株式会社UPDATA
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社UPDATA
5 months ago
“シーズン2”を迎えた、新生UPDATA。「これって本当に当たり前?」を考えられる組織に。〜女性CFOが考える、不動産DX促進のために「コーポレート」に求められること。
プロフィール中根愛/CFO(最高財務責任者)1984年生まれ、東京都出身。2007年に大学卒業後、広告代理店、出版社勤務を経て2012年にUPDATAへ入社。経理業務を中心に法務、労務、総務、人事と幅広くバックオフィス全般を経験。2016年第一子出産。産休育休を経て2017年4月に復職。復帰後は、経営分析や財務分析、予算業務、資金調達など経営管理業務を行い、現在はCFO(最高財務責任者)として経営管理部門の統括や組織再編業務全般を行う。会社の中長期的なビジョンを思い描いて。バックオフィスからCFOになった、現在の働き方とは。――UPDATAに入社したきっかけを教えてください。大学卒業後、...
株式会社UPDATA
5 months ago
教師志望からエンジニアの道へ。「魅力は、上流工程から携われること」インターン生が現場で学ぶ、エンジニア視点でのビジネスの作り方
プロフィール浅野 耀介/エンジニア(インターン)東京学芸大学教育学部へ在学中。来年より大学院に進学予定。当初、情報教育の教師を目指していたが、学部1年生時のプログラミングとの出合いから、エンジニアに興味を持つようになる。2020年8月よりエンジニアインターン生として入社。『Synca』Websiteの技術選定・企画会議への参加など幅広く活躍中。教師志望からエンジニアの道へ。ただ開発だけじゃない。上流工程から関われるUPDATAのインターンシップの魅力――エンジニアを目指したきっかけは?教師を目指して東京学芸大学教育学部に入学したのですが、1年生の頃にはじめてプログラミングと出合って「自分...
株式会社UPDATA
5 months ago
「いればいるほど楽しい、濃密な時間」不動産業界の業務改善を目指し、飛び込んだIT業界。不動産テックで働く女性の次なるビジョンとは
プロフィール和田香織/BizAll短大卒業後、約10年にわたり不動産業に従事。投資用不動産の売買仲介、リーシング(住居、事務所、店舗、商業施設)、PM・AM・開発など一通り経験。不動産業界の非効率性や情報格差、不透明性に疑問を抱く過程でDXの価値を実感。“現場が楽しく幸せに働ける、業界全体の健全化”を実現すべく、不動産業界向けにDXSaasとDXコンサルティングを提供するUPDATAへ2018年12月に入社。現在の担当業務はセールス・マーケティング・DXコンサルタントから、広報・Webセミナー集客まで多岐にわたる。銀座でママを務めているなど、異色の経歴を持つ。転職のきっかけはアナログ業務...
株式会社UPDATA
5 months ago
「みんなが喜ぶモノを作る」ってすごく難しくて面白い。アーキテクチャ観点からSREが描く、 “ビジネスをデベロップできる”エンジニアチーム
プロフィール内金 亮太郎/Webエンジニア・SRE2014年、東京電機大学大学院の情報通信工学科を卒業。学生時代は株式会社サイバーエージェントでインターンとして働き、2015年に新卒で株式会社ラキール(旧株式会社レジェンド・アプリケーションズ)に入社。受託開発、保守、カスタマーサクセス、自社パッケージ商品の導入支援コンサル・トラブル対応・研修などに幅広く関わる。その後、既存パッケージではなく自分で開発できる環境を求め、ポート株式会社へ転職。約2年間、ゼロイチのサービス作りに打ち込む。2018年10月に当社へ入社し、自社プロダクト「Synca」の初期開発メンバーとして活躍。現在はSREとし...
株式会社UPDATA
5 months ago
エンジニアが自分たちで「ビジネス」を作れる組織に。3社起業・上場企業を経験したCTOが目指す、テクノロジーで社会課題を解決するスペシャリスト集団
プロフィール浦田祐輝/取締役CTO小学生の頃からプログラミングをはじめ、学生時代から計3社を起業。2012年、クルーズ株式会社に入社。2013年、同社Unity統括部部長に就任。Unityに関する自社ライブラリの構築および社内フローの整備、WebエンジニアからUnityエンジニアへのコンバートのフローの整備を主に推進していた。2014年、ソーシャルリクルーティング株式会社(現:ポート株式会社)に入社。同年、部長兼CTOに就任。2015年、同社取締役兼CTOに就任。開発組織設計(採用、制度設計)、会社の基軸事業の構築を推進した。2018年に当社入社。福岡県出身、1988年生まれ。「テクノロ...
株式会社UPDATA
6 months ago
2020年秋、新生UPDATAが誕生。不動産業界のDXを急加速。「今が一番クリエイティブで面白い」と代表が語る理由とは
プロフィール岡村雅信/代表取締役CEO静岡県出身、1986年生まれ。大学在学中にアフィリエイトを始めWEBマーケティングを独学で実践、その後創業メンバーである小林に出会いダイヤモンドメディアへ参画。受託制作のデザイナー、コーダー、ディレクターとして経験を重ね、「ダイヤモンドテール」の事業責任者となる。その後、不動産テックサービスの新規立ち上げ、大手不動産会社への常駐、協会活動などを通じて不動産業界の慣習やITシステム事情に深い知見を得る。2014年9月に取締役就任、2019年10月に代表取締役CEO就任。ミッション、バリューを決定し、会社の方向性を決めた。ようやくスタートラインに。──2...