仕事と働き方 できます!
■業務内容 お客様に対して、最適なインフラの提案・設計から、サーバー、ネットワークの構築、運用を行って頂きます。 直取引の案件が中心となりますので、お客様とのやり取りも多いです。 ■求める人物像 お客様の立場に立ち、常に考える姿勢を持った、マニュアルだけに捉われない対応が求められます。 また、MSPの現場では Google が提唱したシステムの信頼性向上のための手法である SRE(Site ReliabilityEngineering)が求められていますので、 SREに興味がある方、実践されている方を積極的に募集しています。 ■必須条件 ・ITに興味あり、成長意欲が高く、Linuxサーバの構築・運用経験がある方 ・サーバ・ネットワークの構築・運用技術を実務で磨きたい方(独学でも構いません) ■歓迎条件 ・Webアプリケーションプログラミング(言語不問) ・Go, Python プログラミング ・インフラ障害対応経験がある方 ■こんなことができます ▷サーバ管理・構築 ・お客様のWebサービスサーバー、ネットワークの構築、運用 ・お客様のWebサービスに最適なインフラの提案・設計・構築・ドキュメント作成 ・サーバー安定運用のためのコンサルティング、設定変更、仕様変更の補佐など、お客様システムの特徴に合った適切な業務フローの提案・設計、それに伴う管理 ・障害の二次対応(一次対応は別途24時間365日有人監視業務の運用チームにて行います) ・状況改善のための調査、提案 ▷技術研究・調査 ・オープン系の技術を積極的に取り入れ、お客様のご要望を叶えるための先端技術の調査、研究 ・有用な技術は即座にテスト環境に導入し、既存システムを改良 ・システムコンサルティング、セキュリティコンサルティング ■魅力 ・スキルや経験を活かし、お客様に合わせてインフラの提案を行なうことができます。 ・様々な業界のお客様と取引をしています。多種多様な案件を手がけることができるので、様々な環境を知り、業務の経験を積むことで、特定の技術分野に限らず様々な技術領域に取り組むことができます。 ・常駐案件が一切ないので、社内にはメンバーが常にいます。いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。また、得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ・充実した教育の仕組みによってエンジニアのスキル向上をサポートしています。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています。 もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 現時点で志望度は一切問いません。 ご応募、お待ちしています!
18 days ago
0
基盤開発エンジニア
会社の基盤をより効率的に安全・安心な状況で支える!社開発エンジニア募集中!
【主な仕事内容】 エンジニアとして、時流や世相を参考にして社内システムを改善・変革すること ・自社システム、自社ネットワークの運用・改善 ・時流や世相・社会情勢をもとに社内を改善 例: セキュリティ関連の最新情報をもとにした運用ルール改善(最近だとGDPRやパスワード付与ルール関連など) ・社内外への情報発信 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する 例: 社内システムや各種SaaSのIDを統合管理するシステムの開発、社内システムをホストするマルチクラウドな高可用性基盤の設計・構築 【現状の利用言語・技術要素】 ・OS:CentOS ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・VPN:OpenVPN、WireGuard ・データストア:MySQL、Ceph ・サービス:G Suite ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine ・プログラミング言語:Python3、Golang 【必須条件】 ・社内ネットワーク運用・管理 ・コマンドライン操作に支障がない 【歓迎条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き ・情報セキュリティに関する幅広い知識・興味 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・ヒアリングしつつ、要求事項を言語化するのが得意なひと ・ソフトウェア開発を行い定例的な手作業をなくす派なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebシステムの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが多数在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
18 days ago
0
インフラエンジニア
チームワークの中で技術力を高め、インフラエンジニアとしてステップアップ!
■業務内容 お客様に対して、最適なインフラの提案・設計から、サーバー、ネットワークの構築、運用を行って頂きます。 直取引の案件が中心となりますので、お客様とのやり取りも多いです。 ■求める人物像 お客様の立場に立ち、常に考える姿勢を持った、マニュアルだけに捉われない対応が求められます。 また、MSPの現場では Google が提唱したシステムの信頼性向上のための手法である SRE(Site ReliabilityEngineering)が求められていますので、 SREに興味がある方、実践されている方を積極的に募集しています。 ■必須条件 ・ITに興味あり、成長意欲が高く、Linuxサーバの構築・運用経験がある方 ・サーバ・ネットワークの構築・運用技術を実務で磨きたい方(独学でも構いません) ■歓迎条件 ・Webアプリケーションプログラミング(言語不問) ・Go, Python プログラミング ・インフラ障害対応経験がある方 ■こんなことができます ▷サーバ管理・構築 ・お客様のWebサービスサーバー、ネットワークの構築、運用 ・お客様のWebサービスに最適なインフラの提案・設計・構築・ドキュメント作成 ・サーバー安定運用のためのコンサルティング、設定変更、仕様変更の補佐など、お客様システムの特徴に合った適切な業務フローの提案・設計、それに伴う管理 ・障害の二次対応(一次対応は別途24時間365日有人監視業務の運用チームにて行います) ・状況改善のための調査、提案 ▷技術研究・調査 ・オープン系の技術を積極的に取り入れ、お客様のご要望を叶えるための先端技術の調査、研究 ・有用な技術は即座にテスト環境に導入し、既存システムを改良 ・システムコンサルティング、セキュリティコンサルティング ■魅力 ・スキルや経験を活かし、お客様に合わせてインフラの提案を行なうことができます。 ・様々な業界のお客様と取引をしています。多種多様な案件を手がけることができるので、様々な環境を知り、業務の経験を積むことで、特定の技術分野に限らず様々な技術領域に取り組むことができます。 ・常駐案件が一切ないので、社内にはメンバーが常にいます。いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。また、得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ・充実した教育の仕組みによってエンジニアのスキル向上をサポートしています。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! 現時点での志望度は問いません。 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
27 days ago
0
インフラエンジニア:未経験OK
ここから君のエンジニア人生が始まる!実務経験がなくても研修スタートできます
◆オリジナル研修で確かなスキルアップ!!◆ 「今までの経験を活かしたい!」、「未経験だけどインフラエンジニアとして活躍したい!」 気持ちは強いけど最後の一歩が勇気が出ない、、、 私たちが全力でサポートします!! まずは、インフラエンジニアになりたい、という心からの想いを私たちに聴かせてください。 その想いを、私たちと一緒に形にしていきましょう! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、研修担当者の対談インタビュー記事です! 研修の事や雰囲気がわかりやすいので、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 入社後の流れ 】 まずは、当社のオリジナル研修を受講していただき、現場デビューとなります! 現場では、障害が起きた際に素早く状況を確認し、復旧作業を行う運用監視の仕事からスタートし、経験を積んだ後、インフラの設計や構築、お客様へのコンサルティングなどを担当し、より高度なインフラエンジニアを目指します。 「インフラが好きな人」「想いを共有できそうな人」「一緒に働いたら楽しそうだなと思える人」と一緒にメンバー一丸となって仕事をしていきたいと思っています! =================================== 【 必須条件 】 ・ITインフラに関する基礎知識がある方(実務経験があると尚可 ※年数不問) ・ITインフラに興味・関心が強い方 ・成長意欲が高く、自ら学ぶ姿勢がある方 【 こんな人と会ってみたい! 】 ・インフラエンジニアを本気で目指したい方 ・GitHubなどのアウトプットに積極的に取り組まれている方 ・目標に対して実直に努力し続けられる方、そのような経験がある方 ・こだわりがある方、 語れる趣味がある方 =================================== 【 こんなことができます! 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・サーバ運用のキモを身につけられる ・色々なWebサービスの運用を経験できる 【 ここがハートビーツの魅力 ! 】 ◎「一人前のエンジニア」になれる、こだわりの研修制度 ハートビーツでは、特製の社内研修制度をクリアした人だけが、実務につくことが出来ます。 これがハートビーツの高い技術力と信頼の基礎です! 研修中はしっかりと周囲がサポートしますので安心してくださいね! 研修内容はビジネスマナー、サーバ構築、監視システム構築、障害対応など多岐にわたります。 <研修制度についてはこちらをチェック! ↓↓↓ > https://www.wantedly.com/projects/342420 ◎エンジニアドリブンな環境 なんと…!社員の約8割がエンジニアという構成のハートビーツ。 エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です! 資格支援制度や技術書の購入のほか、勉強会や社内外のイベント参加など様々な取り組みがあります。 ベテランエンジニアも多く在籍しており、実務の中でも刺激を受けながら成長することができます。 ◎メンバー 客先常駐は一切ありません!いつもメンバーが傍にいて、チームで問題解決をすることもできます。 コミュニケーションも良好で、個性的なメンバーが個々を尊重し合い楽しんでいます! 所属部署内外の交流を図る取り組みも活発で、社内の雰囲気も魅力の一つです♪ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
27 days ago
0
新卒:インフラエンジニア
21新卒さん既卒さん!オンラインカジュアル面談でざっくばらんに話ましょう!
【対象の方】 2021年、2022年卒業予定の大学生・大学院生・専門学生の方(既卒可) 【 こんな方とお会いしたい!】 ▶ハートビーツについてもっと知りたい人 ▶これからインフラエンジニアになってみたい人 ▶プログラミングができる人・勉強をはじめている人 ▶こだわりがある人 ▶語れる趣味がある人 ▶好奇心旺盛な人 【カジュアル面談について】 ・参加方法 :Wantedlyで申し込みいただいた方に順次ご案内を差し上げます。 ・所要時間:1時間程度を予定しております。 ・実施方法:オンライン 社内の雰囲気や風土を感じられ、ハートビーツで働くイメージが膨らむような内容をご用意してます! カジュアルな場なので、気軽に質問もしやすい雰囲気ですよ! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 研修の特徴や人について感じることが出来るインタビューもあります!ぜひご覧ください。 ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/286003 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
27 days ago
0
基盤開発エンジニア
会社の基盤を支える!!自社開発エンジニアを募集中!
【主な仕事内容】 エンジニアとして、時流や世相を参考にして社内システムを改善・変革すること ・自社システム、自社ネットワークの運用・改善 ・時流や世相・社会情勢をもとに社内を改善 例: セキュリティ関連の最新情報をもとにした運用ルール改善(最近だとGDPRやパスワード付与ルール関連など) ・社内外への情報発信 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する 例: 社内システムや各種SaaSのIDを統合管理するシステムの開発、社内システムをホストするマルチクラウドな高可用性基盤の設計・構築 【現状の利用言語・技術要素】 ・OS:CentOS ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・VPN:OpenVPN、WireGuard ・データストア:MySQL、Ceph ・サービス:G Suite ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine ・プログラミング言語:Python3、Golang 【必須条件】 ・社内ネットワーク運用・管理 ・コマンドライン操作に支障がない 【歓迎条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き ・情報セキュリティに関する幅広い知識・興味 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・ヒアリングしつつ、要求事項を言語化するのが得意なひと ・ソフトウェア開発を行い定例的な手作業をなくす派なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebシステムの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが多数在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
30 days ago
0
開発エンジニア
自社システムの開発担当を募集!業務上の困りごとを解決するツールを開発!
【主な仕事内容】 社内のエンジニアを支援することで、ハートビーツの価値を強化すること。 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する ・OSS開発 ・自社開発OSS: happo-agent、azmon、check_log_ng など ・利用しているOSSへの貢献: mackerel-agent-plugins、go-check-pluginsなど ・既存OSSや各種SaaS・クラウドサービスと社内業務をつなぐ周辺プロダクト開発 ・社内外への情報発信 具体的にはモニタリングシステム・ツール、ドキュメンテーション省力化システム・ツール、カスタマーポータル、サービスと請求管理を仲介するシステム、その他業務上の困りごとを解決するツールなどを開発していただきます。 そのほか、社内のエンジニアのプログラミング・ソフトウェア開発の支援やお悩み相談なども実施いただきます。 - azmon https://github.com/heartbeatsjp/azmon - check_log_ng https://github.com/heartbeatsjp/check_log_ng - mackerel-agent-plugins https://github.com/mackerelio/mackerel-agent-plugins - go-check-plugins https://github.com/mackerelio/go-check-plugins 【現状の主な利用言語・技術要素】 ・プログラミング言語:Python (主に3.6を利用中)、Golang ・フレームワーク:Django、Flask、Martini ・開発基盤:GitLab(社内)、GitHub(OSS) ・データストア:MySQL、Elasticsearch、Grafana、Graphite ・コンテナ:Kubernetes、Docker、docker-compose ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine 【必須条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・MacやLinuxでTerminalを利用した操作・開発に支障がない ・ プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き 【歓迎条件】 ・GitHubまたはGitLabまたはBitbucketにアカウントがあり、なにがしか独自開発のソフトウェアを公開している ・docker-composeを用いた環境での開発経験がある ・ Kubernetesを利用したWebサービスに携わった経験がある ・Webサービスのモニタリングに携わった経験がある 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・仕様を調査してテストケースを作ることができるひと ・ヒアリングしつつ詳細を決めることが得意なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと ・Webサービスのインフラについて、実作業はできなくても内容を理解できる程度の技術に関する知識があるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebサービスの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
30 days ago
0
インフラエンジニア
技術力を高めたい、インフラエンジニアさん募集中!オンライン面談やってます!
■業務内容 お客様に対して、最適なインフラの提案・設計から、サーバー、ネットワークの構築、運用を行って頂きます。 直取引の案件が中心となりますので、お客様とのやり取りも多いです。 ■求める人物像 お客様の立場に立ち、常に考える姿勢を持った、マニュアルだけに捉われない対応が求められます。 また、MSPの現場では Google が提唱したシステムの信頼性向上のための手法である SRE(Site ReliabilityEngineering)が求められていますので、 SREに興味がある方、実践されている方を積極的に募集しています。 ■必須条件 ・ITに興味あり、成長意欲が高く、Linuxサーバの構築・運用経験がある方 ・サーバ・ネットワークの構築・運用技術を実務で磨きたい方(独学でも構いません) ■歓迎条件 ・Webアプリケーションプログラミング(言語不問) ・Go, Python プログラミング ・インフラ障害対応経験がある方 ■こんなことができます ▷サーバ管理・構築 ・お客様のWebサービスサーバー、ネットワークの構築、運用 ・お客様のWebサービスに最適なインフラの提案・設計・構築・ドキュメント作成 ・サーバー安定運用のためのコンサルティング、設定変更、仕様変更の補佐など、お客様システムの特徴に合った適切な業務フローの提案・設計、それに伴う管理 ・障害の二次対応(一次対応は別途24時間365日有人監視業務の運用チームにて行います) ・状況改善のための調査、提案 ▷技術研究・調査 ・オープン系の技術を積極的に取り入れ、お客様のご要望を叶えるための先端技術の調査、研究 ・有用な技術は即座にテスト環境に導入し、既存システムを改良 ・システムコンサルティング、セキュリティコンサルティング ■魅力 ・スキルや経験を活かし、お客様に合わせてインフラの提案を行なうことができます。 ・様々な業界のお客様と取引をしています。多種多様な案件を手がけることができるので、様々な環境を知り、業務の経験を積むことで、特定の技術分野に限らず様々な技術領域に取り組むことができます。 ・常駐案件が一切ないので、社内にはメンバーが常にいます。いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。また、得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ・充実した教育の仕組みによってエンジニアのスキル向上をサポートしています。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! 現時点での志望度は問いません。 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
インフラエンジニア:未経験OK
実務経験がなくても、研修スタートでインフラエンジニアを目指したい方募集中!
◆オリジナル研修で確かなスキルアップ!!◆ 「今までの経験を活かしたい!」、「未経験だけどインフラエンジニアとして活躍したい!」 気持ちは強いけど最後の一歩が勇気が出ない、、、 私たちが全力でサポートします!! まずは、インフラエンジニアになりたい、という心からの想いを私たちに聴かせてください。 その想いを、私たちと一緒に形にしていきましょう! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 研修の特徴や人について感じることが出来るインタビューもあります!ぜひご覧ください。 ▼【LINE創業エンジニアが語る、ハートビーツに入社した理由】 いいタイミングだと思い、その日に入社することを決めました。 https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/288389 ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/286003 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 入社後の流れ 】 まずは、当社のオリジナル研修を受講していただき、現場デビューとなります! 現場では、障害が起きた際に素早く状況を確認し、復旧作業を行う運用監視の仕事からスタートし、経験を積んだ後、インフラの設計や構築、お客様へのコンサルティングなどを担当し、より高度なインフラエンジニアを目指します。 「インフラが好きな人」「想いを共有できそうな人」「一緒に働いたら楽しそうだなと思える人」と一緒にメンバー一丸となって仕事をしていきたいと思っています! =================================== 【 必須条件 】 ・ITインフラに関する基礎知識がある方(実務経験があると尚可 ※年数不問) ・ITインフラに興味・関心が強い方 ・成長意欲が高く、自ら学ぶ姿勢がある方 【 こんな人と会ってみたい! 】 ・インフラエンジニアを本気で目指したい方 ・GitHubなどのアウトプットに積極的に取り組まれている方 ・目標に対して実直に努力し続けられる方、そのような経験がある方 ・こだわりがある方、 語れる趣味がある方 =================================== 【 こんなことができます! 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・サーバ運用のキモを身につけられる ・色々なWebサービスの運用を経験できる 【 ここがハートビーツの魅力 ! 】 ◎「一人前のエンジニア」になれる、こだわりの研修制度 ハートビーツでは、特製の社内研修制度をクリアした人だけが、実務につくことが出来ます。 これがハートビーツの高い技術力と信頼の基礎です! 研修中はしっかりと周囲がサポートしますので安心してくださいね! 研修内容はビジネスマナー、サーバ構築、監視システム構築、障害対応など多岐にわたります。 <研修制度についてはこちらをチェック! ↓↓↓ > https://www.wantedly.com/projects/342420 ◎エンジニアドリブンな環境 なんと…!社員の約8割がエンジニアという構成のハートビーツ。 エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です! 資格支援制度や技術書の購入のほか、勉強会や社内外のイベント参加など様々な取り組みがあります。 ベテランエンジニアも多く在籍しており、実務の中でも刺激を受けながら成長することができます。 ◎メンバー 客先常駐は一切ありません!いつもメンバーが傍にいて、チームで問題解決をすることもできます。 コミュニケーションも良好で、個性的なメンバーが個々を尊重し合い楽しんでいます! 所属部署内外の交流を図る取り組みも活発で、社内の雰囲気も魅力の一つです♪ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
Webエンジニア
開発エンジニア募集!多種多様な案件に挑戦!更にスキルアップしたい方募集中!
■職務内容 WEBサービスを中心に、要件定義から開発、設計、運用保守などの業務を担っていただきます。 Web系のアプリ、サーバーサイド、システム開発のみならずネイティブアプリ開発など、多種多様な開発案件が数多く寄せられているため、 あらゆるタイプの開発に挑戦することができる環境です! また、MSP事業部の凄腕インフラエンジニアとの共同プロジェクトや情報交換をする機会も多く開発者としての幅を広げることができます。 ■求める人物像 ・フロントもバックエンドも両方スキルアップしたい方 ・興味のある新しい技術を取り入れながら仕事を進めたい方 ・ やっぱ自動テストは書かないとねと思う方 ・ ReactNativeでのネイティブアプリ開発に興味のある方 ・ 必要に応じて自ら新しいスキルを身につけられる方 ・ 勉強会やイベントなど社外コミュニティにどんどん参加したい方 ■必須条件 ・Webサービス開発・運用経験のある方 ・Laravel/CakePHP3などのフレームワークでの開発経験のある方 ・githubアカウントをお持ちの方 ・githubを使用したPull Requestベースでのチーム開発経験 ■歓迎条件 ・開発時にUnitTestを書いている方 ・CI/CDを回した経験のある方、大歓迎 (CI=継続的インテグレーション、CD=継続的デリバリー) ■ここ最近多い開発言語 ・PHP (Laravel/CakePHP3など) ・React, React Native(JavaScript/ TypeScript) ※言語、データベース等、その他の開発環境は案件によって柔軟に対応 ■こんなことができます ・ システム設計、開発、運用 ┗Webシステム ┗フロントエンドWeb ┗バックエンドAPIなど ・各種クラウドを利用したインフラの設計、構築、運用 ※ MSPチームとの連携、交流あり ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! 現時点での志望度は問いません。 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
基盤開発エンジニア
会社の基盤を支える!!自社開発エンジニアを募集!
【主な仕事内容】 エンジニアとして、時流や世相を参考にして社内システムを改善・変革すること ・自社システム、自社ネットワークの運用・改善 ・時流や世相・社会情勢をもとに社内を改善 例: セキュリティ関連の最新情報をもとにした運用ルール改善(最近だとGDPRやパスワード付与ルール関連など) ・社内外への情報発信 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する 例: 社内システムや各種SaaSのIDを統合管理するシステムの開発、社内システムをホストするマルチクラウドな高可用性基盤の設計・構築 【現状の利用言語・技術要素】 ・OS:CentOS ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・VPN:OpenVPN、WireGuard ・データストア:MySQL、Ceph ・サービス:G Suite ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine ・プログラミング言語:Python3、Golang 【必須条件】 ・社内ネットワーク運用・管理 ・コマンドライン操作に支障がない 【歓迎条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き ・情報セキュリティに関する幅広い知識・興味 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・ヒアリングしつつ、要求事項を言語化するのが得意なひと ・ソフトウェア開発を行い定例的な手作業をなくす派なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebシステムの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが多数在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
インフラエンジニア:未経験OK
インフラエンジニア目指せます!経験がなくても、技術に興味がある方大歓迎!
◆オリジナル研修で確かなスキルアップ!!◆ 「今までの経験を活かしたい!」、「未経験だけどインフラエンジニアとして活躍したい!」 気持ちは強いけど最後の一歩が勇気が出ない、、、 私たちが全力でサポートします!! まずは、インフラエンジニアになりたい、という心からの想いを私たちに聴かせてください。 その想いを、私たちと一緒に形にしていきましょう! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、研修担当者の対談インタビュー記事です! 研修の事や雰囲気がわかりやすいので、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 入社後の流れ 】 まずは、当社のオリジナル研修を受講していただき、現場デビューとなります! 現場では、障害が起きた際に素早く状況を確認し、復旧作業を行う運用監視の仕事からスタートし、経験を積んだ後、インフラの設計や構築、お客様へのコンサルティングなどを担当し、より高度なインフラエンジニアを目指します。 「インフラが好きな人」「想いを共有できそうな人」「一緒に働いたら楽しそうだなと思える人」と一緒にメンバー一丸となって仕事をしていきたいと思っています! =================================== 【 必須条件 】 ・ITインフラに関する基礎知識がある方(実務経験があると尚可 ※年数不問) ・ITインフラに興味・関心が強い方 ・成長意欲が高く、自ら学ぶ姿勢がある方 【 こんな人と会ってみたい! 】 ・インフラエンジニアを本気で目指したい方 ・GitHubなどのアウトプットに積極的に取り組まれている方 ・目標に対して実直に努力し続けられる方、そのような経験がある方 ・こだわりがある方、 語れる趣味がある方 =================================== 【 こんなことができます! 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・サーバ運用のキモを身につけられる ・色々なWebサービスの運用を経験できる 【 ここがハートビーツの魅力 ! 】 ◎「一人前のエンジニア」になれる、こだわりの研修制度 ハートビーツでは、特製の社内研修制度をクリアした人だけが、実務につくことが出来ます。 これがハートビーツの高い技術力と信頼の基礎です! 研修中はしっかりと周囲がサポートしますので安心してくださいね! 研修内容はビジネスマナー、サーバ構築、監視システム構築、障害対応など多岐にわたります。 <研修制度についてはこちらをチェック! ↓↓↓ > https://www.wantedly.com/projects/342420 ◎エンジニアドリブンな環境 なんと…!社員の約8割がエンジニアという構成のハートビーツ。 エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です! 資格支援制度や技術書の購入のほか、勉強会や社内外のイベント参加など様々な取り組みがあります。 ベテランエンジニアも多く在籍しており、実務の中でも刺激を受けながら成長することができます。 ◎メンバー 客先常駐は一切ありません!いつもメンバーが傍にいて、チームで問題解決をすることもできます。 コミュニケーションも良好で、個性的なメンバーが個々を尊重し合い楽しんでいます! 所属部署内外の交流を図る取り組みも活発で、社内の雰囲気も魅力の一つです♪ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
開発エンジニア
自社システムの開発担当を募集!業務上の困りごとを解決するツールを開発!
【主な仕事内容】 社内のエンジニアを支援することで、ハートビーツの価値を強化すること。 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する ・OSS開発 ・自社開発OSS: happo-agent、azmon、check_log_ng など ・利用しているOSSへの貢献: mackerel-agent-plugins、go-check-pluginsなど ・既存OSSや各種SaaS・クラウドサービスと社内業務をつなぐ周辺プロダクト開発 ・社内外への情報発信 具体的にはモニタリングシステム・ツール、ドキュメンテーション省力化システム・ツール、カスタマーポータル、サービスと請求管理を仲介するシステム、その他業務上の困りごとを解決するツールなどを開発していただきます。 そのほか、社内のエンジニアのプログラミング・ソフトウェア開発の支援やお悩み相談なども実施いただきます。 - azmon https://github.com/heartbeatsjp/azmon - check_log_ng https://github.com/heartbeatsjp/check_log_ng - mackerel-agent-plugins https://github.com/mackerelio/mackerel-agent-plugins - go-check-plugins https://github.com/mackerelio/go-check-plugins 【現状の主な利用言語・技術要素】 ・プログラミング言語:Python (主に3.6を利用中)、Golang ・フレームワーク:Django、Flask、Martini ・開発基盤:GitLab(社内)、GitHub(OSS) ・データストア:MySQL、Elasticsearch、Grafana、Graphite ・コンテナ:Kubernetes、Docker、docker-compose ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine 【必須条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・MacやLinuxでTerminalを利用した操作・開発に支障がない ・ プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き 【歓迎条件】 ・GitHubまたはGitLabまたはBitbucketにアカウントがあり、なにがしか独自開発のソフトウェアを公開している ・docker-composeを用いた環境での開発経験がある ・ Kubernetesを利用したWebサービスに携わった経験がある ・Webサービスのモニタリングに携わった経験がある 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・仕様を調査してテストケースを作ることができるひと ・ヒアリングしつつ詳細を決めることが得意なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと ・Webサービスのインフラについて、実作業はできなくても内容を理解できる程度の技術に関する知識があるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebサービスの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
開発エンジニア
自社システムの開発担当を募集!業務上の困りごとを解決するツールを開発!
【主な仕事内容】 社内のエンジニアを支援することで、ハートビーツの価値を強化すること。 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する ・OSS開発 ・自社開発OSS: happo-agent、azmon、check_log_ng など ・利用しているOSSへの貢献: mackerel-agent-plugins、go-check-pluginsなど ・既存OSSや各種SaaS・クラウドサービスと社内業務をつなぐ周辺プロダクト開発 ・社内外への情報発信 具体的にはモニタリングシステム・ツール、ドキュメンテーション省力化システム・ツール、カスタマーポータル、サービスと請求管理を仲介するシステム、その他業務上の困りごとを解決するツールなどを開発していただきます。 そのほか、社内のエンジニアのプログラミング・ソフトウェア開発の支援やお悩み相談なども実施いただきます。 - azmon https://github.com/heartbeatsjp/azmon - check_log_ng https://github.com/heartbeatsjp/check_log_ng - mackerel-agent-plugins https://github.com/mackerelio/mackerel-agent-plugins - go-check-plugins https://github.com/mackerelio/go-check-plugins 【現状の主な利用言語・技術要素】 ・プログラミング言語:Python (主に3.6を利用中)、Golang ・フレームワーク:Django、Flask、Martini ・開発基盤:GitLab(社内)、GitHub(OSS) ・データストア:MySQL、Elasticsearch、Grafana、Graphite ・コンテナ:Kubernetes、Docker、docker-compose ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine 【必須条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・MacやLinuxでTerminalを利用した操作・開発に支障がない ・ プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き 【歓迎条件】 ・GitHubまたはGitLabまたはBitbucketにアカウントがあり、なにがしか独自開発のソフトウェアを公開している ・docker-composeを用いた環境での開発経験がある ・ Kubernetesを利用したWebサービスに携わった経験がある ・Webサービスのモニタリングに携わった経験がある 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・仕様を調査してテストケースを作ることができるひと ・ヒアリングしつつ詳細を決めることが得意なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと ・Webサービスのインフラについて、実作業はできなくても内容を理解できる程度の技術に関する知識があるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebサービスの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
基盤開発エンジニア
会社の基盤を支える!!自社開発エンジニアを募集!
【主な仕事内容】 エンジニアとして、時流や世相を参考にして社内システムを改善・変革すること ・自社システム、自社ネットワークの運用・改善 ・時流や世相・社会情勢をもとに社内を改善 例: セキュリティ関連の最新情報をもとにした運用ルール改善(最近だとGDPRやパスワード付与ルール関連など) ・社内外への情報発信 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する 例: 社内システムや各種SaaSのIDを統合管理するシステムの開発、社内システムをホストするマルチクラウドな高可用性基盤の設計・構築 【現状の利用言語・技術要素】 ・OS:CentOS ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・VPN:OpenVPN、WireGuard ・データストア:MySQL、Ceph ・サービス:G Suite ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine ・プログラミング言語:Python3、Golang 【必須条件】 ・社内ネットワーク運用・管理 ・コマンドライン操作に支障がない 【歓迎条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き ・情報セキュリティに関する幅広い知識・興味 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・ヒアリングしつつ、要求事項を言語化するのが得意なひと ・ソフトウェア開発を行い定例的な手作業をなくす派なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebシステムの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが多数在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
インフラエンジニア:未経験OK
ここから君のエンジニア人生が始まる!インフラエンジニア志望の方募集!!
◆オリジナル研修で確かなスキルアップ!!◆ 「今までの経験を活かしたい!」、「未経験だけどインフラエンジニアとして活躍したい!」 気持ちは強いけど最後の一歩が勇気が出ない、、、 私たちが全力でサポートします!! まずは、インフラエンジニアになりたい、という心からの想いを私たちに聴かせてください。 その想いを、私たちと一緒に形にしていきましょう! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、研修担当者の対談インタビュー記事です! 研修の事や雰囲気がわかりやすいので、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【研修担当インタビュー】 ハートビーツの技術力・サービス品質の高さは「オリジナル研修」があるからこそ!? 研修にかける想いや魅力を徹底解剖しました!! https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 入社後の流れ 】 まずは、当社のオリジナル研修を受講していただき、現場デビューとなります! 現場では、障害が起きた際に素早く状況を確認し、復旧作業を行う運用監視の仕事からスタートし、経験を積んだ後、インフラの設計や構築、お客様へのコンサルティングなどを担当し、より高度なインフラエンジニアを目指します。 「インフラが好きな人」「想いを共有できそうな人」「一緒に働いたら楽しそうだなと思える人」と一緒にメンバー一丸となって仕事をしていきたいと思っています! =================================== 【 必須条件 】 ・ITインフラに関する基礎知識がある方(実務経験があると尚可 ※年数不問) ・ITインフラに興味・関心が強い方 ・成長意欲が高く、自ら学ぶ姿勢がある方 【 こんな人と会ってみたい! 】 ・インフラエンジニアを本気で目指したい方 ・GitHubなどのアウトプットに積極的に取り組まれている方 ・目標に対して実直に努力し続けられる方、そのような経験がある方 ・こだわりがある方、 語れる趣味がある方 =================================== 【 こんなことができます! 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・サーバ運用のキモを身につけられる ・色々なWebサービスの運用を経験できる 【 ここがハートビーツの魅力 ! 】 ◎「一人前のエンジニア」になれる、こだわりの研修制度 ハートビーツでは、特製の社内研修制度をクリアした人だけが、実務につくことが出来ます。 これがハートビーツの高い技術力と信頼の基礎です! 研修中はしっかりと周囲がサポートしますので安心してくださいね! 研修内容はビジネスマナー、サーバ構築、監視システム構築、障害対応など多岐にわたります。 <研修制度についてはこちらをチェック! ↓↓↓ > https://www.wantedly.com/projects/342420 ◎エンジニアドリブンな環境 なんと…!社員の約8割がエンジニアという構成のハートビーツ。 エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です! 資格支援制度や技術書の購入のほか、勉強会や社内外のイベント参加など様々な取り組みがあります。 ベテランエンジニアも多く在籍しており、実務の中でも刺激を受けながら成長することができます。 ◎メンバー 客先常駐は一切ありません!いつもメンバーが傍にいて、チームで問題解決をすることもできます。 コミュニケーションも良好で、個性的なメンバーが個々を尊重し合い楽しんでいます! 所属部署内外の交流を図る取り組みも活発で、社内の雰囲気も魅力の一つです♪ ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
基盤開発エンジニア
あなたのスキルが会社の基盤を支える!自社開発エンジニアを募集!
【主な仕事内容】 エンジニアとして、時流や世相を参考にして社内システムを改善・変革すること ・自社システム、自社ネットワークの運用・改善 ・時流や世相・社会情勢をもとに社内を改善 例: セキュリティ関連の最新情報をもとにした運用ルール改善(最近だとGDPRやパスワード付与ルール関連など) ・社内外への情報発信 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する 例: 社内システムや各種SaaSのIDを統合管理するシステムの開発、社内システムをホストするマルチクラウドな高可用性基盤の設計・構築 【現状の利用言語・技術要素】 ・OS:CentOS ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・VPN:OpenVPN、WireGuard ・データストア:MySQL、Ceph ・サービス:G Suite ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine ・プログラミング言語:Python3、Golang 【必須条件】 ・社内ネットワーク運用・管理 ・コマンドライン操作に支障がない 【歓迎条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き ・情報セキュリティに関する幅広い知識・興味 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・ヒアリングしつつ、要求事項を言語化するのが得意なひと ・ソフトウェア開発を行い定例的な手作業をなくす派なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebシステムの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが多数在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 2 months ago
0
【開発エンジニア】
基盤システム担当 時流や世相をもとに、自社システムを改善・変革しませんか?
【主な仕事内容】 エンジニアとして、時流や世相を参考にして社内システムを改善・変革すること ・自社システム、自社ネットワークの運用・改善 ・時流や世相・社会情勢をもとに社内を改善 例: セキュリティ関連の最新情報をもとにした運用ルール改善(最近だとGDPRやパスワード付与ルール関連など) ・社内外への情報発信 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する 例: 社内システムや各種SaaSのIDを統合管理するシステムの開発、社内システムをホストするマルチクラウドな高可用性基盤の設計・構築 【現状の利用言語・技術要素】 ・OS:CentOS ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・VPN:OpenVPN、WireGuard ・データストア:MySQL、Ceph ・サービス:G Suite ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine ・プログラミング言語:Python3、Golang 【必須条件】 ・社内ネットワーク運用・管理 ・コマンドライン操作に支障がない 【歓迎条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き ・情報セキュリティに関する幅広い知識・興味 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・ヒアリングしつつ、要求事項を言語化するのが得意なひと ・ソフトウェア開発を行い定例的な手作業をなくす派なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebシステムの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが多数在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
almost 1 year ago
0
【開発エンジニア】
自社システムの開発担当を募集!業務上の困りごとを解決するツールを開発!
【主な仕事内容】 社内のエンジニアを支援することで、ハートビーツの価値を強化すること。 ・社内の困りごとをソフトウェア開発を通じて解決・改善する ・OSS開発 ・自社開発OSS: happo-agent、azmon、check_log_ng など ・利用しているOSSへの貢献: mackerel-agent-plugins、go-check-pluginsなど ・既存OSSや各種SaaS・クラウドサービスと社内業務をつなぐ周辺プロダクト開発 ・社内外への情報発信 具体的にはモニタリングシステム・ツール、ドキュメンテーション省力化システム・ツール、カスタマーポータル、サービスと請求管理を仲介するシステム、その他業務上の困りごとを解決するツールなどを開発していただきます。 そのほか、社内のエンジニアのプログラミング・ソフトウェア開発の支援やお悩み相談なども実施いただきます。 - happo-agent https://github.com/heartbeatsjp/happo-agent - azmon https://github.com/heartbeatsjp/azmon - check_log_ng https://github.com/heartbeatsjp/check_log_ng - mackerel-agent-plugins https://github.com/mackerelio/mackerel-agent-plugins - go-check-plugins https://github.com/mackerelio/go-check-plugins 【現状の主な利用言語・技術要素】 ・プログラミング言語:Python (主に3.6を利用中)、Golang ・フレームワーク:Django、Flask、Martini ・開発基盤:GitLab(社内)、GitHub(OSS) ・データストア:MySQL、Elasticsearch、Grafana、Graphite ・コンテナ:Kubernetes、Docker、docker-compose ・クラウドインフラ:AWS、Azure、GCP ・コミュニケーション:Slack、Backlog、Redmine 【必須条件】 ・PythonまたはGolangでの開発経験がある方(個人活動でも構いません) ・MacやLinuxでTerminalを利用した操作・開発に支障がない ・ プログラミング言語・開発環境を新しくしていくことが好き 【歓迎条件】 ・GitHubまたはGitLabまたはBitbucketにアカウントがあり、なにがしか独自開発のソフトウェアを公開している ・docker-composeを用いた環境での開発経験がある ・ Kubernetesを利用したWebサービスに携わった経験がある ・Webサービスのモニタリングに携わった経験がある 【こんなひとが合うかも】 ・論理的思考ができるひと ・ソーシャルリテラシーがあるひと ・チャットコミュニケーションに慣れているひと ・仕様を調査してテストケースを作ることができるひと ・ヒアリングしつつ詳細を決めることが得意なひと ・状況に応じてやり方を変えることができるひと ・Webサービスのインフラについて、実作業はできなくても内容を理解できる程度の技術に関する知識があるひと 【ハートビーツでできること 】 ・いつも最新のインフラ事情に触れられる ・Webシステム運用のキモを身につけられる ・いろいろなWebサービスの運用を経験できる ・身近なエンジニアの役に立てる 【こんなところ】 ・天候や交通事情等によるリモート勤務も可能です。 ・自社内勤務なので、いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。 ・得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
almost 1 year ago
0
【インフラエンジニア】
インフラエンジニア募集!エンジドリブンな環境で技術力を高めませんか?
■業務内容 お客様に対して、最適なインフラの提案・設計から、サーバー、ネットワークの構築、運用を行って頂きます。 直取引の案件が中心となりますので、お客様とのやり取りも多いです。 ■求める人物像 お客様の立場に立ち、常に考える姿勢を持った、マニュアルだけに捉われない対応が求められます。 また、MSPの現場では Google が提唱したシステムの信頼性向上のための手法である SRE(Site ReliabilityEngineering)が求められていますので、 SREに興味がある方、実践されている方を積極的に募集しています。 ■必須条件 ・ITに興味あり、成長意欲が高く、Linuxサーバの構築・運用経験がある方 ・サーバ・ネットワークの構築・運用技術を実務で磨きたい方(独学でも構いません) ■歓迎条件 ・Webアプリケーションプログラミング(言語不問) ・Go, Python プログラミング ・インフラ障害対応経験がある方 ■こんなことができます ▷サーバ管理・構築 ・お客様のWebサービスサーバー、ネットワークの構築、運用 ・お客様のWebサービスに最適なインフラの提案・設計・構築・ドキュメント作成 ・サーバー安定運用のためのコンサルティング、設定変更、仕様変更の補佐など、お客様システムの特徴に合った適切な業務フローの提案・設計、それに伴う管理 ・障害の二次対応(一次対応は別途24時間365日有人監視業務の運用チームにて行います) ・状況改善のための調査、提案 ▷技術研究・調査 ・オープン系の技術を積極的に取り入れ、お客様のご要望を叶えるための先端技術の調査、研究 ・有用な技術は即座にテスト環境に導入し、既存システムを改良 ・システムコンサルティング、セキュリティコンサルティング ■魅力 ・スキルや経験を活かし、お客様に合わせてインフラの提案を行なうことができます。 ・様々な業界のお客様と取引をしています。多種多様な案件を手がけることができるので、様々な環境を知り、業務の経験を積むことで、特定の技術分野に限らず様々な技術領域に取り組むことができます。 ・常駐案件が一切ないので、社内にはメンバーが常にいます。いつでも相談できる環境で、チームで問題を解決をすることもできます。また、得意の分野があるプロフェッショナルが在籍しているので、スキルを吸収することが可能です。 ・エンジニアが主体の会社なので、エンジニアが力を出しやすい環境です。 ・充実した教育の仕組みによってエンジニアのスキル向上をサポートしています。 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! 現時点での志望度は問いません。 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 year ago
0
【インフラエンジニア】
経験不問!原理原則を学び、応用できる技術力で現場に強いインフラエンジニアになる!
最後にハートビーツの魅力についてふたりは続けます。 倉持 「お客さまに感謝された時にやりがいを感じますね。インフラエンジニアの仕事は目立ちませんが、なければサービスが止まってしまいます。そのため、お客さまから『ありがとう』と言われることも少なくありません。そういった時は役に立てたことを実感しますね。 目立たないけど裏方で頑張って貢献するのが好きな人に向いている仕事だと思います。目立つことよりも裏で『俺がいないと回らないんだぞ』とこだわりを持って働ける人は楽しく働けると思いますね。 組織に関しても、上下関係も無くとてもフラットで、役員でさえもフラットに接してくれます。」 新井 「ハートビーツの魅力は成長できる環境があるところです。最近も社内勉強会がリニューアルされて、より学びやすくなりました。これまでの勉強会は業務時間外に行っていて、参加者は発表することが必須でした。しかし、今は業務時間内に開催され、必ずしも発表しなくてもよくなりました。これまでと違って勉強会を聞くだけでも参加できるようになったので、気軽に他の人の発表を聞きに行きやすくなりましたし、やはりこういう場に参加すると良い刺激にもなります。 またキャリアプランが幅広く用意されているのも魅力です。インフラエンジニアとしてキャリアを磨き続けてもいいですし、マネージャーになる人も、トレーナーになる人もいます。今はMSP事業部以外に、受託開発を行う開発事業部が発足したため、将来的にはインフラエンジニアとしてだけでなく、開発を行うエンジニアへのキャリアパスを実現させることも可能です。自分で手を挙げればさまざまなことに挑戦できるので、望むようなキャリアを手に入れることができると思います。」 今回募集しているのは、インフラエンジニアです。今の技術レベルに関わらず、向上心と探求心があれば、実務経験がなくても一人前のインフラエンジニアを目指すことができます。インフラの技術を磨きたい人、インフラエンジニアの世界に興味のある人はぜひ一度会社に遊びにきてください!
over 1 year ago
12
【Webエンジニア】
開発エンジニア募集!自由度高い環境で、多種多様な案件に関われます!!
■職務内容 WEBサービスを中心に、要件定義から開発、設計、運用保守などの業務を担っていただきます。 Web系のアプリ、サーバーサイド、システム開発のみならずネイティブアプリ開発など、多種多様な開発案件が数多く寄せられているため、 あらゆるタイプの開発に挑戦することができる環境です! また、MSP事業部の凄腕インフラエンジニアとの共同プロジェクトや情報交換をする機会も多く開発者としての幅を広げることができます。 ■求める人物像 ・フロントもバックエンドも両方スキルアップしたい方 ・興味のある新しい技術を取り入れながら仕事を進めたい方 ・ やっぱ自動テストは書かないとねと思う方 ・ ReactNativeでのネイティブアプリ開発に興味のある方 ・ 必要に応じて自ら新しいスキルを身につけられる方 ・ 勉強会やイベントなど社外コミュニティにどんどん参加したい方 ■必須条件 ・Webサービス開発・運用経験のある方 ・Laravel/CakePHP3などのフレームワークでの開発経験のある方 ・githubアカウントをお持ちの方 ・githubを使用したPull Requestベースでのチーム開発経験 ■歓迎条件 ・開発時にUnitTestを書いている方 ・CI/CDを回した経験のある方、大歓迎 (CI=継続的インテグレーション、CD=継続的デリバリー) ■ここ最近多い開発言語 ・PHP (Laravel/CakePHP3など) ・React, React Native(JavaScript/ TypeScript) ※言語、データベース等、その他の開発環境は案件によって柔軟に対応 ■こんなことができます ・ システム設計、開発、運用 ┗Webシステム ┗フロントエンドWeb ┗バックエンドAPIなど ・各種クラウドを利用したインフラの設計、構築、運用 ※ MSPチームとの連携、交流あり ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! 現時点での志望度は問いません。 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
almost 2 years ago
1
Job postings for Sales / Business Development
営業メンバー:経験者歓迎
NEW
営業 経験者 歓迎です!実直な会社で、実直な営業しませんか?
◆最新のインフラ技術・Webサービスの知識も身に付けられる、営業メンバーを募集!◆ 売上を求めることが第一ではなく、お客様の事業とインフラの技術をつなぎ、 お客様の事業に真に貢献することが、私たち【 営業メンバー 】のミッションです! お客様に寄り添い、長く信頼をいただけるようなコミュニケーションを大切にできる方。 社内社外のエンジニアと共に幸せを築き上げていく営業活動ができる方。 そのような「信頼を第一に考えられる方」を新たなメンバーとして迎えたいと考えています! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、営業メンバーとエンジニアメンバーの対談形式インタビュー記事です! もしよかったら、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【MSP事業の魅力とは?】 エンジニアメンバーと営業メンバーの両視点から深掘りしてみました!!【WEB対談】 https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 業務内容 】 ・インバウンドの問い合わせ窓口 ・要件ヒアリング、提案書、見積作成 ・提案内容についてエンジニアとコミュニケーション ・エンジニアへのプロジェクトの引き継ぎ ・プロジェクト初期導入のフォロー 、アフターケア <実際に、こんなことができます!> ・様々なベンダーの最新インフラ技術に触れられる! 弊社はベンダー専業ではありませんので、AWS、Azure、GCP、国内クラウドなど たくさんのインフラ技術に触れることができます! ・インフラ技術・運用のキモを身につけられる! スペシャルなインフラエンジニアから技術や運用のポイントなど、 自身の成長に繋がる知識やノウハウを学ぶことができます! ・様々なWebサービスの運用に関われる! 弊社ではゲームやクラウドサービス、スタートアップなど、 様々な業種業態・様々なインフラ構成のお客様がいます。 構成もクラウドだけではなく、物理だけや、物理/クラウドのハイブリッドなど 幅広いことが特徴です! =================================== 【 必須条件 】 ・IT企業での営業経験 ・営業としてのスキル - 正確な収益予測を作成し、受注、売上、請求管理ができる - ビジネスプランを作成し、エンジニアに協力を仰ぎながら達成できる - 複数のステークホルダーと調整を行い、目的を達成できる - 計画、実行、修正のサイクルを一貫して行動できる ・弊社独自に必要なスキル - インフラ技術に興味がある/内容が理解できる - ソーシャルリテラシー、チャットコミュニケーション 【 求める人物像 】 ・弊社の企業理念、ビジョン、ミッションに強く共感できる方 ・当事者意識を持ち、自らの責任感と主体性で仕事を行うことができる方 ・社内外問わず周りと協力して行動できる方 ・自ら数値計画立案を行い、実行することができる方 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
9 days ago
0
営業職◆未経験OK
NEW
必要なものは、真心だけ。イチからITインフラ企業の営業担当へ成長できます!
◇お客様に寄り添う姿勢を何よりも大切に!そんな営業担当を目指してみませんか?◇ 売上を求めることが第一ではなく、お客様の事業とインフラの技術をつなぎ、 お客様の事業に真に貢献することが、私たち【 営業担当 】のミッションとなります! お客様に長く信頼をいただけるようなコミュニケーションを大切にできる方。 社内社外のエンジニアと共に幸せを築き上げていく営業活動ができる方。 そのような「信頼を第一に考えられる方」を新たなメンバーとして迎えたいと考えています! ▶業務内容 ・インバウンドの問い合わせ窓口 ・要件ヒアリング、提案書、見積作成 ・提案内容についてエンジニアとコミュニケーション ・エンジニアへのプロジェクトの引き継ぎ ・プロジェクト初期導入のフォロー 、アフターケア <実際に、こんなことができます!> ・様々なベンダーの最新インフラ技術に触れられる! 弊社はベンダー専業ではありませんので、AWS、Azure、GCP、国内クラウドなど たくさんのインフラ技術に触れることができます! ・インフラ技術・運用のキモを身につけられる! スペシャルなインフラエンジニアから技術や運用のポイントなど、 自身の成長に繋がる知識やノウハウを学ぶことができます! ・様々なWebサービスの運用に関われる! 弊社ではゲームやクラウドサービス、スタートアップなど、 様々な業種業態・様々なインフラ構成のお客様がいます。 構成もクラウドだけではなく、物理だけや、物理/クラウドのハイブリッドなど 幅広いことが特徴です! ▶必須条件 営業経験〇年以上といったような、必須スキルはありません! スキルよりも、お人柄が弊社のカルチャーにマッチするかを重視します! 「技術に興味があって、それを生かしながらお客様とコミュニケーションを図って仕事をしたい!」 というような方は、大歓迎です!! ▶求める人物像 ・弊社の企業理念、ビジョン、ミッションに強く共感できる方 ・当事者意識を持ち、主体性を持って仕事を行うことができる方 ・社内外問わず周りと協力して行動できる方 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
9 days ago
0
営業メンバー:経験者歓迎
お客様とインフラ技術を繋ぐ!営業担当を積極募集中!
◆最新のインフラ技術・Webサービスの知識も身に付けられる、営業メンバーを募集!◆ 売上を求めることが第一ではなく、お客様の事業とインフラの技術をつなぎ、 お客様の事業に真に貢献することが、私たち【 営業メンバー 】のミッションです! お客様に寄り添い、長く信頼をいただけるようなコミュニケーションを大切にできる方。 社内社外のエンジニアと共に幸せを築き上げていく営業活動ができる方。 そのような「信頼を第一に考えられる方」を新たなメンバーとして迎えたいと考えています! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、営業メンバーとエンジニアメンバーの対談形式インタビュー記事です! もしよかったら、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【MSP事業の魅力とは?】 エンジニアメンバーと営業メンバーの両視点から深掘りしてみました!!【WEB対談】 https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 業務内容 】 ・インバウンドの問い合わせ窓口 ・要件ヒアリング、提案書、見積作成 ・提案内容についてエンジニアとコミュニケーション ・エンジニアへのプロジェクトの引き継ぎ ・プロジェクト初期導入のフォロー 、アフターケア <実際に、こんなことができます!> ・様々なベンダーの最新インフラ技術に触れられる! 弊社はベンダー専業ではありませんので、AWS、Azure、GCP、国内クラウドなど たくさんのインフラ技術に触れることができます! ・インフラ技術・運用のキモを身につけられる! スペシャルなインフラエンジニアから技術や運用のポイントなど、 自身の成長に繋がる知識やノウハウを学ぶことができます! ・様々なWebサービスの運用に関われる! 弊社ではゲームやクラウドサービス、スタートアップなど、 様々な業種業態・様々なインフラ構成のお客様がいます。 構成もクラウドだけではなく、物理だけや、物理/クラウドのハイブリッドなど 幅広いことが特徴です! =================================== 【 必須条件 】 ・IT企業での営業経験 ・営業としてのスキル - 正確な収益予測を作成し、受注、売上、請求管理ができる - ビジネスプランを作成し、エンジニアに協力を仰ぎながら達成できる - 複数のステークホルダーと調整を行い、目的を達成できる - 計画、実行、修正のサイクルを一貫して行動できる ・弊社独自に必要なスキル - インフラ技術に興味がある/内容が理解できる - ソーシャルリテラシー、チャットコミュニケーション 【 求める人物像 】 ・弊社の企業理念、ビジョン、ミッションに強く共感できる方 ・当事者意識を持ち、自らの責任感と主体性で仕事を行うことができる方 ・社内外問わず周りと協力して行動できる方 ・自ら数値計画立案を行い、実行することができる方 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています。 もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
16 days ago
0
【営業メンバー:未経験OK】
人柄重視!イチからITベンチャーの営業担当としてスキルアップしませんか?
◆人柄重視!未経験からITベンチャーの営業担当としてスキルアップしませんか?◆ 売上を求めることが第一ではなく、お客様の事業とインフラの技術をつなぎ、 お客様の事業に真に貢献することが、私たち【 営業メンバー 】のミッションとなります! お客様に長く信頼をいただけるようなコミュニケーションを大切にできる方。 社内社外のエンジニアと共に幸せを築き上げていく営業活動ができる方。 そのような「信頼を第一に考えられる方」を新たなメンバーとして迎えたいと考えています! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、営業メンバーとエンジニアメンバーの対談形式インタビュー記事です! もしよかったら、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【MSP事業の魅力とは?】 エンジニアメンバーと営業メンバーの両視点から深掘りしてみました!!【WEB対談】 https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 業務内容 】 ・インバウンドの問い合わせ窓口 ・要件ヒアリング、提案書、見積作成 ・提案内容についてエンジニアとコミュニケーション ・エンジニアへのプロジェクトの引き継ぎ ・プロジェクト初期導入のフォロー 、アフターケア <実際に、こんなことができます!> ・様々なベンダーの最新インフラ技術に触れられる! 弊社はベンダー専業ではありませんので、AWS、Azure、GCP、国内クラウドなど たくさんのインフラ技術に触れることができます! ・インフラ技術・運用のキモを身につけられる! スペシャルなインフラエンジニアから技術や運用のポイントなど、 自身の成長に繋がる知識やノウハウを学ぶことができます! ・様々なWebサービスの運用に関われる! 弊社ではゲームやクラウドサービス、スタートアップなど、 様々な業種業態・様々なインフラ構成のお客様がいます。 構成もクラウドだけではなく、物理だけや、物理/クラウドのハイブリッドなど 幅広いことが特徴です! =================================== 【 必須条件 】 営業経験〇年以上といったような、必須スキルはありません! スキルよりも、お人柄が弊社のカルチャーにマッチするかを重視します! 「技術に興味があって、それを生かしながらお客様とコミュニケーションを図って仕事をしたい!」 というような方は、大歓迎です!! 【 求める人物像 】 ・弊社の企業理念、ビジョン、ミッションに強く共感できる方 ・当事者意識を持ち、主体性を持って仕事を行うことができる方 ・社内外問わず周りと協力して行動できる方 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
16 days ago
0
営業メンバー:経験者歓迎
お客様とインフラ技術を繋ぐ!営業担当を積極募集中!
◆最新のインフラ技術・Webサービスの知識も身に付けられる、営業メンバーを募集!◆ 売上を求めることが第一ではなく、お客様の事業とインフラの技術をつなぎ、 お客様の事業に真に貢献することが、私たち【 営業メンバー 】のミッションです! お客様に寄り添い、長く信頼をいただけるようなコミュニケーションを大切にできる方。 社内社外のエンジニアと共に幸せを築き上げていく営業活動ができる方。 そのような「信頼を第一に考えられる方」を新たなメンバーとして迎えたいと考えています! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、営業メンバーとエンジニアメンバーの対談形式インタビュー記事です! もしよかったら、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【MSP事業の魅力とは?】 エンジニアメンバーと営業メンバーの両視点から深掘りしてみました!!【WEB対談】 https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 業務内容 】 ・インバウンドの問い合わせ窓口 ・要件ヒアリング、提案書、見積作成 ・提案内容についてエンジニアとコミュニケーション ・エンジニアへのプロジェクトの引き継ぎ ・プロジェクト初期導入のフォロー 、アフターケア <実際に、こんなことができます!> ・様々なベンダーの最新インフラ技術に触れられる! 弊社はベンダー専業ではありませんので、AWS、Azure、GCP、国内クラウドなど たくさんのインフラ技術に触れることができます! ・インフラ技術・運用のキモを身につけられる! スペシャルなインフラエンジニアから技術や運用のポイントなど、 自身の成長に繋がる知識やノウハウを学ぶことができます! ・様々なWebサービスの運用に関われる! 弊社ではゲームやクラウドサービス、スタートアップなど、 様々な業種業態・様々なインフラ構成のお客様がいます。 構成もクラウドだけではなく、物理だけや、物理/クラウドのハイブリッドなど 幅広いことが特徴です! =================================== 【 必須条件 】 ・IT企業での営業経験 ・営業としてのスキル - 正確な収益予測を作成し、受注、売上、請求管理ができる - ビジネスプランを作成し、エンジニアに協力を仰ぎながら達成できる - 複数のステークホルダーと調整を行い、目的を達成できる - 計画、実行、修正のサイクルを一貫して行動できる ・弊社独自に必要なスキル - インフラ技術に興味がある/内容が理解できる - ソーシャルリテラシー、チャットコミュニケーション 【 求める人物像 】 ・弊社の企業理念、ビジョン、ミッションに強く共感できる方 ・当事者意識を持ち、自らの責任感と主体性で仕事を行うことができる方 ・社内外問わず周りと協力して行動できる方 ・自ら数値計画立案を行い、実行することができる方 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています。 もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
営業メンバー:未経験OK
営業経験がなくても、人柄重視です!お客様もメンバーも幸せにできる営業担当
◆人柄重視!未経験からITベンチャーの営業担当としてスキルアップしませんか?◆ 売上を求めることが第一ではなく、お客様の事業とインフラの技術をつなぎ、 お客様の事業に真に貢献することが、私たち【 営業メンバー 】のミッションとなります! お客様に長く信頼をいただけるようなコミュニケーションを大切にできる方。 社内社外のエンジニアと共に幸せを築き上げていく営業活動ができる方。 そのような「信頼を第一に考えられる方」を新たなメンバーとして迎えたいと考えています! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、営業メンバーとエンジニアメンバーの対談形式インタビュー記事です! もしよかったら、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【MSP事業の魅力とは?】 エンジニアメンバーと営業メンバーの両視点から深掘りしてみました!!【WEB対談】 https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 業務内容 】 ・インバウンドの問い合わせ窓口 ・要件ヒアリング、提案書、見積作成 ・提案内容についてエンジニアとコミュニケーション ・エンジニアへのプロジェクトの引き継ぎ ・プロジェクト初期導入のフォロー 、アフターケア <実際に、こんなことができます!> ・様々なベンダーの最新インフラ技術に触れられる! 弊社はベンダー専業ではありませんので、AWS、Azure、GCP、国内クラウドなど たくさんのインフラ技術に触れることができます! ・インフラ技術・運用のキモを身につけられる! スペシャルなインフラエンジニアから技術や運用のポイントなど、 自身の成長に繋がる知識やノウハウを学ぶことができます! ・様々なWebサービスの運用に関われる! 弊社ではゲームやクラウドサービス、スタートアップなど、 様々な業種業態・様々なインフラ構成のお客様がいます。 構成もクラウドだけではなく、物理だけや、物理/クラウドのハイブリッドなど 幅広いことが特徴です! =================================== 【 必須条件 】 営業経験〇年以上といったような、必須スキルはありません! スキルよりも、お人柄が弊社のカルチャーにマッチするかを重視します! 「技術に興味があって、それを生かしながらお客様とコミュニケーションを図って仕事をしたい!」 というような方は、大歓迎です!! 【 求める人物像 】 ・弊社の企業理念、ビジョン、ミッションに強く共感できる方 ・当事者意識を持ち、主体性を持って仕事を行うことができる方 ・社内外問わず周りと協力して行動できる方 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています。 もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
about 1 month ago
0
【営業メンバー:未経験OK】
人柄重視!イチからITベンチャーの営業担当としてスキルアップしませんか?
◆人柄重視!未経験からITベンチャーの営業担当としてスキルアップしませんか?◆ 売上を求めることが第一ではなく、お客様の事業とインフラの技術をつなぎ、 お客様の事業に真に貢献することが、私たち【 営業メンバー 】のミッションとなります! お客様に長く信頼をいただけるようなコミュニケーションを大切にできる方。 社内社外のエンジニアと共に幸せを築き上げていく営業活動ができる方。 そのような「信頼を第一に考えられる方」を新たなメンバーとして迎えたいと考えています! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ こちらは、営業メンバーとエンジニアメンバーの対談形式インタビュー記事です! もしよかったら、ぜひ読んでみてください ♪ ▼【MSP事業の魅力とは?】 エンジニアメンバーと営業メンバーの両視点から深掘りしてみました!!【WEB対談】 https://www.wantedly.com/companies/heartbeats/post_articles/280286 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ =================================== 【 業務内容 】 ・インバウンドの問い合わせ窓口 ・要件ヒアリング、提案書、見積作成 ・提案内容についてエンジニアとコミュニケーション ・エンジニアへのプロジェクトの引き継ぎ ・プロジェクト初期導入のフォロー 、アフターケア <実際に、こんなことができます!> ・様々なベンダーの最新インフラ技術に触れられる! 弊社はベンダー専業ではありませんので、AWS、Azure、GCP、国内クラウドなど たくさんのインフラ技術に触れることができます! ・インフラ技術・運用のキモを身につけられる! スペシャルなインフラエンジニアから技術や運用のポイントなど、 自身の成長に繋がる知識やノウハウを学ぶことができます! ・様々なWebサービスの運用に関われる! 弊社ではゲームやクラウドサービス、スタートアップなど、 様々な業種業態・様々なインフラ構成のお客様がいます。 構成もクラウドだけではなく、物理だけや、物理/クラウドのハイブリッドなど 幅広いことが特徴です! =================================== 【 必須条件 】 営業経験〇年以上といったような、必須スキルはありません! スキルよりも、お人柄が弊社のカルチャーにマッチするかを重視します! 「技術に興味があって、それを生かしながらお客様とコミュニケーションを図って仕事をしたい!」 というような方は、大歓迎です!! 【 求める人物像 】 ・弊社の企業理念、ビジョン、ミッションに強く共感できる方 ・当事者意識を持ち、主体性を持って仕事を行うことができる方 ・社内外問わず周りと協力して行動できる方 ▼▼▼ 現在ハートビーツでは、感染防止対策のため、全社で「原則リモート勤務」となっています。 そのため、面談や選考はすべてWebビデオ通話で行っています! もちろん、カジュアル面談もWebビデオ通話です! 私服でもOKですので、まずは気軽に一度お話ししませんか? ご応募、お待ちしています!!
4 months ago
6
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit