株式会社リード・イノベーション
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社リード・イノベーション
5 months ago
リードイノベーションの1週間 vol.4 ~経営合宿編~
この企画は、ティール組織をベースに自由経営をしているリード・イノベーションが果たしてどんな1週間を過ごしているのか、日々の仕事を切り取ってお伝えする企画です。本日お伝えするのは・・・"経営合宿in京都"‼️自社の経営合宿を10月末に1泊2日で京都開催致しました。その内容を抜粋してお伝えします。今回の合宿コンセプトは、「全てのチームを史上最高に。」弊社のミッションでもあります。自ら史上最高のチームを作り、11月からはじまる新たな期のスタートダッシュへと繋げます。合宿当日の朝7時、京都で待ち構える経営陣、京都へいざ向かうメンバー。※経営陣は前日に入って、来季以降のビジョン・戦略を語りました。...
株式会社リード・イノベーション
6 months ago
リード・イノベーションの1週間 vol.3
この企画は、ティール組織をベースに自由経営をしているリード・イノベーションが果たしてどんな1週間を過ごしているのか、日々の仕事を切り取ってお伝えする企画です。本日お伝えするのは・・・"Success Boot Camp"文字通り成功するための合宿です。成長したいメンバーが集まりインプットやアウトプットの機会とします。ちなみに弊社には社内評価基準があり、それぞれのステップが明確に可視化されております。大きな特徴はそのステップを自らの主張により登っていくということです。その評価基準をクリアするべく、メンバー自ら合宿を企画しました。その社内評価基準の最高基準にはなんと、まだ誰も到達していない未...
株式会社リード・イノベーション's post
7 months ago
リード・イノベーションの1週間 vol.2
この企画は、ティール組織型経営を実現している、我々リードイノベーションがどんな1週間を過ごしているのか、日々を切り取ってお伝えする企画です。今回はvol.2です! ※Vol.1はこちらから本日は「AGTコーチング」のお時間です!こちらはコーチングファームのコーチによるコーチングファームのためのコーチングです。弊社のAGENT事業をグロースさせていくための弊社最大で最高の福利厚生となります。なぜなら弊社代表礒谷のコーチングだからです。年間1億稼ぐコーチのコーチングを無料で受けることができる。こんな贅沢な時間は他の企業ではないのではないでしょうか。 さて今日のテーマは「来期に向けての問題解決...
株式会社リード・イノベーション
7 months ago
リード・イノベーションの1週間
本テーマでは我々リード・イノベーションがどんな1週間を過ごしているのか、日々を切り取ってお伝えします。本日お伝えするのは、水曜の朝8:00から開催されるサクセスミーティングです!※サクセスMTGとはただ集まってMTGしているのではありません。事前にウォーミングアップをしてからMTGに臨みます。そのウォーミングアップとは何か?そう、本格派筋肉系ビジネスコーチとやる30分のBLAST TRAININGです。弊社では毎週水曜と日曜の朝7:30-8:00に、オンラインで開催しています。どなたでも無料で参加出来ますので、ご興味持たれた方はエントリーお待ちしております。トレーニングエントリーはこちら...
株式会社リード・イノベーション
7 months ago
リード・イノベーションに入社した理由~コーディネーター原編~
アナウンサーから、株式会社リード・イノベーションに入社。現在は経営者向けセールスをしています。20代半ばで大きなキャリアチェンジを経験。最初はアナウンサーとの大きなカルチャーGAPを抱いていた彼女も、今ではバリバリのキャリアウーマンとなり、圧倒的な成果をあげています。成長意欲の強い彼女の想いを記事にしました。(インタビュー:エグゼクティブアシスタント小楠)【何故リードイノベーションに入ったか?】一言で言うと、成長したかったんです。私は、前職5年間アナウンサーとして働いていました。自分で1から10までやることが好きだった私は、企画、ディレクション、編集、文字起こし等全ての領域に携わることが...
株式会社リード・イノベーション
8 months ago
リード・イノベーションに入社した理由~シニアマネージャー北村編~
大手企業のトップセールスマンから、株式会社リード・イノベーションに入社。その背景には彼の”個として成長したい”という強い気持ちと、”人の可能性を引き出したい”という想いがありました。彼がどのような意思決定をし、リードイノベーションにジョインしたことでどう変わったのか。(インタビュー:エグゼクティブアシスタント小楠)【何故リードイノベーションに入ったか?】礒谷との出会いは、リード・イノベーション主催のアスリート会という焼肉会でした。当時転職活動はしていたものの、まさか自分が今ここで働いているとは想像もしていませんでした。体育会系バリバリでなんか凄そうというのが第一印象で、会社名が横文字だし...
株式会社リード・イノベーション
9 months ago
リード・イノベーションに入社した理由~エグゼクティブアシスタント小楠編~
約8年半の金融キャリアを経て、株式会社リード・イノベーションに入社。エグゼクティブアシスタントとして、秘書業務から社内メンバーの業務を包括的にサポート。何故私は安定したキャリアを選ばず、アーリーベンチャーである弊社にジョインしようと思ったのか。そして、入社したことによって起きた変化とは?安定したキャリアが必ずしも正解ではないことを私は気づくこととなる。(インタビュー:ブラストプロデューサー福井)【何故リードイノベーションに入ったか?】ただ、直感でワクワクしたんですよね。自身の性格的にはすごく保守的で。初めてのことや、見えないものに対してあまりエネルギー上がるタイプではないんです。正直、今...
株式会社リード・イノベーション
12 months ago
元アメフト日本一社長から見た、ビジネスで成長する人とは?
前回大好評だった楕円形社長インタビューの第2回を行いました!前回は自己紹介含めての内容だったので今回は人事として1万人の人を見てきた中でどういう人が成長するか等のよりビジネス目線の内容になっております。今回の内容は①どうやってビジネスマンとして駆け上がっていったか ②1万人を人事として見てきた上でどういう人が成功する人か ③素直になれない人に対してどのようにアドバイスしますか? ④会社を経営する上での失敗談/苦労話⑤同世代で面白い人の話⑥楕円形の人達へのメッセージをインタビューしました。以下にダイジェストとしてシェアします。①どうやってビジネスマンとして駆け上がっていったかいくつかありま...
株式会社リード・イノベーション
about 1 year ago
【Under-30向け】第1回 楕円形社長インタビュー行いました!
リード・イノベーションではスポーツをやっている事で人生が変わったと日頃から感じておりどうすればスポーツに対する恩返し、今後の競技価値向上ができるかを考えておりました。そこで、私達らしい解決策として、「楕円形 U–30」というコミュニティを作成し、楕円形の皆さんに価値提供して一緒に成長する場を作りました。https://www.facebook.com/groups/237607050975841/?fref=mentions※30歳以下のアメフト/ラグビー出身の社会人で形成されておりますが既に100名以上のコミュニティとなっております ご興味ある方は、審査はございますが上記リンクからグル...
株式会社リード・イノベーション
about 1 year ago
【チームスポーツから得た信念とは?リード・イノベーションに入社した理由。】
はじめまして!福井克明です。この度4月からリード・イノベーションにジョインしまして、世の中に活力みなぎる貢献をしてまいります。前職では、新規事業を取り扱うスポーツマーケティング会社でスポーツ興行企画・運営・営業を行っており、数十~数万人規模の方々を対象にスポーツ興行を通じて貢献をしておりました。 そんな私があるのは、今までお世話になった方々のおかげであることはもちろんのこと、他にも私自身が今まで経験してきたスポーツが関係していました。小学校は野球、中学・高校はバスケ、大学・社会人はアメフトとチームスポーツを経験してきました。上記スポーツを経験をしたからこそ生まれた信念が、私のビジネ...
株式会社リード・イノベーション
over 1 year ago
30歳だったころの僕へ。大手広告代理店をやめて、今はまだ7人の組織・人材系ベンチャー企業に転身。私は、2年間で何を手に入れたのか?
30歳の僕へ。ベンチャー企業に転職して2年が経ちました。30歳の自分へ。あの頃の僕は、きっと「何か」を犠牲にしていたように思います。その違和感に向き合ってみようと思って筆を取りました。外資系の広告会社で働かせていただき、自由に責任のあるクライアントを担当をさせていただき、大きな広告予算のメディアプランやコミュニケーションプランニングの仕事をする機会をいただき、「スキル」として大きく成長している頃でしょう。やっと「広告の企画」という、やりたい仕事をでき始めた頃でもあったでしょうか?ただ、見えないように・・・いや、自分でも、見ないようにしていたのかもしれません。と34歳のあなたは思っています...
株式会社リード・イノベーション
over 1 year ago
ラグビー国内最高峰”TOP LEAGUE”でキャプテンとして、ラグビーキャリア絶頂期を迎えていた僕が突然引退して、リード・イノベーションに入社した理由。
はじめまして。森田洋介と申します。12月から正式にリード・イノベーションにジョインする事になりました。これからよろしくお願い致します。私、実は前職ラグビー選手なんです!しかも国内最高峰トップリーグのキャプテンまでやってました!そんな私がなぜ、LIに入社することにしたのか。しかもW杯期間中に引退をしてまで。長いラグビー人生を振り返りながらなので、長文になりますが、お付き合いいただければと思います。22年間の始まり 2019年10月、引退しました。22年間のラグビーキャリアにピリオドを打ったわけです。 そんなラグビーの始まりは9歳でした。まさに運命の出会いといえるものでした。友人と遊んでいる...
株式会社リード・イノベーション
over 1 year ago
108人インタビューチャレンジやってます!!
ただ今、絶賛インタビュアーを募集しております。なぜなら2020年1月31日までに108人インタビューチャレンジをしているからです!ビジネスマネジメントコーチングファームに所属する私は日々人・組織にどうのようにすればブレイクスルーするのかを研究・実践しています。どんなインタビューなのか? 多くの人が避けては通れない仕事。そのキャリアにおいて、人はどのようにすれば意思決定をするのか、意思決定をした後どう変化したのか、そんなインタビューをさせて戴きます。そのような事実を集め、言語化して多くの人にシェアします。そうすることで多くの人に刺激的な世界をお届けできるのではと考えております。中には仕事が...
株式会社リード・イノベーション
over 1 year ago
師走のスタートは出張寿司で歓迎会!
こんにちは。株式会社リード・イノベーションの小楠です。12月初日はLI meet up。普段は出勤義務がなく、各々の予定で動いている私たちですが月初は全員がオフィスに集合します。『師走ですね。BLASTせよ。』という言葉で12月がスタートしました。※BLASTは日本語で「突風」という意味。私たちの「BLAST」とは、「経営にモメンタム(流れ)を起こす」という概念(リードイノベーション独自のサービス)を指します。昨日のmeet upは、12月から弊社にJOINする森田くんによる「LI TED」から始まり 各事業部長からの現状報告や今後の方針のシェア そして、ランチは森田くんの歓迎会。弊社...
株式会社リード・イノベーション
over 1 year ago
弊社にラグビーTOPリーグのキャプテンがJoinしてきました!!
弊社は『全てのチームを史上最高に。』というミッションのもと、事業・人事両輪で会社成長をサポートするコーチング・コンサルティング会社である。代表の僕自身は家族全員がキャプテンという家系に生まれ、幼少期からキャプテンとしての在り方を教育されてきた。そんな私がつくっているチームだからなのか、類は友を呼ぶとはこの事だ。各チームのキャプテンは一体どんな工夫でチームをつくっているのか?キャプテンのタイプとチームづくりについて、弊社では研究している。今後、様々な競技の現役キャプテンや元キャプテンなどをインタビューしていこうと思う。その第一弾として、弊社へジョインした森田選手に早速インタビューしてみた。...