1
/
5
This page is intended for users in Hong Kong.
Go to the page for users in United States.
RASHIKS INC.
Follow
Follow
https://rashiks.com
愛知県
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Medical
地域リハビリを支える担い手募集
瀬戸を障害者・高齢者がイキイキと暮らせる街に。セラピストの持つ力は無限大
こんなことやります ■こんな方とお話したいです! ・病院勤務ではなく、地域リハビリテーションに興味を持っておられる方 ・利用者(患者)さんのライフスタイルや自宅環境に合わせたリハビリを提供したい方 ・リハ業務だけでなく経営やビジネススキルも上げたい方 ・リハビリテーションという視点から地域をマネジメントし社会課題の解決に興味がある方 ・これまでの介護・福祉のイメージを変革し、新たな価値観の創造に興味のある方 など、業界の知識がなくともどなたでも参加可能です。 ■開催日:個別にご案内いたします!話を聞いてみたいをクリックしてくださいね! ■場所:Zoom開催いたします。ご応募頂いた方にURLをお送りいたします! まずは弊社が目指す社会を実現することに共感いただける方と出会いたいです! ■代表プロフィール: 1984年生まれ 理学療法士、社会福祉士、介護支援専門員。 藤田保健衛生大学リハビリテーション専門学校卒業後、医療法人三九会三九朗病院にて勤務。その傍ら日本福祉大学に籍を置き、社会福祉士資格を取得。 2018年株式会社RASHIKS 設立。 ■株式会社RASHIKSについて: https://rashiks.com #高齢福祉 #生きるに寄り添い働くを叶える #介護福祉ベンチャー
3 months ago
0
エンパワメントへ導く社会福祉士
社会的自立支援に取り組み利用者の活動と参加を促進。主体的に生きるを支えたい
皆さんは通所介護施設における生活相談員の業務をどのようにお考えでしょうか。 リハビリテーション颯における生活相談員は、通所施設における中心的存在であ り、アセスメント、ケアプラン策定における重要な役割を担っています。 社会福祉士が中核となり利用者をエンパワメントしながら本来の生活の場、地域社会の場において再び活躍できるようその専門性を発揮するべきであると考えています。 私たちの提供するリハビリデイサービスには特徴があります。これまでのリハビリ特化型デイサービスをイメージしてみて下さい。主役はあくまでもリハビリであり、デイサービスでリハビリを受ける事が目的になってしまっているデイサービスも少なくないと思います。 私たちリハビリテーション颯では、身体的自立支援にとどまらず、社会的自立支援に取り組んでいます。その取り組みを可能とするには、社会福祉士の存在が欠かせません。社会福祉士による適切なアセスメントから導き出される目標、そして、利用者の想いを引き出しながら利用者一人一人の生活・人生に伴走し、老いや病を抱えながらも自分らしく活躍できる居場所や家庭内の役割を見出し、主体的に生きることを支援することが私たちの役目です。 支援にあたっては理学療法士作業療法士による機能回復訓練に留めず、多様な社会資源を活用したソーシャルワークによって利用者をエンパワメントへと導きます。また、昭和大学保健医療学部との長年にわたる共同研究によって社会的自立支援のアウトカムを明確に定め、社会的自立支援アウトカムスケール(SIOS)を開発、運用しており、多様な生き方の利用者に対し、ICFに基づいた適切な相談援助が行えるようシステム化しております。
4 months ago
0
地域医療を支える訪問看護師募集
生きるに寄り添い希望ある社会を実現!地域の終末期医療を支える訪問看護師募集
■募集職種■ 訪問看護師を募集します。点滴など医師の指示によるものをはじめ、定められた分量を飲んでいるか薬を管理したり、体調変動の有る方には入浴の介助をしたりしています。なお、看取りの範囲は緩和治療に限りません。その人がいかに自分らしく過ごせるかをじっくり話すこともあります。 自分の経験を糧にして同様の仕事に就いている方の相談に乗ったり、どのように最後に備えるかというメッセージを高齢者に伝えたりと、一人でも多くの方が「自分らしく」最後を迎えられるようにしていきましょう。 RASHIKSは、ターミナルケアや緩和ケアなど終末医療に注力していきます。終末期ではご家族のケアや、ご家族との関係性づくりも重要なお仕事です。 実務が未経験の方でも歓迎です! 私たちも訪問看護ステーションは初めての運営のため、会社としても未経験な面があります。東京の在宅療養支援施設とのつながりがあるので、実務面や教育体制などの指導やアドバイスをいただきながら、会社としても成長していくつもりです。 ■求める素質■ ・実直で素直な態度 ・どんどんトライする挑戦する気持ち ・失敗を前向きに次につなげられること ■求める人物像■ ・「私たちの礎」に共感してくださる方 ・終末期の看護を志す方 ■このような方と働きたい■ 生きていれば人間関係も色々あると思います。良いところ・悪いところも含めてその人である、そんな「度量の大きさ」を持った方をお待ちしています。 ■歓迎する経験・スキル■ ・3年程度の看護士経験 ・看護業務全般についてある程度の経験 ・終末期の看護経験や看護ケア病棟の経験 ■仕事の醍醐味■ RASHIKSが行うのは、人生の最後を一緒に寄り添う仕事です。辛い部分もあると思いますが、死に向かう姿は残される方への贈り物にもなります。死に向かいゆく姿を支え、その人らしく納得できる最後を一緒に考えて進んでいける充実感あるお仕事です。 ■今後の活躍の場■ 2030年以降、看取り難民が47万人に上ると試算されています。私たちも拠点増加の流れにあり、ゆくゆくは各拠点のマネジメントを担っていただきたいと考えています。 最後だからこそやりたいこと、生きているうちにやりたいことに対して、専門的な立場から「可能性」を提案していきます。ここには、やりたいことをやれる充実感や達成感があります。 喜びを感じられる環境でどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
8 months ago
0
看護師キャリアの集大成を在宅で
看護師キャリアの集大成として訪問看護師という選択肢を@愛知県
◇らしくす訪問看護ステーションでは、病や障がいを抱えながらも、今を生きる時間を大切に。家族や友人と楽しい時間を過ごす事、きれいな景色をもう一度見る事、美味しいご飯を食べる事、当たり前のように過ぎていく当たり前でない時間が1秒でも長く続く事を願い支えたい。私たちの看る方は病人でも障がい者でもなく1人の人であり、唯一その人でしか歩めない人生に寄り添い、私たちは家での暮らしを望むすべての方の想いに応えたい。 ■具体的にこんなことします! まずは ・訪問看護ステーションにて管理業務、マネジメント業務 ・関連施設との関係構築(病院、クリニック、居宅介護支援事業所、看護協会等) ・訪問看護師として、訪問看護業務 2-3年後に ・瀬戸市、尾張旭市を中心に連携拠点を増やし訪問看護部門全体のマネジメント業務 ・瀬戸市において、在宅看取りやQOD(Quality of death)に取り組む中核機関となるべく教育体制構築業務 ・在宅ホスピス設立のための関係機関との関係構築 ・経営幹部として法人全体の経営管理、マネジメントの一角を担う担い手 ■こんな人と働きたい [必須(MAST)] ・法人の価値観に共感できる方 ・終末期の看護をとにかく学び、極めたい方 ・看護経験3年以上 *必ずしも訪問看護の現場経験の有無は問いませんが、緊急時の医療判断等が適切に行え、スタッフへ的確に指示が出せる方。 [歓迎(WANT)] ・訪問看護のご経験 ・ACP研修受講者 ・訪問看護ステーション立ち上げ業務経験者 [経験・スキル] ・リーダー経験、マネジメント経験のある方 ・責任感がありつつも、1人で仕事を抱えず業務調整が適切に行える方 ◇終末期、看取りに強い訪問看護ステーションでの研修体制有 ◇24時間365日対応に随時以降予定。 「病院業務で受け持ったあの人は、今元気にされているのだろうか?」と 在宅での暮らしぶりに興味を持ってはいるけど、なかなか次のステップへ踏み出しきれていない 看護師の方が多くおられるのではないでしょうか? 看護師として働く場所が、これまでの主流であった病院から どんどん在宅へ、地域へ、シフトしていくであろうこれから。 納得のいく人生の最期は?幸せな最期とは? 一緒に盛り上げていただける方を募集しています。 少しでも興味を持った方は、是非一度話を聞きに来てみてください。
9 months ago
0
訪問看護師!キャリアUP!
退院した患者様のその後が知りたい!!在宅が気になる若手看護師募集@愛知
◇らしくす訪問看護ステーションでは、病や障がいを抱えながらも、今を生きる時間を大切に。家族や友人と楽しい時間を過ごす事、きれいな景色をもう一度見る事、美味しいご飯を食べる事、当たり前のように過ぎていく当たり前でない時間が1秒でも長く続く事を願い支えたい。私たちの看る方は病人でも障がい者でもなく1人の人であり、唯一その人でしか歩めない人生に寄り添い、私たちは家での暮らしを望むすべての方の想いに応えたい。 ■具体的にこんなことします! まずは ・訪問看護ステーションにて管理業務、マネジメント業務 ・関連施設との関係構築(病院、クリニック、居宅介護支援事業所、看護協会等) ・訪問看護師として、訪問看護業務 2-3年後に ・瀬戸市、尾張旭市を中心に連携拠点を増やし訪問看護部門全体のマネジメント業務 ・瀬戸市において、在宅看取りやQOD(Quality of death)に取り組む中核機関となるべく教育体制構築業務 ・在宅ホスピス設立のための関係機関との関係構築 ・経営幹部として法人全体の経営管理、マネジメントの一角を担う担い手 ■こんな人と働きたい [必須(MAST)] ・法人の価値観に共感できる方 ・終末期の看護をとにかく学び、極めたい方 ・看護経験3年以上 *必ずしも訪問看護の現場経験の有無は問いませんが、緊急時の医療判断等が適切に行え、スタッフへ的確に指示が出せる方。 [歓迎(WANT)] ・訪問看護のご経験 ・ACP研修受講者 ・訪問看護ステーション立ち上げ業務経験者 [経験・スキル] ・リーダー経験、マネジメント経験のある方 ・責任感がありつつも、1人で仕事を抱えず業務調整が適切に行える方 ◇終末期、看取りに強い訪問看護ステーションでの研修体制有 ◇24時間365日対応に随時以降予定。 「病院業務で受け持ったあの人は、今元気にされているのだろうか?」と 在宅での暮らしぶりに興味を持ってはいるけど、なかなか次のステップへ踏み出しきれていない 看護師の方が多くおられるのではないでしょうか? 看護師として働く場所が、これまでの主流であった病院から どんどん在宅へ、地域へ、シフトしていくであろうこれから。 納得のいく人生の最期は?幸せな最期とは? 一緒に盛り上げていただける方を募集しています。 少しでも興味を持った方は、是非一度話を聞きに来てみてください。
9 months ago
0
緩和領域に強い訪問看護師募集
訪問看護師@愛知県
◇らしくす訪問看護ステーションでは、病や障がいを抱えながらも、今を生きる時間を大切に。家族や友人と楽しい時間を過ごす事、きれいな景色をもう一度見る事、美味しいご飯を食べる事、当たり前のように過ぎていく当たり前でない時間が1秒でも長く続く事を願い支えたい。私たちの看る方は病人でも障がい者でもなく1人の人であり、唯一その人でしか歩めない人生に寄り添い、私たちは家での暮らしを望むすべての方の想いに応えたい。 ■具体的にこんなことします! まずは ・訪問看護ステーションにて管理業務、マネジメント業務 ・関連施設との関係構築(病院、クリニック、居宅介護支援事業所、看護協会等) ・訪問看護師として、訪問看護業務 2-3年後に ・瀬戸市、尾張旭市を中心に連携拠点を増やし訪問看護部門全体のマネジメント業務 ・瀬戸市において、在宅看取りやQOD(Quality of death)に取り組む中核機関となるべく教育体制構築業務 ・在宅ホスピス設立のための関係機関との関係構築 ・経営幹部として法人全体の経営管理、マネジメントの一角を担う担い手 ■こんな人と働きたい [必須(MAST)] ・法人の価値観に共感できる方 ・終末期の看護をとにかく学び、極めたい方 ・看護経験3年以上 *必ずしも訪問看護の現場経験の有無は問いませんが、緊急時の医療判断等が適切に行え、スタッフへ的確に指示が出せる方。 [歓迎(WANT)] ・訪問看護のご経験 ・ACP研修受講者 ・訪問看護ステーション立ち上げ業務経験者 [経験・スキル] ・リーダー経験、マネジメント経験のある方 ・責任感がありつつも、1人で仕事を抱えず業務調整が適切に行える方 ◇終末期、看取りに強い訪問看護ステーションでの研修体制有 ◇24時間365日対応に随時以降予定。 「病院業務で受け持ったあの人は、今元気にされているのだろうか?」と 在宅での暮らしぶりに興味を持ってはいるけど、なかなか次のステップへ踏み出しきれていない 看護師の方が多くおられるのではないでしょうか? 看護師として働く場所が、これまでの主流であった病院から どんどん在宅へ、地域へ、シフトしていくであろうこれから。 納得のいく人生の最期は?幸せな最期とは? 一緒に盛り上げていただける方を募集しています。 少しでも興味を持った方は、是非一度話を聞きに来てみてください。
9 months ago
0
緩和領域に強い訪問看護師募集
2030年看取り難民推定47万人。質の高い在宅医療を共に。訪問看護師@愛知
◇らしくす訪問看護ステーションでは、病や障がいを抱えながらも、今を生きる時間を大切に。家族や友人と楽しい時間を過ごす事、きれいな景色をもう一度見る事、美味しいご飯を食べる事、当たり前のように過ぎていく当たり前でない時間が1秒でも長く続く事を願い支えたい。私たちの看る方は病人でも障がい者でもなく1人の人であり、唯一その人でしか歩めない人生に寄り添い、私たちは家での暮らしを望むすべての方の想いに応えたい。 ■具体的にこんなことします! まずは ・訪問看護ステーションにて管理業務、マネジメント業務 ・関連施設との関係構築(病院、クリニック、居宅介護支援事業所、看護協会等) ・訪問看護師として、訪問看護業務 2-3年後に ・瀬戸市、尾張旭市を中心に連携拠点を増やし訪問看護部門全体のマネジメント業務 ・瀬戸市において、在宅看取りやQOD(Quality of death)に取り組む中核機関となるべく教育体制構築業務 ・在宅ホスピス設立のための関係機関との関係構築 ・経営幹部として法人全体の経営管理、マネジメントの一角を担う担い手 ■こんな人と働きたい [必須(MAST)] ・法人の価値観に共感できる方 ・終末期の看護をとにかく学び、極めたい方 ・看護経験3年以上 *必ずしも訪問看護の現場経験の有無は問いませんが、緊急時の医療判断等が適切に行え、スタッフへ的確に指示が出せる方。 [歓迎(WANT)] ・訪問看護のご経験 ・ACP研修受講者 ・訪問看護ステーション立ち上げ業務経験者 [経験・スキル] ・リーダー経験、マネジメント経験のある方 ・責任感がありつつも、1人で仕事を抱えず業務調整が適切に行える方 ◇終末期、看取りに強い訪問看護ステーションでの研修体制有 ◇24時間365日対応に随時以降予定。 「病院業務で受け持ったあの人は、今元気にされているのだろうか?」と 在宅での暮らしぶりに興味を持ってはいるけど、なかなか次のステップへ踏み出しきれていない 看護師の方が多くおられるのではないでしょうか? 看護師として働く場所が、これまでの主流であった病院から どんどん在宅へ、地域へ、シフトしていくであろうこれから。 納得のいく人生の最期は?幸せな最期とは? 一緒に盛り上げていただける方を募集しています。 少しでも興味を持った方は、是非一度話を聞きに来てみてください。
9 months ago
0
緩和領域に強い訪問看護師募集
最期まで自分らしくに寄り添う。人生の最期と向き合いたい訪問看護師募集!!
訪問看護師を募集します。点滴など医師の指示によるものをはじめ、定められた分量を飲んでいるか薬を管理したり、体調変動の有る方には入浴の介助をしたりしています。なお、看取りの範囲は緩和治療に限りません。その人がいかに自分らしく過ごせるかをじっくり話すこともあります。 自分の経験を糧にして同様の仕事に就いている方の相談に乗ったり、どのように最後に備えるかというメッセージを高齢者に伝えたりと、一人でも多くの方が「自分らしく」最後を迎えられるようにしていきましょう。 ■具体的にこんなことします! まずは ・訪問看護ステーションにて管理業務、マネジメント業務 ・関連施設との関係構築(病院、クリニック、居宅介護支援事業所、看護協会等) ・訪問看護師として、訪問看護業務 2-3年後に ・瀬戸市、尾張旭市を中心に連携拠点を増やし訪問看護部門全体のマネジメント業務 ・瀬戸市において、在宅看取りやQOD(Quality of death)に取り組む中核機関となるべく教育体制構築業務 ・在宅ホスピス設立のための関係機関との関係構築 ・経営幹部として法人全体の経営管理、マネジメントの一角を担う担い手 ■こんな人と働きたい [必須(MAST)] ・法人の価値観に共感できる方 ・終末期の看護をとにかく学び、極めたい方 ・看護経験3年以上 *必ずしも訪問看護の現場経験の有無は問いませんが、緊急時の医療判断等が適切に行え、スタッフへ的確に指示が出せる方。 [歓迎(WANT)] ・訪問看護のご経験 ・ACP研修受講者 ・訪問看護ステーション立ち上げ業務経験者 [経験・スキル] ・リーダー経験、マネジメント経験のある方 ・責任感がありつつも、1人で仕事を抱えず業務調整が適切に行える方 ◇終末期、看取りに強い訪問看護ステーションでの研修体制有 ◇24時間365日対応に随時以降予定。 「病院業務で受け持ったあの人は、今元気にされているのだろうか?」と 在宅での暮らしぶりに興味を持ってはいるけど、なかなか次のステップへ踏み出しきれていない 看護師の方が多くおられるのではないでしょうか? RASHIKSは、ターミナルケアや緩和ケアなど終末医療に注力していきます。終末期ではご家族のケアや、ご家族との関係性づくりも重要なお仕事です。 実務が未経験の方でも歓迎です! 私たちも訪問看護ステーションは初めての運営のため、会社としても未経験な面があります。東京の在宅療養支援施設とのつながりがあるので、実務面や教育体制などの指導やアドバイスをいただきながら、会社としても成長していくつもりです。 看護師として働く場所が、これまでの主流であった病院から どんどん在宅へ、地域へ、シフトしていくであろうこれから。 納得のいく人生の最期は?幸せな最期とは? 一緒に盛り上げていただける方を募集しています。 少しでも興味を持った方は、是非一度話を聞きに来てみてください。
9 months ago
9
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit