こんにちは!!
最近はすっかり秋っぽくなってきましたね🍁
現在弊社は絶賛期末追い込みです!!!!!
そんな中で今回は、私(八木)が現在担当をしている営業事務のお仕事についてご紹介致します〜!
◆何をするポジションなの??
弊社は人材紹介をしている会社なので、企業に対して学生をご紹介をするわけなのですが、
就活相談をする『学生』がいて、学生の相談に乗る『キャリアアドバイザー』がいて、学生情報を企業に送る『推薦担当』がいて、『企業』が学生と接触をする。という一連の流れになっています。
そこの『推薦担当』を現在私が担っているポジションになります。
とはいえ、業務は一言では表せないのですが、ざっくりこんな感じです。
● データをスプレッドシートやエクセルに入力
● 企業のメール対応
● 情報管理
つまり、『企業』と『キャリアアドバイザー』と『学生』の仲介役ですね!
◆どんな人が向いているの??
実はここのポジション今まで確立されていなかったポジションで、今後どんな人でも対応できる仕組み作りを私が現在しているところなんです!
そのためどんな人でもWelcomeっちゃWelcomeなのですが。。。笑
特にどんな人が向いているかと言いますと、
● 連絡がマメな人
→即レスが大事なポジションです!
● お節介な人
→ミスが許されないポジションなので、確認作業が多ければ多いほど良いかと。。!
●地味な作業が好きな人
→pcと向き合ってる時間がほぼです。笑
●責任感がある人
→とても信頼を置かれるポジションになります!
こんな感じですかね!?
1つ言えることは、事務作業とはいえミスは許されない重要なポジションになります。
オフィスの一部はこんな感じです!✨
◆やりがいは??
「自分の気の利いた行動で会社全体の売り上げを引き上げていくことができるところ」ですかね〜。
ミスなくこなすことだけで会社としては価値なのですが、
自ずと多くの情報をこのポジションが把握していることがあるので、その情報を社内に開示したり、
分析してあげたり、やろうと思えばやれることだらけだな〜と私は立ち上げをしながら思ってます!
あとは、基本的なpcスキルや、メール対応などのビジネススキルはつきますね。
社内でもコミュニケーションを取る人が増えるので、そこも楽しいと思います!
全く関係ない写真ですが、こういう筋肉キャリアアドバイザーとも連携をとっていきます。笑
(マスク投げ捨ててごめんなさい🙇♀️)
社風はwantedlyを見て頂けたらわかると思います!!!
◆全体的な魅力!!
そもそもディグという会社がとても愉快な会社なので、合う人にはとても楽しいと思います。
体育会系もいれば、ロジカル系もいれば、どの会社もそうかもしれませんが同じクラスにいたら絶対つるんでないだろってメンバーが多いです。笑
まだ規模が大きくないので、風通しもかなり良いです!
自分の意見は聞いてもらえるし、良ければすぐに実行できる環境です。
ちなみにここで個人的な話をすると、私の場合もともとグローバル要員で採用してもらったため
最初は営業や集客を担当していたのですが、
更にママさんもパートさんも活躍しています!
服装、髪型自由、ネイルOK!!!!
たくさんのご応募お待ちしております!!🤗