Priv Tech株式会社
Follow
Home
インターネット社会を再構築し、ユーザーファーストな世界に
GAFAが誕生して、既に20年以上が経とうとしています。 その間、インターネットの基本的な構造は変わっていません。 ユーザーのプライバシーは搾取され続け、その上に彼らのビジネスは成り立っています。 Priv Techはそんなカルチャーや既成概念に、一石を投じる会社です。
Highlighted postsView other posts
Values
「大手ITプラットフォーマーに一泡吹かす」を合言葉に、アジア圏最高峰の会社を目指しています。普遍的な戦略では達成できません。聞いたらビックリするような面白い戦略シナリオを用意しています。代表が大手IT企業にて事業戦略を経験しているので、「大手ITプラットフォーマーがやられたら1番困る」戦略をとっています。もちろん、お金もたくさんかかるため、大掛かりで大胆な資金調達を仕掛けていきます。
スーパーフレックス。月曜の午後だけ、コアメンバー間の対面ミーティングを除けば、あとはフルリモートワーク。完全にアウトプット重視なので、働く場所や時間に関して、とやかく言うことはありません。ベトナムにも仲間がいます。
お散歩して汗をかいたらお風呂に入ってもいいし、眠い時は昼寝もしたっていい、波が良い時はサーフィンをしてもいい会社です。ただ、その分、密で高頻度なコミュニケーションを大事にしています。
旧時代的な縦ラインの組織は作りません。弊社はティール組織を目指しています。代表含め、全員がフラットな組織です。プロジェクト単位で組織を組成します。またプロジェクトに紐づかないバックオフィス系の仕事全てを自動化 or アウトソーシングを目指しています。社員同士も互いにニックネームで呼び合っており、フラットな組織を常に意識しています。
爆速/爆即。代表自身の意思決定も爆速。権限移譲も柔軟にしています。それぞれのプロジェクトチームが自ら考えて自走する組織です。
まだまだ小さな組織ですが、世界と戦っていくためにもスピードを重視しています。
他人や他社と違うことをしています。同じやり方では、日本から世界に飛び立てません。代表自身も、ユニークな思考の持ち主です。「インターネット社会を再構築」するためには、いまの仕組みをゼロベースで考えなおす創造力が求められます。何気ない日常に問題意識を持つことが0→1の創造に繋がります。
Priv Techのサービスには、ブロックチェーンや、アドテクなど、最新の技術が求められます。そのため、海外のトレンドを常にウォッチしています。それぞれの分野で日本の第一人者たちと常にコミュニケーションをとる。また必要に応じて、海外出張で現地のベンダーなどと情報交換をすることもあります。これらの取り組みが常に時代の最先端を走るサービスづくりの源となります。
MembersView other members
Daisuke Nakamichi
代表取締役
Priv Tech代表の中道と申します。
今までの経歴としましては、
ヤフーやソフトバンクといった会社で、事業戦略や複数の新規事業立ち上げに携わってきました。...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ17F
Founded on 2020/3
Founded by 中道 大輔
10 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000 / CEO can code