Future'I'Mark株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
Future'I'Mark株式会社
about 2 months ago
学生インタビューvol.007【コロナ禍でも採用を勝ち取るために】
今回は2月よりインターンに参加してくれている伊東 莉加子さん。ありがたいことに多くの学生さんにインターンのご希望いただき、現在では30名以上参加してくれています。そんな中、まだ2月に入ったばかりの伊東さんにお話を聞いてみました。ーーーインターンをしようと思ったきっかけは?伊東コロナの影響で家の中で過ごすことがほとんどとなり、けじめのつかない生活を送っていたので、大切な就活にもきちんと向き合うことが出来ていませんでした。コロナ禍で就職活動も厳しい状況に差し掛かっている中でこのままではだめだと思い、まずは環境を変えたいという思いから、ずっと興味があった長期インターンへの参加を決意しました。そ...
Future'I'Mark株式会社
3 months ago
社内インタビューvol.006【スカウトを受けた企業で全力を尽くす】
冬の寒さが牙を剥き、一段と過酷な季節になり始めた1月下旬。Future'I'Mark株式会社では新規インターンの受け入れを一年を通して行っております。今回で第六回目となる社内インタビュー。過去の記事もぜひ合わせてお読みください。前回の記事はこちら今回の記事は京都先端科学大学に通う山村 一馬さん。スカウトを受けたーーーインターンを始めようと思ったきっかけは何ですか?山村もともと大学のプログラムで中国の企業にインターンに行く予定だったんですけど、新型コロナウイルスの影響でなくなってしまって、このままではダメだと思ったときにたまたまニュースアプリでWantedlyを見つけて、このサービスではイ...
Future'I'Mark株式会社
3 months ago
社内インタビューvol.005【変化したいならインターンしかない!】
新年あけましておめでとうございます。本年もFuture'I'Mark株式会社をよろしくお願いいたします。Future'I'Mark株式会社では新規インターンの受け入れを一年を通して行っております。2021年最初の記事は関西大学4回生の中川雄太さん。社会に出る準備をしたいーーーインターンを始めようと思ったきっかけはなんですか?中川一年ほど前から就職活動を始めていて、就職活動で多くの社会人の方に出会っていくときに、充実していた大学生活を送っていたんですけど、社会に貢献できる自分の市場価値がないことに気が付きました。そこの基礎力を鍛えたり、社会に出る前になにか一つを経験することを目標にインター...
Future'I'Mark株式会社
3 months ago
社内インタビューvol.004【いつかは起業するために、今から周りと差をつけたい】
本年も余日が少なくなり、年末年始の準備に取り掛かる12月下旬。Future'I'Mark株式会社では新規インターンの受け入れを一年を通して行っております。年明けからのインターン参加お待ちしております。さて本日で第四回となった社内インタビュー。過去の記事もぜひ合わせてお読みください。前回の記事はこちら今回の記事は同志社大学三回生の廣瀬 航さん。彼の描く将来の夢とは?ーーーインターンを始めようと思ったきっかけは何ですか?廣瀬自分自身が成長したいっていうのが一番の大きな理由ですね。もう一つが社会経験を積みたいていうところです。やっぱりインターンって同じ給料でもそこに乗ってくる重みが全然違って、...
Future'I'Mark株式会社
4 months ago
社内インタビューvol.003【インターンを通じて、人材としての市場価値を高めていきたい】
冬の寒さも厳しくなりはじめた本日もFuture'I'Mark株式会社では新規インターンの受け入れを一年を通して行っております。さて、この記事で三回目となる社内インタビュー。今月中にあと3回更新する予定です。前回の記事はこちら今回のインタビューは京都女子大学に通う山邊 由樹さん。彼女は何かを求めてインターンに参加。彼女がインターンを通じて手に入れたいものとは?社会に出たときに、何か役に立てるようなスキルがほしいーーーインターンをはじようと思ったきっかけを教えてください。山邊就職活動を始めたのが半年前の6月くらいで、その時に自分には就職に使える武器が少ないなって思って、今のうちにスキルを付け...
Future'I'Mark株式会社
4 months ago
社内インタビューvol.002【エンジニアを通じて、経営者になりたい】
大晦日まであと2週間を切り、年末年始の準備が忙しくなりつつある今日もFuture'I'Mark株式会社では新規インターンの受け入れを一年を通して行っております。前回から始まった社内インタビューですが、よろしければぜひ前回のインタビュー記事もご覧ください。前回の記事はこちらさて、第二回目の今回の記事でインタビューするのはエンジニアとしてインターンに参加中の森田竜之介さん。彼の目指す理想の姿とは?フルスタックエンジニアを目指す理由ーーーFuture'I'Mark株式会社でインターンを始めようと思ったきっかけはなんですか?森田僕が参加しているインターンは、募集がフルスタックエンジニアというエン...
Future'I'Mark株式会社
4 months ago
社内インタビュー vol.001【私たちは"繋ぐ"仕事をしています】
空気も冷え込み、2020年の終わりを感じさせる季節になった12月現在。Future'I'Mark株式会社では新規インターンの受け入れを一年を通して行っております。そして、本日からストーリーを稼働させて行くことが決まりました。ストーリーではインターン生へのインタビューや社員へのインタビュー、社内イベントを載せていこうと思います。記念すべき第一回の今回はインターンを初めて1ヶ月と少しの山﨑 哲也(やまざき てつや)さんへのインタビューを記事にします。彼は滋賀大学に通う四回生。彼が見たい未来とは?誰よりも上に...負けないためのインターンーーーなぜインターンを始めようと思ったんですか?山﨑私が...