金沢QOL支援センター株式会社
Follow
Follow
Highlighted posts
All posts
金沢QOL支援センター株式会社
16 days ago
オンラインでも「内定式」でスイッチオン!
先日2021年4月入社者の「内定式」を執り行いました!新卒内定者は21卒は6名。例年になく、多くの若い力が当社の仲間としてジョインしていただく運びとなりました。本来であれば本社の所在地である金沢にて内定式を行う予定でしたが、コロナ禍によって今回はフルリモートで全国各地からオンラインで実施しました。オンラインではありましたが、代表取締役社長含めた役員4名が参加し、非常に引き締まった「内定式」となったと思います!「内定式をこの時期に実施・・・??」という声もあるかと思いますが、実は当社は9月に内定者が初めて出ました。周りの企業さんと比較すると少し遅い時期ですね。”実は21卒夏からIPOを本格...
金沢QOL支援センター株式会社
about 2 months ago
SNS採用の成功からテレビ取材を受けたお話
先日以下のストーリーをUPしましたが、採用チームとして初のテレビ露出となりました!https://www.wantedly.com/companies/company_5074930/post_articles/298836 (両名良い笑顔ですねww)著作権の関係で動画としてはOPENにできないのが非常に残念ではありますが、当社にとっても内定者にとっても取材、インタビューを受ける事は非常に良い機会となりました!さて、関東圏においては再び緊急事態宣言の発令が決定となりましたが、21卒に引き続き、22卒についてもオンラインによる就活は終わりを迎えそうにありません。むしろ今後はオンラインが主流...
金沢QOL支援センター株式会社
2 months ago
「コロナ禍で変わる就活」採用チームのSNS運用
当社は来年で創業10期目を迎え、またIPO(株式上場)に向けて第二創業期を迎えようとしております。その過程においてさまざまな課題がある中で、一つのキーポイントとなるのは「採用」です。その「採用」を今まで以上に強力にしていくため、今年6月7月と採用のプロフェッショナル2人にジョインいただきました。医療福祉の専門職、そして医療福祉の業界でチャレンジする当社に必要な人材といった、採用のハードルが高い中で新しい試みをいくつもトライし、約半年で当社の採用力の変化や成果が見られ始めています。その一つが、「Twitter経由からの採用」です。Twitterといえば、匿名で短い文章の中で自分の思ったこと...
金沢QOL支援センター株式会社
3 months ago
QOL支援センター、初のリファラルイベント開催しました!!
こんにちは、金沢QOL支援センターの成田友里恵です。先日、私が担っている採用プロジェクトチームで初めて、対外的なイベントを開催しました~ぱちぱち(*^^)vということで、今回はイベントの模様とその舞台裏をお伝えさせて頂きたいと思います!!今回イベントを開催したのは、当社でリファラル採用を推進していくために結成されたプロジェクトチーム、「PPP(チーム名:ぺーぺーによるPositiveなProject)」です。メンバーは・大津(あさぽん) リハスファームはくさん 職業指導員・里出(まさき) 訪問看護ステーション「リハス」作業療法士・細川(ほっそー) 訪問看護ステーション「リハス」理学療法...
金沢QOL支援センター株式会社
4 months ago
「障がいを持っている人達ともっと一緒に働ける社会にしたい」|私が新卒で入社し頑張る理由(後編)
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今日は、20年に新卒入社として金沢QOL支援センターにやってきた期待の新人エース、山崎夏花(やまざきなつか)さんにインタビューさせていただきました!今回は後編で、実際に仕事の様子や成し遂げたいことについてお伝えします。しかし、周囲の期待、そして人が好きで明るく真っすぐな性格で様々な壁を乗り越えた山崎さん。そんな山崎さんの魅力を沢山伝えていけたらなと思っています。支援職、そしてそれ以外でも新卒で会社を探している方必見!の記事です!【4】金沢QOL支援センターで普段行っている業務や面白いと感じる業務 松友:今まで山崎...
金沢QOL支援センター株式会社
4 months ago
「障がいを持っている人達ともっと一緒に働ける社会にしたい」|私が新卒で入社し頑張る理由(前編)
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今日は、20年に新卒入社として金沢QOL支援センターにやってきた期待の新人エース、山崎夏花(やまざきなつか)さんにインタビューさせていただきました!支援職希望で入ったものの、違う部署に配属された当初は戸惑いもあったそうです。しかし、周囲の期待、そして人が好きで明るく真っすぐな性格で様々な壁を乗り越えた山崎さん。そんな山崎さんの魅力を沢山伝えていけたらなと思っています。支援職、そしてそれ以外でも新卒で会社を探している方必見!の記事です!【1】自己紹介をお願いします。 松友:今回はインタビューまで引き受けてくださりあ...
金沢QOL支援センター株式会社
4 months ago
社会課題を解決する人財を支え「みんな」が幸せな世界で生きたい|マネージャとして会社を支える理由(後編)
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今回も社員さんにインタビューしました!金沢QOL支援センターで在宅医療介護事業部部長代理 兼 訪問看護ステーション金沢の所長を任されている、かっこいいマネージャーの吉田哲也部長代理にインタビューさせていただきました!前回までは、吉田部長代理が「理学療法士になりたいと思った理由」や「金沢QOL支援センターにやってきた理由」などをお伝えしました。記事はこちら:社会課題を解決する人財を支え「みんな」が幸せな世界で生きたい|マネージャとして会社を支える理由(前編)今回は後編です!吉田部長代理がどんな思いで金沢QOL支援セ...
金沢QOL支援センター株式会社
4 months ago
社会課題を解決する人財を支え「みんな」が幸せな世界で生きたい|マネージャとして会社を支える理由(前編)
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今回も社員さんにインタビューしました!金沢QOL支援センターで在宅医療介護事業部部長代理 兼 訪問看護ステーション金沢の所長を任されている、かっこいいマネージャーの吉田哲也部長代理にインタビューさせていただきました!記事からもにじみ出る吉田部長代理のあたたかさとカッコよさが感じられるかと思います!こうご期待です!※吉田さんは本当に熱い思いをお話しいただき、大作となりました!そのため、前編後編に分けました!今回は前編です!【1】自己紹介をお願いします。松友:今日はお忙しい中お時間頂きありがとうございます。ずっとお会...
金沢QOL支援センター株式会社
5 months ago
【長期インターン成長日記②】金沢QOL支援センターにやってきて2ヶ月経ちました!
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今回は、長期インターンシップ体験談第2弾になります。※第1弾は私のページの方のストーリーにあります。よかったら見てみてくださいね!参考:https://www.wantedly.com/users/138640722/post_articles/285181私が実際に金沢QOL支援センターにやってきて取り組んできたインターン業務について、またインターンの過程で学んだことについてお伝えします!インターンといえど金沢QOL支援センターらしい部分もたくさん見られます!ぜひ見てみてくださいね!①長期インターン業務その1 ...
金沢QOL支援センター株式会社
5 months ago
「自分で選択したことを正解にできるように…」|教員志望の学生が新卒でベンチャー企業を選んだ理由
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今回は新卒内定者の木村さんにインタビューさせていただきました!誠実さやまっすぐさが感じられる木村さんがどうして金沢QOL支援センターで新卒として働くことを決めたのか?お伝えします。21卒で今の会社に入るか迷っている方にも、21卒で今内定がない方にもぜひ読んでもらえたら嬉しいです。【1】自己紹介をお願いします。松友:今回はインタビューに答えて下さりありがとうございます。いきなりですが早速インタビューをしていきますね。木村:中央大学文学部4年の木村です。中央大学では、東洋史学が専攻で国際政治を勉強しています。卒業論文...
金沢QOL支援センター株式会社
5 months ago
「関わる人の笑顔のためにも私が笑顔でいる」私が支援職としてここで働く理由
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今回は「脳卒中・身体障害専門 就労支援センター『リハス』」で支援職として働いている成田さんにインタビューさせていただきました!私は実は成田さんとは1度Zoom越しではありますが面識があります。以前に、リファラルプロジェクトのミーティングでお会いした時から、柔らかい印象で優しい笑顔が本当に素敵だなと感じていて、今回改めてインタビューできることを楽しみにしていました!芯の強さと優しい笑顔が印象的な成田さん。とっても素敵な成田さんのインタビューぜひご覧ください!質問1|自己紹介お願いします! 松友:成田さん、今日はお忙...
金沢QOL支援センター株式会社
5 months ago
関わる人の幸せを願い行動し続ける社長の挑戦!会社説明会「TOPLIVE」の概要と感想
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしている松友萌です。今回は7月、8月に行われた「トップライブ」と呼ばれるイベントについてご紹介します。私自身は予定があり参加することが出来なかったのですが、社員さんが撮影し動画にした映像を見てトップライブを体感しました。※気になる方は社員さんにお気軽にご連絡くださいね。様子を聞くことが出来ます!今回はトップライブの概要と見た私の感想についてお送りしていきます。①社長が起業した理由📷まずは、社長の創業ストーリーをご紹介します。小さい頃、病気がちだった社長。実は先天性の心臓の病気を持っていました。入退院などを繰り返し、薬も飲みながら幼少期は...
金沢QOL支援センター株式会社
5 months ago
【金沢QOL支援センター ワークスタイルvol1】働く場所をご紹介します①
こんにちは。金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今回は「おしゃれ!オフィス!」についてご紹介します!ちなみにこのオフィス、実際に金沢QOL支援センターの長期インターン生が利用したり、社員さん同士の打合せにも使われています!今回は金沢QOL支援センターの東京オフィスの様子を写真とともにご紹介します!①金沢QOL支援センターの東京オフィスってどこ?金沢QOL支援センターでは、レンタルオフィスを上手に利用して、東京で働くチームの方は働いています。レンタルオフィスは、千代田区大手町にある「fabbit大手町」。東京駅と直結していてアクセスもとってもいいんです!例えば、...
金沢QOL支援センター株式会社
6 months ago
「リハスモデルを世界中に広げたい」|成長意欲の塊。若き人事のあつい思い
みなさんこんにちは!金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今回はインタビュー記事第二弾です。今回は金沢QOL支援センターの人事部で働いているイケメンな柴和成さんにインタビューしてみました!金沢QOL支援センターで働き始めたきっかけや柴さんが金沢QOL支援センターで成し遂げたいことなどいっぱいお話しいただきました!質問1|自己紹介お願いします!📷松友:今日はお忙しい中お時間いただきありがとうございます。今回は柴さんのことについてたくさんお話聞いていきたいと思います。まずは自己紹介を聞かせてください!柴:柴和成です。富山出身の今年30歳をむかえるアラサーです。高3ま...
金沢QOL支援センター株式会社
6 months ago
「出会った方のその先を知りたくて」|福祉未経験の私がインターンをする理由
みなさんこんにちは!金沢QOL支援センターで長期インターンをしております松友萌です。今回はインタビュー記事第一弾です。同じく長期インターンに参加されている先輩である宏月章乃(こうつき あやの)さんにインタビューしてみました。金沢QOL支援センターでインターンをはじめた理由や金沢QOL支援センターでインターンすることの魅力についてお伝えしていきます。質問1|自己紹介お願いします!松友:宏月さん、今日はよろしくおねがいます!まずは自己紹介お願いします!宏月:こんにちは。宏月章乃です。兵庫県立大学 経営学部 3回生です。大阪府に住んでいます。松友:ありがとうございます。いつも笑顔な宏月さん。穏...