サイボウズ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
サイボウズ営業の魅力
2 months ago
サイボウズ営業部採用チームから、2020年の採用振り返りと2021年に応募される方へのメッセージ!
Wantedly「ストーリー」の掲載記事をはじめ、さまざまな企画でサイボウズ営業のやりがいを発信してきた営業人材開発部。部署として本格稼働し始めたのは2020年からで、メンバーそれぞれが別に社内の本業を持ちながら兼務で参加し、試行錯誤しながら活動を続けてきました。今回の記事では営業人材開発部のメンバー3人が集まり、この1年の活動を振り返ります。日頃はどんな思いで採用活動をしているのか。これから挑戦したいことは……? 3人の会話から、サイボウズへの理解をさらに深めていただけるとうれしいです!(話を聞いた人)◆楢﨑 千裕(ならざき・ちひろ)さん2012年に新卒で某信託銀行入社。個人向けの営業...
サイボウズ営業の魅力
3 months ago
大手旅行代理店からIT業界へ!? サイボウズ流チームワークを世界へ届けるグローバル営業のやりがいとは
サイボウズでは「日本だけでなく世界中でチームワークあふれる社会を創っていく」という思いを共有し、世界で一番使われるグループウェアを目指して海外展開を積極的に進めています。 その鍵となるチームの一つがグローバル営業部門。まだまだ新しい部署ですが、海外への思いを持つメンバーが集まり、日々現地企業とのコミュニケーションを進めています。今回はメンバーの1人としてアジアの国々を担当する田川由希子さんに話を聞きました。 新卒で大手旅行代理店に就職し、念願だった海外勤務を早期に実現したものの、「大企業の風土の中で無力感を覚えていた」と振り返る田川さん。サイボウズとの出会いや転職エピソード、グローバル営...
システムコンサルティングの仕事
5 months ago
案件だけに留まらない!ソリューションエンジニアの仕事とは?
こんにちは。サイボウズ株式会社 システムコンサルティング本部で SE をしている望月です。私は SIer で 4 年半システムエンジニアを経験したのちに、サイボウズに転職しました。2020 年 10 月現在、転職してからちょうど 2 年が経とうとしています。転職してから、SIer でやっていた仕事内容とはゴロッと変わりました。この記事では、そんな SIer からサイボウズに転職した私から見たソリューションエンジニアの仕事内容について、ご紹介したいと思います。「案件だけに留まらない!」メーカーの SE と SIer の SE の違い今回の記事の読者は、SIer の SE を対象としています...
サイボウズ営業の魅力
5 months ago
製品が好きだから、サイボウズ営業を選んだ ーサイボウズ営業が語る、自社製品の魅力とやりがいー
会社を代表して顧客との接点を持つ営業職。価値提供のためには、営業自身の力はもちろん、顧客の課題を解決するための製品の力も欠かせません。どんなに風通しのいい組織にいても、働きやすい環境が整っていたとしても、自社の製品に愛着を持てなければ営業職は輝けないと思うのです。そこで今回は、kintone や Garoon、サイボウズ Officeなどを提案する営業部門のメンバー2人にインタビュー。営業職の立場から見たサイボウズ製品の魅力を語ってもらいました。 (話を聞いた人)◆杉本 裕樹(すぎもと・ゆうき)さん。新卒で大手ITベンダーへ入社し、自治体向け基幹システム・端末の営業を担当。その後関西の某...
システムコンサルティングの仕事
5 months ago
マーケター兼エンジニア?サイボウズのテクニカルコミュニケーターの仕事とは
皆さんこんにちは!2017年新卒入社、システムコンサルティング本部 Developer Leading 部 devnet-Group のウェンです。早速ですが、「ビジネス職を考えているけど、技術職のプログラミングなどもやってみたい」と考えている、就職活動中の学生の方は結構多いのではないでしょうか?そんな方々に、「マーケター」と「エンジニア」の立場を両方経験できる、サイボウズのテクニカルコミュニケーターという職種を、今回の記事でご紹介したいと思います!マーケター兼エンジニア?テクニカルコミュニケーターとは「そもそも、テクニカルコミュニケーターって何?」と思う方も多いと思いますが、実はテクニ...
システムコンサルティングの仕事
6 months ago
Global Developer Advocates help get Developers Excited!
What is a Developer Advocate?A Developer Advocate is an important Developer Relations role that helps Developers get excited to use developer related software!What does a Global Developer Advocate do at Cybozu? The Global Developer Advocate (GDA) at Cybozu helps developers outside of Japan to get...
サイボウズ営業の魅力
6 months ago
働き方だけじゃない!サイボウズ100人100通りの学びの機会 ~営業本部オンボーディング研修編~
サイボウズは、ここ数年で従業員数が増加傾向にあります。 特に、営業本部には多種多様な業界から転職者が入社しており、IT業界での経験の有無、営業経験の有無も様々で、入社する時点でのスキルセットは、まさに 100 人 100 通りと言えます。 ただ、どれだけ豊富な経験を積んでいても、会社が変わるとなると覚えることはたくさんありますし、新たに習得したいスキルもあるかと思います。 そこで!様々な経歴をもってサイボウズに入社してくる方々が、入社後どのように業務に定着し、スキルアップを図っているのかご紹介します。 全社従業員数の推移 と 営業本部の非IT出身者の割合📷▼ オンボーディング研修とは 新...
サイボウズ営業の魅力
7 months ago
東京から人を逆流させたい―地域営業トップが見つけた、地元を愛し続ける働き方
東京などの大都市圏だけでなく、全国各地の企業をサポートしていきたい。そんな思いから、サイボウズでは「地域営業部門」を設け、現在は仙台・名古屋・大阪・松山・福岡の5拠点を展開しています。 今回インタビューしたのは、その地域営業部門を統括する玉田一己さん。玉田さんは東京で働いていた前職時代にサイボウズ大阪拠点開設の予定を知り、「地元がある関西圏で働きたい」という思いもあって転職を決めたといいます。 地域営業とはどのようなミッションを持ち、どんなやりがいを感じられる仕事なのでしょうか。玉田さんのインタビューをご覧いただくことで、「東京で働き続けなければいけない」という固定観念がちょっとだけ変...
システムコンサルティングの仕事
8 months ago
サイボウズSEから見た「kintone SI」の特徴とやりがいとは?
みなさまこんにちは。サイボウズ株式会社でシステムコンサルタントをしております、大味(おおみ)と言います。新卒でサイボウズに入社し、kintone を使った SI の業務におよそ4年間携わってきました。※ちなみに、SE になる前は2年ほど営業も経験しています。その際のインタビュー記事がこちらです。(比べると老けたなあ、、、)https://cybozu.co.jp/company/job/recruitment/staff/interview01.html今回は、kintone の酸いも甘いも知ったサイボウズSE の私から、kintone SI の特徴とサイボウズSE の役割、そしてその魅...
システムコンサルティングの仕事
9 months ago
学生のみんなに知ってほしい!サイボウズのシステムコンサルティング本部とは??
皆さんこんにちは!2017年新卒入社、システムコンサルティング本部 Solution Engineering 部 SI-Group の矢野です。こちらの記事では就職活動中の学生の皆様に向けて、私が所属しているシステムコンサルティング本部(以下 SC本部)がどのような部署なのか、どんな人がいるのかをご紹介いたします。サイボウズに興味を持っていただいている方、エントリー頂いている方はぜひ最後までお付き合いください!SC本部 is 何?冒頭で私の所属部署とチームを記載いたしましたが、皆様こう思ったはずです。長っ。。。というか途中から英語入っててわかりにくい!おっしゃるとおり!社内でもなかなか正...
サイボウズ営業の魅力
9 months ago
サイボウズ若手営業が「やらされ感に支配されない」ワケ
サイボウズは「世界で一番使われるグループウェアメーカー」を目指しています。この目標を達成するためにパートナー企業(サイボウズ製品を販売する代理店)とのつながりを重視しています。 今回話を聞いたのは、その最前線に立つパートナー営業部の清田和敏さんと権大亮さん。サイボウズのビジネスや理念にもっと共感してもらうために、パートナー企業様向けの研修や大規模なイベント運営など、さまざまな企画を一人ひとりの裁量で打ち出し実行しています。そこには、「やらされ仕事じゃないからこその面白さ」があると語ってくれました。 ◆清田 和敏(きよた・かずとし) 営業本部副本部長 パートナー統括 兼 営業本部 パートナ...
システムコンサルティングの仕事
9 months ago
家族も大事にするけど、エンジニアとしてのキャリアもあきらめない。サポートSEとしての再挑戦
はじめまして!2019年3月からサイボウズでテクニカルスペシャリストとして働いている林です!2歳半男児の子育て中で、常にテンパりながら仕事・育児・家事に奮闘している時短ママエンジニアです。今回の記事では、・時短勤務でもエンジニアとして働きたい・家族・子供との時間がないけど、SEという職種柄しょうがないよね、と諦めているそんな方々に、テクニカルスペシャリストという職種について知っていただきたいと思っています。1. 転職前の状況と現在の仕事サイボウズに転職する前は、インフラ系ITインストラクターとして、お客様先で講習会や新人研修を実施するなどの講師派遣業務や、研修で使用するテキストを作成して...
サイボウズ営業の魅力
10 months ago
大企業の働き方改革支援のチャレンジ!! 過剰な「忖度」や「気遣い」が生む社内の情報格差をなくすには!?
「今日中に申請書を提出しないといけないから、直帰はできないんです。」 「申請書にハンコを押すために、出社しないといけないんです」 「情報漏洩の危険があるので、リモートワークはできません」 数千人、数万人という規模の社員を抱える大企業でも、このような課題を抱えている組織はたくさんあります。これでは働き方改革が進まないのも無理はありません。 大企業の働き方を変えるには――? このテーマに取り組んでいるのがサイボウズのソリューション営業部。今回は「新卒入社から営業一筋」という木地谷健介さんと「大企業からサイボウズへ転職した」渡會さくらさんを迎えて、日々の仕事の裏側を語ってもらいました。 (話を...
システムコンサルティングの仕事
10 months ago
目立ちたがりのエンジニア!?サイボウズテクニカルエバンジェリストの仕事とは
はじめましての方も、すでにお会いしたことある方もこんにちは!サイボウズでテクニカルエバンジェリストをしているBBです!この記事では サイボウズのテクニカルエバンジェリストって何してるの?って内容について書きたいと思います。そもそもエバンジェリストって何?って方も多いと思うので、一般的なエバンジェリストの業務についてもさらっと触れたいと思います!エバンジェリスト という職種に興味のある方も、そうでない方も、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです!! BB(大竹 遼)2017年新卒入社。2019年よりテクニカルエバンジェリストとしてイベント登壇、カスタマイズTips記事執筆等に従事。余...
サイボウズ営業の魅力
10 months ago
【公明正大】私がサイボウズに就職しなかった理由
こんにちは、サイボウズインターンの金井です。 今回は、元サイボウズインターンの川崎さんにインタビューをしたいと思います。 インタビュー内容は、「なぜサイボウズに就職しない道を選択したのか」です!! サイボウズには、「公明正大」を重んじる風土があります。 今回「なぜサイボウズに就職しないのか」を伝える事によって、みなさんにも サイボウズの風土を感じていただきたいと思い、このテーマを扱うことにしました。 ◆川崎 夏子(かわさき・なつこ) 大学2年次から複数社で長期インターンを経験し、「働く目的を見つけたい」という想いから1年間の休学を決意。2019年2月~2020年3月頃まで、営業...