- プロダクトマネージャー
- 戦略人事
- サーバーエンジニア
- Other occupations (20)
- Development
- Business
「質問ありますか?」面接で、必ずといっていいほど最後に聞かれます。
その時、受けがいい質問や無難な質問をするタイプでしょうか?それとも「これだけは聞いておきたい」と自分が意思決定をするために食い下がれるでしょうか。
「面接には選ばれるメンタリティではなく、選ぶメンタリティで臨んで欲しい。あなたが成長できる場所は、友達とも親が望む場所とも違うはずです。
そして、会社に入ったら自分の成長よりも『コト』に没入すること。それが結果として、大きな成長を呼びます」とDeNA代表取締役会長南場智子は語ります。
「キャリアの本質」最終回は、環境選びには成功したものの、入社してから「コト」に向き合えず、「お荷物」だった過去を持つ、ゲーム・エンターテインメント事業本部ゲーム事業部Publish統括部第1プロデュース部 鶴巻 禎(つるまき てい)。ダメダメだった時代から、100人超えの大部隊を率いるまでに到る、紆余曲折を聞きました。
目次
- 「幸せに生きるため」の就職活動。こだわったポイントにマッチしたDeNAへ
- ダメダメな1年目に唯一やりきったのは「遊び倒す」こと
- 「独りよがりなチームは勝てない」周りからのアドバイスでマネジメントに開眼
- 「切り捨てる」意識は全く持てない。鶴巻流マネジメントでチームを活性化
- 嫌がられる人材から「呼ばれる人材」へと成長を遂げる