1
/
5

「お金の不安に終止符を打つ」金融教育を広めるためにABCashができること

2022年から高校の授業で金融教育が正式導入


金融広報中央委員会が発表した『金融リテラシー調査2019年調査結果』によると、金融リテラシーを測る試験において米国や欧州圏に比べて、日本の正答率が最も低いとの調査結果が。

日本の金融教育の遅れは社会的な課題と言えます。

2022年から高校の新指導要領に「資産形成」が取り入れられますが、海外ではどのような金融教育が行われているのでしょうか。


世界トップレベルの金融教育とは


「金融リテラシー」の発祥国、イギリス。

イギリスでは、知識習得のための「金融リテラシー教育」に加え、

知識を行動へ移すための「金融ケイパビリティ教育」も行われています。

そして年齢にあったレベルの資産管理や資産運用を、継続して学び続けられる仕組みまで導入されています。

ちなみに、資産運用経験者にとってはなじみの深い「NISA」はイギリスのISA(少額投資非課税制度)をモデルにしています。

日本の金融教育は?


「NISA」「iDeCo」
近ごろ耳にする機会が増えたのではないでしょうか。


しかし日本では、金融に関心のある人にしか浸透していないのが現状です。

2019年6月に金融庁が発表した報告書『高齢社会における資産形成・管理』。

95歳まで生きるためには夫婦で約2,000万円の老後資産が不足するとの記載に多くの人の関心が集まり、
今では『老後2000万円問題』とも言われています。

今後ますます、金融教育の必要性は高まるのではないでしょうか。

ABCashの取り組み

我々は『お金の不安に終止符を打つ』をミッションに掲げ、これからも世の中へ金融教育の普及に貢献します。

「なぜお金は大切か」〜今から自分にできること〜 | 株式会社ABCash Technologies
本日、千葉県立長狭高等学校にて出張授業を行いました。 ※全員マスクを着用、換気をした状態で行いました。 この授業は学生向けの金融教育推進プロジェクト「 ABCash for School 」の一環で創業時より全国の高校や大学で行っています。 ...
https://www.wantedly.com/companies/abcashtechnologies/post_articles/288090


親子で学べる金融教育「ABCash Kids」スタート | 株式会社ABCash Technologies
コロナ休校により学校の夏休みが短くなった今年。 こういう状況だからこそ、大切な「お金」について学んでほしい。お金について学ぶことはネガティブであるという古い固定概念を変えたい。そういった想いから、親子で学べる金融教育「ABCash Kids」をスタートしました。 ▼池田先生と永井先生が楽しい授業を行ってくれました! 「ABCash ...
https://www.wantedly.com/companies/abcashtechnologies/post_articles/277526


和同開珎の鋳造・発行日を「おかねを学ぶ日」に制定。 | 株式会社ABCash Technologies
当社は、8月29日を日本最初の流通貨幣とされる「和同開珎」がつくられた日※にちなんで「おかねを学ぶ日」とすることを一般社団法人 日本記念日協会(所在地:長野県佐久市、代表理事:加藤清志)に申請し...
https://www.wantedly.com/companies/abcashtechnologies/post_articles/281100

■会社概要はこちら!
https://www.abcash.co.jp/

株式会社ABCash Technologies's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ABCash Technologies
If this story triggered your interest, have a chat with the team?