株式会社Hacobu
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社Hacobu
about 2 months ago
CTO x COO 対談:テックとビジネスが一体となり、プロダクトの進化に向きあうための4つのルール
「テックチームとビジネスチームの関係性は上手くいっていますか?」Hacobuに面談でお越しいただくエンジニアの方から最も多くいただく質問が「テックチームとビジネスチームの関係性は上手くいっていますか?」です。その質問に弊社が決まって答えるのは「Hacobuは今、両チームがとてもいい関係性にあります。」です。では、なぜ今両チームが非常に良い関係性なのか、テックチームを代表してCTOのゆーきさん(戸井田)、ビジネスチームを代表してCOOのまさるさん(坂田)に語っていただきました。 執行役員 CTO 戸井田 裕貴株式会社gloopsにて、ソーシャルゲームの新規立ち上げや運用、エンジニアリング...
株式会社Hacobu
3 months ago
【Hacobuのお仕事紹介vol.1】社会課題を抱える物流の仕組みを最適化。イノベーションの最前線で社会を変えられる手触り感をぜひご一緒に。
Hacobuのお仕事紹介第1弾に登場するのは、ビジネスチームでリーダーとして活躍中のさとぽんさん!これまでの経歴から、Hacobuで今取り組んでいるミッションまで、Hacobuのセールスをご紹介します!ERP営業・Saas企業を経たからこそ見えた、イノベーションを起こす側の面白さ。新卒で入社した大塚商会では、SI専任営業としてハード・サーバー・ネットワーク構築など他社ソリューションを掛け合わせての提案を行いました。実はこの時から物流業界に縁がありまして、とある運送会社との取り組みで社長賞をいただきました。物流に興味を持ち始めましたのは、この取り組みがきっかけです。ここでITに関しても、業...
Hacobu Blog
6 months ago
〜第6期キックオフ開催〜久々のわいわい&第二回Value賞発表!と産休のご挨拶【Hacobu Blog】
こんにちは!Hacobuにて人事を担当しています、そらです^^気づけば8月も最終日・・・残暑厳しい日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?Hacobuでは先日、コロナの影響もあり先延ばしにしていた第6期キックオフを行ってきました〜!毎年恒例の三浦海岸には行けず、都内で広めの会議室で三密を避けながら、ソーシャルディスタンスを意識しての開催(一部リモート参加の社員も)となりましたが、久しぶりのオフラインでワイワイしてきた様子をレポートします! まずは太郎さんから「5期の振り返りと6期の戦略」のお話を。毎年このタイミングで、えー!この出来事も1年以内の出来事なの??!と驚くと同時に、聞いて...
Hacobu Blog
8 months ago
NewsPicks「モビエボ」の物流特集にてHacobuを取り上げていただきました!同時にインタビューも掲載!【Hacobu blog】
こんにちは!Hacobuにて人事を担当しています、そらです^^この度、NewsPicks「モビエボ」の物流特集にてHacobuを取り上げていただきました!太郎さん(CEO)も登場し、たっぷり語らせていただいております!https://newspicks.com/movie-series/43?movieId=803&fbclid=IwAR1OtHtdaahYB-iUz6f5ckVY7utczQi-8nSDgLmfXdmdAj0G8NwLTDc8SnU※上記動画はNewsPicksの会員ではなくても視聴可能ですNewsPicksの『モビエボ』(presented by KINTO)とは?コ...
Hacobu Blog
12 months ago
500人規模の自社開催イベントを全て手作りでやりきるためのTips〜MOVO FORESIGHT2020を終えて〜
気づけはもう、桜が咲き始めている??!と春を感じるこの頃。世の中的には色々と騒がしくなっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?Hacobuでも一部リモートワークを取り入れたり、様々な取り組みを行いながら日々業務にあたっております〜! いつの間にか、1ヶ月以上経ってしまいましたが、2020年2月6日に500名規模である自社開催イベントMOVO FORESIGHT2020を開催しました!https://movochannel.movo.co.jp/event-seminar/416.html各セッションのレポートもUPされていますので、是非御覧ください!500人規模のイベントなのに、イ...
Hacobu Culture
about 1 year ago
Value賞始めました!バリューを最も体現したメンバーは?ルールまで大公開!〜第一回受賞者発表〜【Hacobuカルチャー紹介】
Hacobuも気づけば社員が50人。新しい仲間がどんどん増えることはとってもとってもとっても嬉しい!ただ、人が増えてくると普段誰がどういった業務をしているのか詳細にはわからなくなってきてしまう。ましてや部署が違うとなおさら・・・という状況になってきました。絶対に見落としているみんなの頑張りが在るはず!!!もっと知りたい!そして社員同士が興味を持ち、お互いを知る機会を作りたい!!!!・・・と、いうことで!!!Valueに沿った行動でメンバーや会社に貢献した人を称賛しよう!という趣旨でValue賞という取り組みを開始しました! 記念すべき第一回の様子をルールも含め大公開いたします〜!Haco...
Hacobu Blog
about 1 year ago
【新年のご挨拶】Hacobuこんなに大きくなりました〜年末の忘年会レポートも〜
2020年新年あけましておめでとうございます!!!2019年の激動の振り返りはこちらをどうぞ!https://www.wantedly.com/companies/hacobu/post_articles/2016402020年1月6日(月)、9日という長いお休みを経てHacobuは仕事始めを迎えました! いい笑顔!笑太郎さん(CEO)からの新年のご挨拶の後、御田八幡神社へ初詣に。みんなで合わせて二礼二拍手一礼。新年を清々しい気持ちで迎えることができました!その後全員で集まって写真をとったのですが、2019年との差が・・・!<2019年1月> <2020年1月> 複数名お休みにも関わらず...
Hacobu Blog
about 1 year ago
【振り返り】ロジテックスタートアップHacobuの激動の一年。2019年もありがとうございました!【Hacobu】
今年もあとわずかとなりました。みなさんにとって、2019年はどのような年でしたか?2015年06月に創業したHacobuも、会社として新しいサービスのローンチやチャレンジをさせていただいたのはもちろん、様々なニュースがあり激動の一年でした。ということで、トピックごとに2019年のHacobuを振り返ってみます!【MOVO*について】※Hacobuが提供しているIoT×IT×SaaS型のソリューション・MOVO(ムーボ)バース管理ソリューションにおいてリリースから1年(2019年3月時点)でユーザー数が1,000拠点を突破ユーザー物流拠点のネットワークが日本全国に広がり、2019年12月時...
Hacobuに入社した理由
about 1 year ago
目指すはボランチのようなカスタマーサクセス。セールス、CSの立ち上げを経験して、複数の内定の中からHacobuを選んだ理由。【Hacobuに入社した理由】
こんにちは!Hacobuにて人事を担当しています、そらです!気づいたらもう年末ですね。インフルエンザが流行しているようです、皆様ご注意を・・・さて、今回はカスタマーサクセスチームに入社したまさおさんに「どうしてHacobuを選んだの?」「カスタマーサクセスって何?やりがいは?」「セールスをやっている人こそカスタマーサクセスにトライすることで市場価値が上がる理由とは?」などなど色んな話を聞いてきたのでお伝えします〜!※カスタマーサクセスとは:カスタマーサクセスとは、主にサブスクリプション型(継続課金)ビジネスの企業で設置され、契約後の導入支援や活用動向のモニタリング等により、顧客がサービス...
Hacobu Blog
over 1 year ago
〜時代を拓く(ひらく)者たちに〜Hacobuに素敵なプレゼントが届いたお話。
遡ること数ヶ月前、このような素敵な記事を発見しました。 "今回、新たな取組みとして、現代の“時代を拓く挑戦者”である、フロンティアスピリット溢れるスタートアップ企業の皆様への支援として、「アーリータイムズ」を限定100社様にプレゼントします。" Hacobuのことを言っているのか?という応募条件。これは応募するしかない・・・!マーケチームのさとこが迅速に応募してくれた結果、無事に当選したとの連絡が!届いたのは、アーリータイムズ イエローラベル 1ケース(瓶700ml×12本)ハイボール用アーリータイムズジョッキ(企業規模に合わせて6個~12個)企業ロゴ入りアーリータイムズポスターというめ...
Hacobu Blog
over 1 year ago
初めての記者会見!準備から当日まで。~「5社共同初めての記者会見の裏側」編~
2019年9月19日(木)Hacobu主催で初めて記者会見を行いました!!!メディア掲載情報を含む詳細はこちらのフィード記事を御覧ください!https://www.wantedly.com/companies/hacobu/post_articles/186523今回の記者会見では、Hacobuより下記2点を発表した為、大和ハウス工業株式会社様、アスクル株式会社様、Sony Innovation Fund様、三井不動産株式会社様と5社共同での記者会見となりました!①新たに三井不動産と資本業務提携契約を締結したこと②株主である大和ハウス工業株式会社様、アスクル株式会社様、Sony Inno...
Hacobu Blog
over 1 year ago
[News]三井不動産と資本業務提携契約を締結。出資いただいている各社様と共に初の記者会見を開きました!【Hacobu blog】
2019年9月19日(木)Hacobu初の記者会見を行わせていただきました! 当日は47媒体、50名を超える記者の方にお集まりいただきました。すでに様々な媒体にご掲載いただきましたので、いくつかご紹介させていただきます。■日本経済新聞:物流の基盤システムを共同構築 三井不・ハコブなどhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49995170Z10C19A9TJ2000/■日経ビジネス:ソニーも組みたがる物流プラットフォーマーhttps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/091900699/■IT Leaders...
Hacobu Blog
over 1 year ago
[News]日野自動車と資本業務提携契約を締結しました!【Hacobu blog】
この度、Hacobuは日野自動車と資本業務提携契約を締結し、187百万円の資金調達と共に、事業上の取り組みを進めていく事となりました。https://movo.co.jp/news/878(リリース本文より引用)このたび、日野自動車とHacobuは、「ドライバー不足等の社会要因によって、このままでは重要な社会インフラである物流が立ち行かなくなるのではないか」という危機意識と、「重要な社会課題である物流危機の解決を目指して、オープンな物流情報プラットフォームの展開とソリューションの具体化を推進したい」という志において一致し、資本業務提携契約の締結に至りました。契約の概要は下記の通りです。・...
Hacobu Culture
over 1 year ago
入社すると行われる太郎さん(CEO)による「あゆみ」とは?【Hacobu Culture】
こんにちは!HacobuにてマーケティングPR&採用を担当しています、そらです!本日は、Hacobuに入社したら行われる「あゆみ」についてご紹介させていただきます!入社すると下記のようなカレンダーが飛んできます。 あゆみ?誰かを紹介されるのか?一体何だ・・・?と思うかもしれないこのカレンダーですが、Hacobuが今まで辿ってきた軌跡を共有する大切な時間です!(昔は"あゆみ"とだけ書かれていて、私は実際にあゆみって誰だ?と思っていました笑) 今回はたまたま全員Tech(開発)チーム!5名のメンバーが参加しました。真剣な表情の太郎さん(CEO)まさるさんJoinの経緯を話しています。 「この...
Hacobu Blog
over 1 year ago
すごいベンチャー100(週刊東洋経済2019/8/24号)に選出されました!【Hacobu blog】
こんにちは!HacobuにてマーケティングPR&採用を担当しています、そらです!この度、すごいベンチャー100(週刊東洋経済2019/8/24号)「大化け期待!日本発の"金の卵"100社を厳選」という特集の中で、物流カテゴリーでHacobuが選出されました!!!(p.49) なんと目次にも登場しています・・・!https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21256これを機に、改めてHacobuが実現したい事、そのためにやっていることをご紹介したいと思います。Hacobuは「運ぶを最適化する」をミッションとして掲げ、"最後の暗黒大陸"と言われる物流業...