株式会社FinT
Follow
Home
世界をまるごとハッピーに。
「世界をまるごとハッピーに。」というビジョンの元、領域にとらわれず、自分たちの好きや得意なことでチャレンジを重ねる会社を目指しています。現在はSNSマーケティング領域で以下の事業を展開しています。 ①メディア事業 Sucleという女性向けメディアの運用を行っています。Instagramの4アカウントでは、総合60万フォロワーを突破しました。 ②SNSマーケティング事業 「仮説検証を活かした本質的な運用」を心がけた、SNSの運用代行事業です。ユーザー視点に立ったクライアント企業様の課題解決を目指しています。
Highlighted postsView other posts
Values
【失敗はナイストライ】
我々は、チャレンジをすることで個人も会社も成長していくと思っています。
チャレンジに失敗はつきものなので、「失敗したことを責めること」は絶対にしないと決めています。
失敗自体を悔やむよりも、「では、次はどうするか?」を組織全体で考えていこうという方針です。
スタートアップはスピードが命。過去の失敗をひきづらず、未来志向でありたいと思っています。
【変化をよしとする文化】
少しでも改善の余地があるのであれば、現状に満足せず、多少リスクがあったとしても変化を恐れずにいようという文化です。
制度や仕組みが安定していたとしても、市場は常に変わり続けています。そのため、現状維持=停滞を意味すると我々は考えています。
もしかすると、変化が苦手という方は、当社とはマッチしないかもしれません。
常に最善はなんなのかを考え、前進し続ける組織でありたいと思っています。
【仮説検証は徹底的に】
数値には必ず原因・理由があります。その原因を徹底的に追求してきたため、FinTには圧倒的な数のInstagram運用に関するノウハウが蓄積されています。
"多分〜"、"〜のような気がする"など、ふわっとした内容で判断したりせず、確証を得て動く為の努力は惜しみません。
【リミッターはありません】
弊社は、代表・COOが1995年生まれだったり、インターン生のリーダーがいたりと、若手がどんどん昇進しています。挑戦したいという姿勢を尊重し、
結果を出せば誰もがマネージャーや給与アップを目指せる組織です。在籍期間や年齢で評価されるような組織ではありません。
【情報はオープンに】
情報はオープンにしています。
そうすることでこぼれるメンバーがへり、新メンバーも会社に早く馴染めます。
オフィスでもオープンなコミュニケーションを心がけます。部署を超えた交流が盛んになるからです。
【10代〜40代のメンバーが在籍】
弊社は年齢関係なくフラットな関係です。
経験あるメンバーも若いメンバーを認め、若いメンバーも経験あるメンバーにアドバイスします。
新しいメンバーが入ってきた際のウェルカムランチや、毎月の締め会など、社員同士のコミュニケーションを大切にしています。
MembersView other members
Yui Ohtsuki
CEO
2017年3月に株式会社FinT設立
2017年12月に女性向けメディアSucleを立ち上げました!
2018年10月からSNSマーケ事業をスタートしました。
...Show more
【CEOインタビュー】学生起業から丸3年。女性社長が今見据える"会社の未来"とは。
Yui Ohtsuki's story
Job postingsView other job postings
Company info
東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山 本館9階
Founded on 2017/3
Founded by 大槻 祐依
40 members
Average age of employees in 20s