こんにちは。ABNメンバーの開発部の平林です。
新卒としてABN のメンバーにジョインしました。エンジニアが多い弊社ですので、プログラミング歴は1年未満の僕には日学ぶことはたくさんあります..!
僕のインタビューを通してABNがどんな会社なのか少しでも伝わっていただけると嬉しいです。
Q1 ABNに入社したきっかけは?
僕がABNを知ったきっかけはWantedlyです。「英語と経営に興味のある方募集」というキーワードに惹かれました。
すかさず応募しましたよね。。(笑)
会社に訪れたときに代表とお話ししてみると物腰の柔らかい方でとても好印象でした。
社員の飲み会にもお声をかけていただき、面白いメンバーたちとお話ししていると、「この環境で働きたい!!」という心がむくむくと出てきました。
その後、さらにプログラミングの学習を頑張って入社に至りました。
独学の経験しかない僕でも採用していただいて本当に感謝しています。
Q2 学生の時はどんな生活を送っていましたか?
学生の時は、行動していないと落ち着かない人でした(笑)
思い立って北海道から北陸までヒッチハイクをしてみたり、弾丸のドライブを楽しんだりしていました。
また休学をしてカナダへワーキングホリデーにも行っていました!
英語もペラペラです!!!(大嘘)
Q3 なぜプログラミングを学習し始めたのか?
プログラミングの学習を始めたきっかけは、業務効率化のアプリをGASで作成したことです。ググって見よう見真似で作ったのですが、便利すぎてびっくりしました。。。。。(あるキーワードのGoogle検索結果を10位まで取得し、様々なデータをスプレッドシートに出力してくれるものです)
これをもっと自分の頭を使って作れるようになりたい!と思い学習を始めました。
学生のときに携わっていたインターン先でメディアの運営をしていたのですが、その際にHTML/CSSに触れていたので、コードを読むことに抵抗はありませんでした。
Q4 今後の目標は?
まだまだ新米の僕ですので今の目標は、どんどん技術を学んで、歴代の先輩方を抜いてやることです!
そのために先輩に負けないくらい勉強します!
会社としての目標は、ABNが成長するには人材がまだまだ足りません。。。人材募集にも積極的に携わっていきたいです。(ちなみにこの記事は書かされていませんよ?笑)
ABNでは一緒にはたらくメンバーを募集しています。
気になった方はまずは応募してみましょう!ざっくばらんにお話しできればと思います。