1
/
5
This page is intended for users in Hong Kong.
Go to the page for users in United States.
株式会社グローカル
Follow
Follow
https://www.glcl.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Project/Product Management
Web Director
地方企業を支援するベンチャー企業で社内初のディレクター&デザイナーを募集!
~地方の中小企業が抱える経営課題を解決に導くコンサルティング会社で、当社初のWEBディレクター&デザイナーを募集します~ 地方の中小企業の経営者が抱える課題は多岐にわたります。 その中でも、特に問い合わせが多いのが、売上改善や採用強化のお問い合わせです。 クライアントの売上改善や採用強化を支援するためには、手法を検討するだけでは不足しています。根本となる企業/事業の強み/弱みを分析し、ターゲットを明確に設定し、そのターゲットに「伝わるように伝える」ことが重要です。 WEBサイトやLPは、地方の中小企業にとっても非常に有用なツールですが、事業戦略に紐づいた制作ができる会社、特に地方の中小企業に特化した会社はそう多くはないと自負しています。 グローカルは、経営コンサルティングを行う会社だからこそ、クライアントの事業戦略に紐づいた、効果の出るWEBサイトの制作が可能です。 これまでは、コンサルタントが事業戦略からWEBサイト制作、LP制作等のディレクションまでを一貫して行ってきましたが、 案件の拡大により、ディレクション業務を専門でお任せできる人材を求めています。 顧客は、業界・業種を区切らず、BtoC、BtoB、また様々な地方の中小企業に携わります。 クライアントの案件はもちろん、自社のコーポレートサイトやLPもこまめに更新/作成を行うため、どちらのディレクションも担当可能です。 【こんな方にお勧め】 ・コーポレートサイト、ECサイト、採用サイト、LPなど様々な案件に携わりたい方 ・集客戦略に基づいたWEBサイト制作に携わりたい方 ・コンサル的な思考力も身に着けたい方 ・教えてもらうのではなく、自らで自分のポジションを作っていきたい方 (当社初の専任ポジションのため、ゆくゆくは後輩を育てていくポジションです) ・コンサルタントに囲まれてトップスピードで成長したい方 ・地方中小企業をビジネス面から活性化していきたい方 【求める経験】 ・WEB制作会社、デザイン会社でのディレクション経験 (制作経験者でディレクションにジョブチェンジしたい方もご相談ください) ・広告代理店やWEB媒体の営業職 ・WEBライターなど ※その他ご相談ください。 【歓迎経験】 ・簡単なバナー作成などをお願いすることもありますので、 デザインに知見のある方を歓迎します。 ・新規事業で動画事業を立ち上げ中。 動画編集できる方も歓迎します。
6 months ago
1
Job postings for Marketing / Public Relations
Digital Marketer
地域×中小を支援するコンサル会社で戦略立案からコミットするWEBマーケター
【超少数精鋭コンサルティング会社の自社WEBマーケ創始者を募集!】 〇ベンチャー企業のマーケ担当として1から作り上げていく貴重な経験。初期メンバーとして会社を作り上げる過程に携わる。 〇戦略立案~効果実証まで一気通貫して関わることが出来るので、圧倒的に成長を求める方にお勧め! ■業務内容: 自社のマーケティング担当として、ランディングページ/コーポレートサイトの制作ディレクションから、戦略立案、企画提案、広告運用など一気通貫でお任せいたします。 「広告運用だけではつまらない…」 「戦略をたてる力を身に着けたい!」 という方にもってこいの環境です。 志向性によっては、経験を積んでのちWEB領域を超えたマーケティング提案や、商品企画も可能です。 ■入社後の流れ(未経験の場合、スキルによって応相談) ・入社~4か月:事業部長のもと、自社のマーケティングや、クライアントのマーケティング業務を通して運用とターゲット戦略(※)をOJTで学びます。 ・4か月~:全社のマーケティングの戦略立案~運用・検証までを、事業部長のサポートの元で行います。 基本的には内勤ですが、希望があればコンサルタントの同行も可能です。 ※『ターゲット戦略』とは 代表・浅野自身が、人事コンサルタントとして、 大企業から中小企業まで様々なソリューション提供をしてきた経験と、面接やキャリアカウンセリングをした1万人以上のデータから、ターゲットの人柄や生活スタイルを詳細まで落とし込むことで、 その人物の意思決定ロジックに基づいた施策を導き出す独自のコンサルティング手法です。 ■メッセージ 明るい。 前向き。 とことんやる。 なんだかんだ言って自分のこと嫌いじゃない。 →個性ばらばらの社員の、数少ない共通点です。 0→1の経験をしたい。 大手の枠組みの中が窮屈。 自分の名前で仕事をしていきたい。 誰に何を言われても曲げたくない信念がある。 →社員それぞれの転職理由です。 共感を持っていただけたら、ぜひご連絡ください。 まずはざっくばらんにお話ししましょう!
over 1 year ago
0
Job postings for Corporate
採用担当
地方×中小を支援するコンサル会社を2倍にする採用担当を募集!
急成長・急拡大を続けるグローカルの採用担当(未経験者歓迎)を募集します。 コンサルタント、セールス、ディレクター、バックオフィスなど採用ポジションの幅が広く、採用のスペシャリストを目指すことができる環境です。 また、採用業務から得られる学びや経験を活かし、ゆくゆくは研修担当や制度設計などにキャリアを拡げることも可能です。 【業務内容】 採用に関連する業務を広く深く経験できます。 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント・Wantedlyなど) ・書類選考〜面接対応 ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ・採用広報(HPコンテンツの作成やインタビューのライティング、SNSの企画~運営) ・入社後のオンボーディング施策の立案~実行 ・社長や事業部長との採用要件の設計 ・現場の課題ヒアリング~求人票作成 ・リクルーティングプロセスの改善 【今回の募集背景】 グローカルは中小企業の経営やマーケティングを支援するべく2012年に設立され、 少数精鋭のコンサルティング会社として事業運営しておりましたが、 弊社独自のコンサルティングサービスに対するお引き合いが増えてきたことや これまで戦略的に進めてきた、各地方の広告代理店・Web制作会社とのネットワークが構築されたことで 今後、さらなる事業拡大に向けて、中途採用を注力していきます。 また、社内の教育体制の確立や採用広報にも力を入れていく必要があるため、 新しく採用担当者の募集することとなりました。 【組織構成】 一緒に仕事を進めていくのは、現在採用リーダー(白土/29歳)となります。 https://www.wantedly.com/id/subaru_shiratsuchi_a 共にディスカッションしながら作り上げていきますので、上記すべてを一人で行う必要はありません。 得意不得意なども加味しながら、徐々に引き継ぎを行っていきます。 【仕事のやりがい】 ①会社そのものを「創る」仕事 ベンチャー企業では、1名採用するごとに会社に与えるインパクトは非常に大きく、経営に直結します。 1名採用することで既存のメンバーとの相乗効果が生まれ、新たな事業に派生したり、次に採用する方の採用像がガラッと変化することもあります。 自分が採用した方が入社することで、今までとは明らかに違うスピードで事業が加速していく実感が得られるのは、まだ10名程度の組織ならではです。 ②採用のプロである代表と、優秀なコンサルタントからノウハウを学び、成長できる 当社代表の浅野は、これまで1万人以上とキャリア面談をしてきた採用のプロ。小さな規模だからこそ、社長直下でその考え方を学ぶことができます。 また、経営者と日々向き合っているコンサルタントメンバーは成長意欲と論理的思考力が高く、普段の会議の中でも一介の採用担当を超えた思考力を求められます。 求められるレベルが高い分、思考し続けることで、コンサルタント並みの論理的な思考力と汎用的なスキルが身につきます。 【求める人物像】 ①顧客折衝経験がある方(採用担当、HR業界の経験不要) ②明るさ・人に対する興味・成長への意欲・やり切る力 ③大学卒以上 ゆくゆくは新卒採用をお願いしたいため、学生と近い立場で話せる育成層を採用します。 必要なのは②の力です。採用担当の経験は一切いりません。 興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。 現採用担当がお話します!
6 months ago
1
アシスタントスタッフ
ハイスピードで裁量大!会社の成長に寄与するアシスタントスタッフ募集
【仕事内容】 地方中小企業の経営者を支援するグローカルは、少人数にも関わらず非常に広範囲のサービスを扱っており、そのラインナップはニーズに合わせて多様化しています。 バックオフィススタッフは、コンサルタントの業務をアシストし、場合によっては変化の先を見据えて自ら提案する、非常に主体性の求められる仕事です。また、2020年を第二創業期として定め、急成長を掲げている会社そのものを内側から作りあげる役目も担うため、今はまだ予期せぬ仕事が生まれる可能性もあります。 ただの御用聞きではありません。自分で自分の仕事や価値を作ることができる環境です。アシスタントや作業者としてではなく、1メンバーとして会社を一緒に成長させていきたい方を求めています。 【主な業務】 ・アシスタント業務 (例:データ収集、リサーチ、資料作成、進捗管理、タスク管理、スケジュール管理、HP作成ディレクション) ・インサイドセールス (例:問い合わせ対応、サービス説明、営業対応) ・自社マーケティング実務 (例:自社のマーケティング実務、WEB広告運用、コラムライティング) ・庶務業務 (例:契約書等書類対応、来客対応) ・その他自社の組織化タスク (例:採用業務、広報業務) クライアントは日本全国、業種業界は問いません。具体的には、旅館、ウェディング、観光施設、弁護士事務所、観光協会、地方自治体、その他小売店まで幅広い業界でご支援を行っています。 【こんな方に向いています!】 ・「誠実・正直・本音」が実践できる方 ・第二創業期のメンバーとして、自社の組織拡大に寄与したい方 ・クライアントのため、思考を止めずに考え続けることができる方 ・アシスタントではなくメンバーとして組織作りに参加したい方 ・事務職は向いていないといわれたが、バックオフィスへのキャリアチェンジを目指す営業職の方 ・不測の事態に対してフットワーク軽く対応でき、それを楽しめる方 ・明るく愛嬌のある方 上記に当てはまる方は是非一度ご連絡ください。 まずはオンライン面談でお話ししましょう。
10 months ago
1
Corporate
地方創生ベンチャー×バックオフィス×圧倒的成長×マーケ
【地方創生ベンチャー企業の成長を支えるアシスタントスタッフ求む!】 アシスタントと聞いて、事務的な作業者や、あくまでもサブ的な存在を想像された方。 グローカルのアシスタントに求めるのは、 主体性と、圧倒的な成長意欲。 これから拡大していく会社を支える、代わりの効かないただ1人のメンバーになってくれる方を、私たちは求めています。 ■業務内容: ・地方の中小・中核企業の経営支援を行うベンチャー企業で、アシスタント業務を幅広くお任せする予定です。 コンサルタントのアシスタント業務から社内体制の構築などにも関わることができる、組織貢献度の高い仕事です。 ・具体的な業務内容(一例) ①資料作成(データ作成、プレゼン資料作成、必要に応じて簡易なFM作成等) ②クライアントのWEB広告運用 ③クライアント・自社のHPライティング業務 ④リサーチ業務、その他庶務業務 ・当社の初期メンバーとして、社内の事業企画や拡大に向けた社内体制の構築に関わることができます。 ■入社後の流れ ・入社~3か月:先輩のアシスタントのもと一通りの仕事をOJTの中で覚えながら、弊社の考え方や事業の根底にある「ターゲット戦略」を学びます。 ・3か月~:自身の業務の組み立てを行い、数名のコンサルタントのアシスタント業務に入っていただきます。 ※基本的には内勤ですが、希望があればコンサルタントの同行も可能です。 ※『ターゲット戦略』とは 代表・浅野自身が、人事コンサルタントとして、 大企業から中小企業まで様々なソリューション提供をしてきた経験と、面接やキャリアカウンセリングをした1万人以上のデータから、ターゲットの人柄や生活スタイルを詳細まで落とし込むことで、 その人物の意思決定ロジックに基づいた施策を導き出す独自のコンサルティング手法です。 ■必須条件 社会人経験2年以上。バックオフィスや事務経験は問いません。 基本的なOfficeソフトの操作スキルがあればOKです。 論理的思考力や志向性、主体性を重視します。 〈求めるOfficeスキルレベル〉 ・Excelスキル(ピボット以上) ・Powerpointスキル(プレゼン資料の作成経験など) ■マッチする志向性 ・自身の組織への貢献を体現し、実感したい方 ・限られた時間の中でも、仕事に本気で打ち込みたい方 ・「作業者」ではなく、会社の主力メンバーとして主体的に動きたい方 ・ルーチンワークにとどまらず、自らのアイデアで仕事を作っていきたい方 ■勤務地 渋谷オフィス 面談やお話はSKYPEでも可能です。 少しでも興味をお持ちいただきましたら、ご連絡ください。
over 1 year ago
1
Job postings for Consulting
WEB集客コンサルタント
マーケから地方中小企業に変革&拡大をもたらすWEB集客コンサルタント
〇経営コンサル会社が行うWEB集客コンサル。戦略立案力、仮説検証力が身につきます。 〇戦略立案~効果実証まで一気通貫して関わることが出来るので、圧倒的な成長を求める方にお勧め。 〇クライアントは地方中小企業の経営者。必要なのは分厚い提案書ではありません。 ■業務内容: グローカルのコンサルタントとして、地方中小企業の経営課題をWEB集客の観点から解決に導く仕事です。 クライアントは、地方中小企業の経営者。 求められるのは担当者の役割ではなく、その会社の「事業部長」というポジションでのコミット。 当事者意識をもち、部分最適な手法論ではなく全体最適の考え方で経営者の壁打ち相手となるためには、WEBマーケだけではなく、経営の観点を含めた根本的な「戦略立案」が必要不可欠です。 WEB集客から、地方中小企業に変革をもたらす。 決してハードルは低くありませんが、特別な経験は求めません。 思考力、主体性、そして私たちのビジョンに共感いただけるのであればぜひご連絡ください。 商材や会社のブランドに囚われない、自分自身の力が身につきます。 ■入社後の流れ(未経験の場合、スキルによって応相談) ・入社~2か月:事業部長のもと、自社のマーケティングや、クライアントのサポート業務を通して事業の根底の考え方であるターゲット戦略(※)をOJTで学びます。 ・3か月~:集客コンサルティングの事業部長の指導の下、集客戦略の立案サポートや実運用を担っていただきます。数社のクライアントを担当し、集客に関するコンサルティング~制作業務全般をお任せします。 ※『ターゲット戦略』とは 代表・浅野自身が、人事コンサルタントとして、 大企業から中小企業まで様々なソリューション提供をしてきた経験と、面接やキャリアカウンセリングをした1万人以上のデータから、ターゲットの人柄や生活スタイルを詳細まで落とし込むことで、 その人物の意思決定ロジックに基づいた施策を導き出す独自のコンサルティング手法です。 ■そのほか 求める人物像: ①明るい、前向きな方(社員唯一の共通点です) ②以下の志向をお持ちの方 ◆クライアントのビジネスにドラスティックな変化をもたらしたい ◆クライアントにいかに成果をもたらしたかを突き詰めて考えたい ◆新しい集客戦略をゼロから創りだす経験を積みたい ◆その道のプロフェッショナルに従事し、高速でPDCAを回しながら圧倒的な成長を遂げたい ◆自由と責任が共存する環境で働きたい ◆困難な状況を自らの手で打開していく快感を得たい ◆商材やブランド名ではなく、自分の名前で勝負していきたい ◆お題目ではない、地方創生がしたい 当てはまる方、まずは採用担当と気軽にお話ししてみませんか。 面談はカジュアルな雰囲気です。(※と、応募者様によく言われます。) 話しを聞くだけ、メッセージだけのやり取りもお気軽にお問い合わせください。
over 1 year ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit