ヴァンテージポイント株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
ヴァンテージポイント株式会社
8 months ago
当社が提供出来るもの。それは“自分らしく働ける環境 ”です。
当社が考える「自分らしく働ける環境」とは?働く時間、働く場所、提案する商品・サービス、目標、報酬(粗利の80%が報酬※規定有)を100%自分の意思で決めることができ、100%顧客志向で仕事が出来る、一歩先の働き方です。 不必要なストレスから解放します。満員電車・低賃金長時間労働・少ない休日・興味のない社内行事への強制参加・非生産的な会議・社内政治・ソリが合わない社内の人間関係・馴染めない企業風土・尊敬できない無能な上司・納得できない感情論の評価・無謀な数字目標・クライアントのニーズに相反する会社都合(会社利益優先)の提案 等。 フリーランス営業が抱える9つの課題を解決します。 そして、労...
ヴァンテージポイント株式会社
10 months ago
フリーランス営業を7年経験して、分かったこと
まずはとにかく「戦闘力」を高めることが大切です。抽象的な言葉ですが、分かりやすい指標でいくと、今お勤めの会社・部署で、上位20%の成果を収めているかどうかです。フリーランスのライバルは正社員です。今まで企業(クライアント)が正社員に投資・発注していた予算をフリーランスにスイッチする。それには理由が必要です。正社員に発注するよりも、あなた(フリーランス)に発注する理由は何でしょうか?それには高い専門性が必要です。従って、専門性がない状態でフリーランスになると、地獄を見ます。90%の方々が「高い自由度 × 高額報酬」の実現をしたく独立されますが、当然のことながら、仕事がなければ、報酬はゼロで...
ヴァンテージポイント株式会社
11 months ago
フリーランス営業で体現できた理想の働き方と自由の両立
これまで、役者、保険総合代理店勤務など幅の広い経験をされ、現在はヴァンテージポイントでのフリーランス営業と事業経営という二足のわらじで活躍する宇都さん。“自分考えに自信を持って行動し、成果に繋がるところを求めていた”そう語るストイックな宇都さんがヴァンテージポイントに所属し、手に入れた自由と理想の働き方とは。今まで感じていた“自由”とのギャップをフリーランス営業で体現できたわけをお話いただきました。早速ですが、今までのご経歴を教えてください。はい、大学卒業してからは役者をする傍ら、4年間ほどテレマーケティングの会社でも働いていました。その後は、保険総合代理店にライフコンサルタントとして2...
ヴァンテージポイント株式会社
11 months ago
保守的だった過去から挑戦し続ける未来を選んだ男の今
これまで、様々な業界で営業職として経験し、現在はヴァンテージポイントでフリーランス営業として活躍する岡田さん(仮名)。「営業に対する自分自身の考え方と会社が求める営業職に対する考え方にズレがあった」こう語る岡田さんが選んだのは、フリーランス営業という働き方でした。正社員で働き続けることに疑問を抱いていた岡田さんが今、前向きにチャレンジ続けられる理由とは。歯がゆい思いをしていた過去から現在に至るまでを丁寧に語っていただきました。 岡田さんの今までのご経歴を教えて下さい。はい。これまでに3社経験し、営業や人材紹介に関わってきました。1社目はレンタルサーバー事業を行なっていた会社で約4年程、営...
ヴァンテージポイント株式会社
11 months ago
営業売り上げ0から全国2位に飛躍した男が語るコミュニケーション力
これまで、某大手人材系企業の営業職として全国売り上げ2位の成績を残し、現在は自身が立ち上げた制作会社と、ヴァンテージポイントでのフリーランス営業と二軸で活躍される平田さん(仮名)。「直属の上司に、『君の営業に期待していないから勝手にしていいよ』と言われるくらい全く売れない営業マンでした。」こう語る平田さんが反骨精神で掴んだのは、自分のやりたいことが自由に出来ている“今の環境”でした。自身の営業スタイルを見つめ直した過去から、自分の考えで仕事が出来る今の環境に至るまでを語っていただきました。これまでの経歴:早速ですが、平田さんのご経歴を教えて下さい。はい。新しい人材を確保する仕事に興味があ...
ヴァンテージポイント株式会社
11 months ago
保育業界で長年活躍した女性が語るこれからの女性の未来
これまで、広告業界での勤務や企業の立ち上げを経験し、現在はヴァンテージポイントでフリーランス営業と自身の事業と二足のわらじで活躍されている山辺さん(仮名)。「キャリアを休止させる事なく、女性が長く活躍出来る環境を作りたい」山辺さんがこう語るのには、今まで結婚や出産を機に仕事を辞めざる終えない仲間をたくさん見てきたからでした。「今もたくさんの女性が会社を辞めたくないのに辞めなければいけない現状がある」そのために山辺さんが、フリーランスとして成し遂げたいこととは。今までの感じた苦悩やそこから学んだこと、これから成し遂げたいことまでを女性ならではの視点で赤裸々に語ってくれました。山辺さんのこれ...
ヴァンテージポイント株式会社
11 months ago
【エンジニアかつフリーランス営業】異業種の組み合わせだからこそできるチャレンジ
これまでITエンジニアとしてのキャリアを積み、現在は独立し活動する鈴木さん。エンジニアでもある鈴木さんはフリーランス営業の集まるヴァンテージポイントの中でも変わった経歴の持ち主です。“新しいことに屈せず、飛び込む力が大切”営業が専門ではない鈴木さんが、ヴァンテージポイントに所属しフリーランス営業として活躍しているのには熱い思いが隠されていました。今回は鈴木さんにヴァンテージポイントに所属した理由、またその後成し遂げたいことに付いてお話を伺いました。 プロジェクトマネージャーから採用支援まで手がける まず始めに鈴木さんの経歴を教えてください。最初のキャリアは福祉関係の仕事からスタートしまし...
ヴァンテージポイント株式会社
12 months ago
【外資金融から会社経営まで】華々しい経歴を歩む男がなぜ今ヴァンテージポイントに所属したのか
これまで、大手金融会社で営業を経験し、現在は自ら会社を経営する山口さん。そんな山口さんがヴァンテージポイントに所属し、フリーランス営業としても活動するのには、自分の得意な分野で世の中に貢献したいという思いがありました。得意と思える営業の道を極めたいと考える山口さんの“今”について伺いました。営業から採用、育成まで経験:早速ですが山口さんのご経歴についてお聞かせください。これまで一貫して、事業会社や金融機関に対し株や投資信託などの法人営業を行なっていました。前職では外資系の大手金融会社に勤めていたのですが、法人営業と合わせて採用業務にも関わっていました。外資系の金融会社では、人材の育成など...
ヴァンテージポイント株式会社
12 months ago
話し方で「信頼」は作れる!デキる人の営業トークの共通点
お客様との商談は、営業マンにとって一番重要な業務と言っても過言ではありません。商談での話し方一つで相手からの印象は大きく変わり、それが信頼にも繋がります。ワンランク上の営業マンになるため、デキる営業マンの話し方について学んでおきましょう。「思っていた以上に商材が売れず悩んでいる」「元々、口下手で話すのが苦手」「売れる話し方を身に付けたい」こんな悩みがある方は、ぜひこれから紹介する内容を役立ててみてください。話し方一つで信頼は左右される 同じ物を営業しているのに、なぜあの営業マンは相手からの信頼を得て評価されているのだろう、そんなことを感じてはいないでしょうか。原因は数多くあるでしょうが、...
ヴァンテージポイント株式会社
about 1 year ago
フリーランスになるとは考えていなかった男がなぜヴァンテージポイントに所属したのか
これまで営業職で経験を積み、広告代理店ではマネージャーとしても活躍。現在は独立しヴァンテージポイントでフリーランス営業として活躍されている宮本さん。「実は、独立することは人生設計にはなかったんです。」そう語る宮本さんが、ヴァンテージポイントに所属しフリーランスとして活動し始めたのにはどのような理由があったのでしょうか。「これからも営業職として走り続けたい」と話す宮本さんのお話しをお伺いしました。早速ですが、宮本さんの今までの経歴をお願いします。はい。直近ですと、広告代理店で営業マネージャーとして勤め、グループ会社での勤務も含めると同じところで5年ほど働いていました。チームで営業をするので...
ヴァンテージポイント株式会社
about 1 year ago
「続けたい営業が続けられない」女性営業マンが語る営業の現状と未来
これまで、ウエディングプランナーや営業職を経験し、現在はヴァンテージポイントでフリーランス営業として活躍される金澤さん(仮名)。「営業を続けたいが、女性としての今後を考えると難しいと感じていました。」こう語る金澤さんが新境地として選んだのがフリーランス営業という働き方。「自分の得意分野以外の営業にも取り組んでいきたい」とアグレッシブに語った金澤さんが、将来を見据えてフリーランス営業を選んだ理由とは。厳しい労働環境に身を置いていた過去の経験から現在、将来の夢に至るまでを明かしてくれました。今までの経歴:金澤さんのこれまでのご経歴を教えて下さい。はい。高校卒業後ウエディングプランナーを4年経...
ヴァンテージポイント株式会社
about 1 year ago
営業一筋の男が見たこれからの“営業職”の正しいあり方
これまで感じた営業の問題点や改善点をお伺いしたいです。会社に所属していた時は、社内のルールで決められた事が多過ぎて、もはや軍隊のようでした。その中で、とんでもないノルマに追われながら営業すること当たり前だったんです。それに加え、会社の人間関係がある中で、上司からすると自分よりも売り上げが取れる部下は面白くないと思われていました。数字が取れたことが原因になり、人間関係で嫌な思いをしたことが何度もあります。今までの経歴:原田さんの今までのご経歴を教えてください。これまで、様々な商材を扱う営業代行で、営業職として約5年間勤務し、その後にインサイドセールスを約5年間経験しました。営業代行で一つの...
ヴァンテージポイント株式会社
over 1 year ago
初めて尊敬する人に出会いジョインを決めました!【フリーランス営業職】として毎日奮闘する若き営業マンのサクセスストーリー
こんにちは、ヴァンテージポイント採用担当です!ヴァンテージポイントの特徴やカルチャーをより深く知っていただきたいと思い、弊社社員へインタビューを実施いたしました!第4回はweb広告の代理店→子会社の立ち上げメンバー→フリーランス→ヴァンテージポイントジョインというキャリアを持った灘尾のインタビューです。ぜひともご覧ください!Q,今までのキャリアを教えてください。2016年新卒で IT広告をメイン商材とした会社に入社しました。「稼いでやるぞ」という強い意気込みで順調に売上をあげ、子会社の立ち上げメンバーに自ら手を挙げてジョイン。社内ベンチャーへジョインした理由は、面白そうな仕事ができるので...
ヴァンテージポイント株式会社
almost 2 years ago
営業に”会社”は要らない!?起業を経験してわかったフリーランスという働き方のメリット
こんにちは。ヴァンテージポイント採用チームです。営業職×フリーランスという新しい領域に挑むヴァンテージポイント。2019年に会社を設立して以来、その考えに共感してフリーランス営業職としてジョインしていただいている仲間は順調に増え続けています。今回は、創業期にメンバーとしてジョインしてくれた野村が登場。ヴァンテージポイントの新しい働き方に共感し、いち早くジョインしてくれた彼は、どんなキャリアの持ち主なのか?どんな将来のビジョンを持っているのでしょうか?インタビュー形式でご紹介します!ーフリーランスで働くという選択肢は、まだ営業職の方々の間で一般的になっていないと思いますが、野村さんはこれま...
ヴァンテージポイント株式会社
almost 2 years ago
独立に踏み切った自分に道を示してくれた次世代の働き方「フリーランス営業職」とは!?
こんにちは、Vantage Point採用担当です!Vantage Pointの特徴やカルチャーをより深く知っていただきたいと思い、弊社社員へインタビューを実施いたしました!第1回は、営業経験19年目に差し掛かり独立を見据えVantage Pointにジョインした山本のインタビューでございます。この記事を通して、Vantage Pointの社風や働き方をお届けいたします。ぜひともご覧ください!■山本さんの今までのキャリアを教えていただけますか?高校を卒業後に、従業員数9名の遊技機メーカーの代理店へ営業職として入社しました。主な職務内容は、遊技機メーカー製品の新台・中古の販売を納品からメン...