rayout株式会社
Follow
Follow
Home
その人らしさを仕事にできる社会を実現する
10年後、20年度、社会はどのような変革を遂げているでしょうか? インターネットの普及、AIの台頭にともない、不連続的な革新を続ける世の中において、仕事=労働という概念はもはや、無くなっていることでしょう。 今後生まれる新たな「付加価値」は、より人間らしい部分から生まれてくるべきであり、その人がその人らしく生きていけるような社会を実現したい、そんな想いから生まれた会社が、rayout株式会社です。
Values
rayoutには、様々な背景のメンバーが存在します。
テレビ業界や広告業界出身の人間をはじめ、人材・IT・金融・メーカーなど出自は多岐に渡ります。
rayoutの組織文化として、「まずはやってみる」を大事にしております。
プロジェクトやサービスはまずは一周させてみて生きた経験を大切にする文化があります。
とても賑やかで、比較的上下関係の少ない会社です。
社員間でも頻繁に食事へ行くような雰囲気の会社です。
良くも悪くも、仕事とプライベートをあまり分けないようなメンバーが多いです。
仕事一筋、というよりはプライベートの過ごし方があまり上手くないという理由が一番大きな原因です。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
吉田壮汰
代表取締役
1991年6月20日生まれ、石川県出身、11人家族の4男です。
rayoutという下北沢にあるスタートアップで代表をしてます。
rayoutという下北沢にあるスタートアップで代表をしてます。