株式会社WARC
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社WARC
10 days ago
コンサルティング会社出身の私がWARCで働く理由〜自分が成長するためには、会社の急成長を追える環境が必要〜
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回は、Co-WARC事業部でコンサルタントとして活躍中の村松さんにお話を聞いてみました。新卒で入社したコンサルティング会社からなぜWARCへ転職したのか、現在の業務内容などについても語っていただきましたので、ぜひご覧ください! #プロフィール村松 友哉 Co-WARC事業部2016年、会計コンサルティング会社に入社。IPO準備を支援し、2社が東証マザーズに上場。その他にM&Aにおける財務デューディリジェンスや株価算定業務等、地方中小企業の事業再生に従事。2020年当社入社。 ー これまでの経歴を教えてください新卒では会計コンサルテ...
株式会社WARC
17 days ago
営業アシスタントってどんなことをしているの?〜リモート勤務を活用し組織の成長に貢献するメンバーの活躍に迫る〜
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回は、Co-WARC事業部で営業アシスタントとして活躍中の高木さんにインタビューをしました。リモート勤務って実際のところどうなの?1日のスケジュールは?など、色々と聞いてみました。ぜひご覧ください! #プロフィール高木 春菜 Co-WARC事業部2015年イジゲン株式会社に総務として入社。業務委託先と連携しつつ総務・労務・法務などのバックオフィス業務全般を担当。フレックスタイム制の導入や自社サービスの経理処理などを経験。2020年当社入社。 ー WARCに入社した理由を教えてくださいベンチャー企業を中心とした、コーポレート分野の支...
株式会社WARC
24 days ago
遊び心と哲学を大事にするクリエイティブチームが、HR techのUI/UXを全面改修してみた
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回は「SYNCA」の開発に携わるクリエイティブチームのお二人に、WARCでデザイナーとして働く理由やプロダクトのデザインコンセプトにかける想い、について語っていただきました。ぜひご覧ください。 #プロフィール📷高山 慶一 HR tech事業部Webやモバイルアプリ、リアル空間など媒体を問わず、事業やサービスの立ち上げから改善フェーズをスタートアップ、大手企業で多数経験。100万人に使われるサービスも手がける。 クラウドクレジットにてUXデザイン事業部長/CXOを担当後、2019年当社入社。HR tech事業部にてサービスデザイナー...
株式会社WARC
about 1 month ago
10年間人材紹介一筋!〜候補者にとって広い意味での"人生の相談役"であり続ける〜
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回は、人材業界一筋のキャリアを貫いているキャリアアドバイザーの堀田さんにお話を聞いてみました!ぜひご覧ください。 #プロフィール堀田 啓也 WARC AGENT事業部2007年に株式会社リクルート(株式会社リクルートホールディングス)へ入社。その後大手人材系総合サービス企業に転職し、求人広告の営業を経て人材紹介サービスの立ち上げに参画。2020年当社入社。 ー これまで10年間、人材業界一筋のキャリアを貫いてきた理由を教えてください。転職候補者と人材を求めている企業の双方に貢献できている実感が得られることが、自身の仕事のやりがいや...
株式会社WARC
about 1 month ago
20代で監査法人とベンチャー企業を経験。WARCに転職して「市場価値が高まった」と明確に感じる理由は?
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回は、20代で監査法人からベンチャー業界に転職したお二人に、ご自身のキャリアや未経験の業界に挑戦した今について語っていただきました。ぜひご覧ください。 #プロフィール📷三浦 翔平 Co-WARC事業部2014年PwCあらた監査法人に入社し、上場会社の会計監査、IFRS導入支援業務に従事。2018年WEB・広告系ベンチャーにて、事業企画から経営管理業務、IPO準備業務に従事。2020年当社入社。公認会計士。📷佐藤 光司 Co-WARC事業部2015年、EY新日本有限責任監査法人に入社。金融部にて上場企業・VC・PEファンド等の会計監...
株式会社WARC
about 1 month ago
ベンチャー業界に飛び込むのに、遅すぎる事はない!~監査法人で10年重ねた基礎体力は、ベンチャー業界でも充分活かされた〜
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回は、監査法人で10年以上のキャリアを積んでから昨年WARCへジョインしてくださったお二人に、ベンチャー業界に飛び込んだ今感じること、について語っていただきました。ぜひご覧ください。 #プロフィール📷秋山 貴宏 Co-WARC事業部2005年、監査法人トーマツに入所。株式公開監査業務、法定監査業務及び内部統制構築支援業務に従事。Deloitte Privateにてベンチャー企業顕彰プログラム「デロイト トーマツ Fast 50」のPMOを担当。2020年当社入社。公認会計士。📷安本 拓樹 Co-WARC事業部2008年、有限責任 ...
株式会社WARC
about 2 months ago
フルリモート開発を成功させるためのたった一つのやりかた~プロダクトのビジョンとゴールイメージがチームの自走を促進する~
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回は、Withコロナの前からリモートワークを導入している弊社の開発チームに、コミュニケーションの構築方法やチームワークの醸成について語っていただきました。ぜひご覧ください。 #プロフィール 園田 励 HR tech事業部 事業部長UXデザイナーとしてグルーポン・ジャパン株式会社の日本法人立ち上げに参画。その後イグニスにてプロデューサー/UXデザイナーとして、恋愛マッチングサービス「with」に立ち上げから黒字化まで携わる。並行して東証一部上場メーカー複数社のアクセラレーションプログラムに、サービスデザインコンサルタントとして参画。...
株式会社WARC
about 2 months ago
コンサルティングファームから未経験の人材紹介へ。採用観点でクライアントの課題解決に貢献する面白さとは
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。コンサルティングファームから未経験の人材紹介に挑戦し活躍している、キャリアアドバイザーの鈴木さんにお話を聞いてみました。 ー これまでの経歴を教えてください。新卒で楽天株式会社に入社し、楽天市場のECコンサルタントとして様々な業種の企業に対して、EC周りのコンサルティング支援に従事していました。「クライアント企業の売上を伸ばすために何ができるのか?」を考えながら働くECコンサルタントの仕事に、とても面白味を感じていましたが……4年程経ったタイミングで、次はECのみならず経営全般のコンサルティング支援に従事していきたいと考えるようにな...
株式会社WARC
2 months ago
監査役キャリア×子育てを実現するワーママ公認会計士によるオンライン座談会 イベントレポート
こんにちは。WARC AGENT事業部の相馬です。ワーママ公認会計士でベンチャー企業の常勤監査役経験者をお招きし、オンラン座談会を開催しました。自身もワ―ママ公認会計士である株式会社WARC監査役の片井がモデレーターとして、常勤監査役の実務内容や育児とのバランス、監査役就任にあたり考慮すべき点等、経験者ならではの話を伺いました。なお、本レポートはダイジェスト版ですので、詳細を知りたい方は以下のフォームから相馬宛にお問い合わせください。https://agent.warc.jp/index.php/contact/ 【登壇者プロフィール】 ▼座談会トークテーマ1.常勤監査役への転職の...
株式会社WARC
2 months ago
【社内制度の紹介】1月度表彰社員にインタビューしました
こんにちは!採用・広報担当の大曽根です。弊社では毎月月初に全社会(社員全員が集まる定例ミーティング)を実施しています。代表取締役からのメッセージや各部署の進捗共有のほか、事業部横断トピック、活躍社員の表彰などがあります。今回はその中から、1月度の表彰者をご紹介します! WARCの表彰制度とは?WARCでは、「Make FAN」「Make CHANGE」「Team WARC」という3つのVALUEを掲げています。このVALUEをベースに、成果または後世に残るような学びを残したメンバーを毎月全社会にて表彰しています。四半期・年間表彰はVALUE賞のみならず、MVP賞・MVT賞も選出されます。...
株式会社WARC
3 months ago
技術顧問と共にブーストさせるホスピタリティとリスペクトのある技術組織とは
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。2020年最後のインタビューは技術顧問の井原とエンジニアの岩渕にお話を伺いました。これまでお伝えできていなかったプロダクトリリース以前のお話や、井原・岩渕が考えるエンジニア組織について語っていただきました。ぜひご覧ください。 #プロフィール 井原 正博 HR tech事業部 技術顧問ヤフー株式会社にて開発部長を務めたのち、2010年1月よりクックパッド株式会社の技術部長として技術力の向上やエンジニアの採用に従事、今日にいたる基礎をつくりあげる。2015年1月、株式会社ビットジャーニーを設立し、個人の発信を組織の力にする情報共有ツール...
株式会社WARC
4 months ago
公認会計士と成長企業をつなぐプラットフォーム「WARC MORE」~専門性の高い案件に、適材適所のプロフェッショナル人材を~
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回はCo-WARC事業部 執行役員の渡辺と河上に、公認会計士と成長企業をつなぐプラットフォーム「WARC MORE」について伺いました。「WARC MORE」自体は昨年から始動していたサービスではありますが、本年10月より本格始動いたしました。そもそも「WARC MORE」ってなに?や、どんな案件があって実際にはどんな方が稼働されているのか、今後の展望などについて語っていただきました。ぜひご覧ください。 #プロフィール📷渡辺 慶樹 (執行役員 Co-WARC事業部長)2011年、有限責任監査法人トーマツに入社。その後、EYトランザ...
株式会社WARC
4 months ago
公認会計士向け/キャリア相談イベントをオンラインにて開催しました
みなさま、こんにちは!WARC AGENTの野村です。この度、WARCの社員が"キャリアメンター"として、公認会計士の方向けに1対1でキャリアの相談に乗るイベントを開催しました。今回のイベントは、ベンチャー企業CFOとして上場経験のある公認会計士の中山と、監査法人・FASのバックグラウンドを持つ公認会計士の竹内が、自身のキャリアに基づきオンラインでお話を伺いました。イベント終了後、「今後何を意識しながら働けば良いのか指針が見つかり、忙しい中でも面談をお願いして良かったと思いました。」と有意義な時間をご提供できたようです。特に、下記のようなトピックが印象深かったとの感想もいただいております...
株式会社WARC
5 months ago
「脱KPIマネジメント」のリアル~転職エージェント組織で「脱KPI」って本当に成り立つの?人材業界出身の2人に聞いてみた~
皆さま、こんにちは!広報の大曽根です。今回は、WARC Agent事業部 キャリアアドバイザーの小林・野村にインタビューを実施しました。なぜWARCに入社を決めたのか、実際のところ本当にKPIマネジメントはないのか?など、よくご質問をいただくことについてお二人に語っていただきました。 #プロフィール 小林 カンナ キャリアアドバイザー2012年、総合人材会社に入社。その後、映像配信サービス会社のカスタマー部門を経て、エス・エム・エス、ペット領域のスタートアップ TYLにて、人材紹介事業に従事。 2019年当社入社。タレントエージェンシー事業部にて、ハイクラス人材、特に経営管理部長・経営企...
株式会社WARC
5 months ago
事業会社経験ゼロで監査法人から飛び出し、ベンチャー企業の監査役になった話
皆さま、こんにちは!広報・採用を担当している大曽根です。今回は弊社監査役の片井の、これまでの経歴を振り返るとともに、監査法人とベンチャー企業での監査業務の違い・ベンチャー企業の監査として大切にしていることや心掛けていること、について語っていただきました。 #プロフィール📷片井ふみ 監査役KPMGを経て、2012年にフリークアウト 常勤監査役就任、同社の東証マザーズ上場後も監査役を歴任。 2018年当社監査役に就任。 ▼目次1.「就活せずに卒業」から再スタートした公認会計士の資格試験2.初めて飛び込むベンチャー業界の監査役3.ベンチャー企業の監査役にとって大切な「知ろうとする努力」4.ライ...