みなさん、こんにちは!CHERIMOの五十嵐です。
大分遅めですが、、あけましておめでとうございます!
タイトルにもありますが、なんとわたくしCHERIMOに入社させて頂いて、半年!が経ちました!
加瀬部さん(取締役)も喜んでますね!('◇')ゞ
いや~!なんて素敵なお顔立ち!!
(ちなみにこの写真は先日行われた新年会の時にパシャリしました!(笑)
加瀬部さんには載せてもいいよ許可ちゃんと取ってますよ~!)
上京&入社して半年たちましたが、月日は過ぎるのが早いなあ、、としみじみ感じます。
だからこそ、みんなに平等に与えられている時間をどう使うかが本当に大事ですね。
CHERIMOに入社したとき研修があったのですが、そこで教えて頂いたのが、
『時間だけはみんな平等』という言葉でした。そしてその時間をどう使うかが大事だと。
ITの知識なんて全くない私には勉強する時間が必要でした。
でも皆さん聞いてください。
わたし、勉強だいっっっっっっきらいです!笑
集中力とか全くないし、すぐ違うことに目が行くし、すぐ「はい、やーめた!」って
なっちゃうタイプの人間です(笑)
CHERIMOには毎週プログラミング研修があります。
最初は出るのがすごく嫌でした。なぜなら自信が無かったんです。ついていける自信が。
しかし、研修が終わるとその研修の動画がアップされるのですが、それを見ていくうちに思ったんです。
みんな躓きながら、それでも、自分なりに頑張っているんだなぁ、、!
自分も頑張ろう!って思えました!
それで私も研修に参加するようになり、今では常連組です(笑)
先生に当てられて「え!わからん!」と思うことばかりですが、その時はもう正直に
「わかりません!」って答えてます(笑)完全開き直りです!
そうすると先生がヒントをくれたり、画面共有で丁寧に教えてくれたり、
分かってるふりをしちゃうより正直に言ったほうが学べることってたくさんあるんだなと
実感しました。
もちろん、「あーもう!勉強したくない!」なんて思う日は沢山あります!
そんなときは!!!!!!!!
友達のお家で鍋パをしたり、
(めちゃくちゃ美味しかった…!!)
高尾山に登ってリフレッシュしてきたり、
(金運アップするらしいです…!)
川越で食べ歩きしてきたり、
(全部秒で食べました!掃除機並みに食べるの早いんです!)
美味しいお肉をたらふく食べたり!
(芸能人が足繫く通う焼肉屋さんらしいです!)
休む時はしっかり休んで、プライベートも充実させて勉強する!
私はそうやって自分のモチベ上げてます!(笑)
年末地元の福井に帰ったのですが、本当にホッとしました。やっぱり実家最高。
カバー写真の景色も上の写真もお家から撮りました!
本当に何もないところなんですけど、何もないからこそいい所なんです!
深呼吸するのがとっても気持ちの良い場所です。帰ると心からホッとします。
東京ではCHERIMOがホッとする場所です。
先日新年会と女子会がありました。人数も増えてきて古参になりつつある自分…。
年上の人や年下の子、もちろん同年代の子もいるのですがみんな優しいです。
私のくだらない話や悩み事を聞いてくれたり、勉強を一緒にしてくれる子もいます。
これは新年会の時の写真です!(^^)!
みんなでたこ焼き作ったり、ゲームをしたり、、!顔が痛くなるくらい笑いました!(笑)
あとマジックを披露してくれたり!時間があっという間に過ぎましたね!
仕事もプライベートも楽しく!!
自分のペースで自分らしく!が私のモットーなので笑
頑張りすぎず焦らず、
今やるべきことをしっかりする!!
1年後の自分が今思い描いている自分になるように、、!!
マイペースに頑張っていこうと思います(笑)
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました~!