Highlighted posts
All posts
エクスチュア株式会社
10 months ago
ネット広告代理店でくすぶっているテッキーな方へ
その気持ち、分かります成果を最大化するために、DMPにデータを貯めたりWeb解析や広告効果測定のタグを貼ってみたり、タグマネージャをいじってみたり、データの可視化も大事だなとTableauを触ってみたり、そういえばMAというのもお客さんのビジネスには重要だなとか、世の中の流れにアンテナをはっているテッキーな人(技術を愛する人)は広告会社の中にも少数ですがいらっしゃると思います。ちなみにここで言うテッキーな人とは自分の手を動かして実装してみたり、システムを使ってみたりする人のことで言葉を知ってるだけとか言ってるだけの人ではありません。「なんでエラー出てんだよ!あ、ベンダーから送られていたパ...
エクスチュア株式会社
over 1 year ago
【Making the Complex Simple】代表のキャリアとエクスチュア株式会社の創業ストーリー
エクスチュアは2012年12月に設立(登記)され、本格的には2014年から事業を開始しているまだまだ若いベンチャー企業です。今回はエクスチュアを創業するに至る経緯をご紹介します。代表原田の歩み 〜 データの面白さに気づく新卒時代 CEOの原田は、2001年に新卒でトランスコスモス社へ新卒入社して、半年間の下積みを経た後で米国法人のAskJeevesとの合弁会社アスクジーブスジャパンへ出向します。AskJeevesは当時米国で4位、英国で2位のシェアを持つ大手の検索エンジンで、GoogleやYahooと戦って大きなシェアを獲得しようとしていた野心的な会社です。ここでWebの世界に入ることに...
エクスチュア株式会社
about 2 years ago
【全額負担】エクスチュアのスキルアップ支援制度!
エクスチュアは社員のスキルアップを非常に重要な事だと捉えています!未経験からエクスチュアのメンバへ転身してくる方も多くいらっしゃいますが、既にエクスチュアの主力として、プロとして頑張っています!それを実現する背景としては、すぐに実戦に投入されることでスキルアップせざるを得ない、待ったなしな状況へ行っていただくこともありますが・・・笑 いくつものスキルアップ支援制度があることも背景にあります!以下にエクスチュアの提供している主なスキルアップ支援制度について紹介します。①アドビ提供のAdobe Experience Cloud関連の研修を受けることができるエクスチュアがサービスを提供している...
エクスチュア株式会社
about 2 years ago
エクスチュア社員が参加できる海外カンファレンス!【全員に行くチャンスあり】
エクスチュアは社員に対する研修費用に大きな予算をかけております!例えば、自身のスキルを向上させるものであれば、書籍の購入費用が無条件に承認されるところが変わった制度の一つとして存在しています。(この制度はなんと直接的に自分の専門分野や役職に関係なくてもOKです。)中でも異色を放つのは、「海外カンファレンス参加権」になります!!マーケティングテクノロジーやビッグデータの世界は(残念ながら)アメリカ等の世界にトレンドが牽引されており、主要なベンダーは全て海外の会社になっています。したがってプロフェッショナルであるエクスチュア社員としては、現場へ出向くことで現場の雰囲気を味わうことが大事である...