株式会社クラベス
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社クラベス
NEW
2 days ago卒業式と同窓会制度がある会社はいかが?
こんにちは。CLAVESの川嶋です。以前、クラベスのインターン制度について記事を公開しました。今回は少し視点を変えてのインターン制度について代表の堀内がまとめました。====================================どーも、代表の堀内です。今回はCLAVES Rootsからは外れてしまうものですが、クラベスでは卒業式と同窓会いうものが存在しています。以前のブログで書いたとおり、インターン生は全員卒業し、有名企業に入っていきます。そんなみんなと話をする場を作りたかったのがきっかけです。インターンの卒業生もさることながら、中途退社の方にもいつかまた一緒に仕事を、という意...
株式会社クラベス
9 days ago
インターン制度を使った262の法則
こんにちは。CLAVESの川嶋です。以前、クラベスのインターン制度について記事を公開しました。今回は少し視点を変えてのインターン制度について代表の堀内がまとめました。====================================どーも、代表の堀内です。またまたCLAVES Rootsシリーズです。インターン制度、先日は始まったきっかけとその後の運用や想いのことを書きました。表題の通り少し違った視点で。インターン制度を安定的にやろうと思った理由の一つが、会社の成長の過程の中に、情報を共有する→人に説明する、ということがとても重要だと考えているからです。人に説明できないことは理解し...
株式会社クラベス
12 days ago
オフィス改造計画! ~看板直しました~
こんにちは。クラベスの川嶋です。記事タイトルの通り、オフィスの看板を綺麗にしてもらいました!昨年8月に両国に引っ越してきた時からずっーーーと看板を前にいた会社さんのままにしていたせいで、弊社に訪問していただいたお客様を混乱させてしまったりしていました…引っ越し後、大家さんから看板自体を変えるお話をいただいていたのですが、最終的に変わらず…自分たちで変えることにしました。📷応急処置でテープで貼ってました…ひどい見た目…また、代表の堀内に「窓ガラスにロゴを貼りたい!!」と、言われていたのを忘れ温めてしまっていたので、昨年末に村山ディスプレイさんにお願いして、看板の張り替えと窓ガラスの施工をお...
株式会社クラベス
19 days ago
【CLAVES Roots】創業2年目からのインターン制度
こんにちは。CLAVESの川嶋です。今回の記事は今回は多くの卒業生がいるクラベスのインターン制度について代表の堀内がまとめました。====================================どーも、代表の堀内です。CLAVES Rootsシリーズです。今回は弊社のインターン制度についてです。クラベスのインターン制度は、遡ること6年半くらい前から始まっています。第一号のインターン生は、結婚して子供もいてもう30歳になったとか。自分と同じ大学の6学年後輩。出会いは大学のサッカーのOBチームでした。起業して自分がキャプテンを次の代にゆずったころだったかと思います。当時大学院生の彼が...
株式会社クラベス
27 days ago
【CLAVES Roots】キックオフMTGでは何を狙う?
こんにちは。CLAVESの川嶋です。今回の記事はプロジェクトをスタートする際に行われる「キックオフMTG」について代表の堀内がまとめました。====================================またまたCLAVES Rootsシリーズです。タイムマシンMTGについてお話した際に、「あ、キックオフMTGもしてるな」ってことでキックオフMTGです。サッカーのキックオフも数年前から直接ゴールが狙えるようになりました。はい、関係ないです。多くの会社でプロジェクトを始める際にやりましょう、とか、お客様と一緒にキックオフMTGをやるなんて言う会社もあると思います。キックオフMTGは...
株式会社クラベス
30 days ago
【CLAVES Roots】タイムマシンMTGで強くてニューゲーム
こんにちは。CLAVESの川嶋です。今回の記事はクラベスのプロジェクト終了時の反省会「タイムマシンMTG」について代表の堀内がまとめました。====================================今回のCLAVES Rootsシリーズは、タイムマシンMTGについて話します。タイムマシンMTGとはいわば、反省会です。クラベスのお仕事はお客様にご依頼いただいて、ECサイトやWebサービスを構築、もしくはその一部を構築、その他デザインやコンサルティングなどを行っています。継続の案件もいただいておりますが、プロジェクトにはスタートとエンドがあります。現在のクラベスには、プロジェク...
株式会社クラベス
about 1 month ago
【CLAVES Roots】7UP ~クラベス流 1on1~
こんにちは。CLAVESの川嶋です。今回の記事は「会社のルールを決める時の考え方」について代表の堀内がまとめました。====================================CLAVES Rootsシリーズです。7UP(セブンアップ)について話そうと思います。7UPはクラベス流の1on1です。1on1というのが個人的にちょっとゴロが好きじゃないなっていうのと、スポーツ脳の僕からするとマッチアップな感じがして、敵対していると感じてしまいました。1on1の目的や意味を理解していくと、全く問題はないのですが、いいネーミングにしたいな、みんなが意識することがわかるようなものにしたい...
株式会社クラベス
about 1 month ago
【CLAVES Roots】会社のルールを決める時の考え方
こんにちは。CLAVESの川嶋です。今回の記事は「会社のルールを決める時の考え方」について代表の堀内がまとめました。====================================こんにちは代表の堀内です。これから何回かを使って、会社のルールの話をしておこうかなと思っています。ルールを説明していくことでCLAVESの由来・起源に触れることにもなるかな?ということで、CLAVES Rootsと名付けました。入社前の方や入社後の社内のメンバーも、由来を知らないものなどあったら説明になるなと思って書いてます。その中で、まずは方針的なものから。会社のルールを作る時に意識していることは以下...
株式会社クラベス
about 1 month ago
“ゴールから考える”をCLAVESのVALUEに
こんにちは。CLAVESの川嶋です。今回の記事は「CLAVESのVALUE」について代表の堀内がまとめました。====================================こんにちは。CLAVES堀内です。クラベスは創業当初より、「すべての距離を無くす」「どこでもドアを作る」「22世紀の話をしよう」という3つのメッセージが存在していました。ロゴはどこでもドアをイメージし、作られたものです。未来への扉、という意味もあります。📷ミッションが「すべての距離を無くす」ビジョンが「どこでもドアを作る会社になる」と当てはまったのですが、「22世紀の話をしよう」がちょっと浮くな、と思っていま...
株式会社クラベス
about 2 months ago
新年あけましておめでとうございます!クラベスの2021年の目標
2021年、あけましておめでとうございます!クラベスの川嶋です。📷お世話になりましたお取引先の皆様、関係者の皆様、昨年は本当にありがとうございました。そしてクラベス社員の皆さん、1年間お疲れ様でした。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。毎年恒例の初詣ですが、昨年もお世話になった深川神明宮さんに行ってきました!今年は新型コロナウイルス対策のため、社員全員で!とはいかず、代表と社員1名の2名で深川神明宮さんに行ってきました。📷来年はみんなでお参りしたいですね!さて、今年でクラベスは創業8周年を迎えます。本日の全体MTGで代表から「ゴールから考える」というメッセージとクラベスの2021年の...
株式会社クラベス
3 months ago
IT好きはキャンプ好き?勝手に2020年キャンプ場ベスト3
どーも。CLAVES代表の堀内です。金さんの趣味ブログの反響があまりにも良かったのと、このご時世なので、なかなか社内イベントなども行えず、ブログが上がらない状況が続いています。このままじゃつまらないので、私も趣味の話を書くことになりました。今年からキャンプをはじめました。📷最近のスタイルです。📷薪割りも楽しんで。娘がキャンプ場のインスタで紹介されて喜んでました。📷薪を張り切りすぎましたw ダッチオーブンの準備。炭も使います。📷焚き火越しの満月。子供の寝た後のこの時間も楽しい。弊社では株式会社ソトレシピさんのサイトの構築をさせていただいたり(過去ブログへ)、自身でも毎年の会社のバーベキュー...
株式会社クラベス
3 months ago
クラベスのエンジニアはどんな趣味を持っている?
こんにちは。クラベスの金です。今回はクラベスのエンジニアはどんな趣味を持っているのか、私の趣味を紹介させて頂きたいと思います!幼い頃から両親と登山やキャンプをしたせいか、私も自然にアウトドアが好きになり、大人になってもキャンプを楽しんだりしました。実は興味がなくても韓国の男性は軍隊で強制的にアウトドアライフを経験します。 笑日本に来てからもキャンプを始めるようになりましたが、今年からコロナの影響で外出回数が減り、リモート勤務が日常化されたため、太ってしまいました・・・元々ランニングをしていましたが、飽きたこともあって、今回は登山を始めました。しかも日帰り登山ではなく、山の中でテント泊を!...
株式会社クラベス's Blog
9 months ago
8期目を迎えて
先日の2020年4月1日にCLAVESは7周年を迎え、8期目に突入いたしました。今年は例年とは全く異なる春を迎え、皆様にとっても様々な変化があったのではないかと思います。毎年恒例にしている創立記念のお花見BBQも今年は延期中です。緊急事態宣言が解除され東京都の自粛要請も緩和してから実施できればと、話しています。7年を終え、自身が思い描いていた状態になかなかたどり着けていないことを痛感しています。プライベートについても想像をしていた状態になく、子育ても両立させながら、日々を過ごしています。すべての距離をなくしたいどこでもドアを作りたいそう考えている我々にとって、今回のCOVID-19(新型...
株式会社クラベス
10 months ago
【リリース】#福祉現場にもマスクを
「#福祉現場にもマスクを」というメッセージを掲げ、新型コロナウイルスによる福祉現場のマスク不足解消のために寄付を募り、福祉現場にマスクを届けるプロジェクトのHPをリリースいたしました。📷https://fukushimask.com新型コロナウイルスの影響により、「マスクが足らない」という声が日本中から上がっています。そんな中、福祉の現場にもマスクが足りていません。福祉の現場では、濃厚接触が避けられない場面が多くあります。そんな福祉現場の崩壊を防ぐため、4つの団体が1つになり立ち上げた「#福祉現場にもマスクを」。弊社もプロジェクトに賛同し、HPを制作させていただきました。HP内では福祉事...
株式会社クラベス
11 months ago
エイプリルフール「龍の人脈」制作の裏側!
こんにちは!クラベスの川嶋です!先日のブログやfacebookでも紹介いたしましたが、「龍の人脈」という名前のECサイトをエイプリルフールのネタとして出させていただきました!ご覧になった方々、楽しんでいただけましたでしょうか?2月に行った「冬合宿が中止になりましたが、研修だけ行いました!」の研修で決まったものがこの「龍の人脈」でした。「龍の人脈」ホームページへ今回は、エイプリルフール「龍の人脈」の、制作の裏側をお伝えしたいと思います!📷まずは詳しいことを決めるためにMTG📷 2月に行った研修のすぐ後に、MTGをおこないました。 研修の時に発表したものは、サービス:EC商材:クラベスの人材...